悪質なボッタクリホールの特徴

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:42:54.36 ID:AKyXwyak0.net
その1

低設定が絶望的な『大都の機種ばかり』を増やす

番長3は
「当たっても事故率に特大設定差がある」
つまり
「低設定だと 絶 望 的 に 事 故 ら な い」
故に
「稼働が少なくても大きく利益を得られる」
「天井が物凄く深い 1600Gとしたらハーデスレベルだがなんの恩恵もなし」

初当たりが重いだけでなく『当たってからの事故率』に『特大設定差を付けるのはまさに鬼畜』 ほかのメーカーではあまり見かけない仕様だが
オリンピアは『黒神』でそれをやってしまった(オリンピアのART機種が黒神しか無いホールには気をつけよう)

その2
稼働が100%で90%還元するより
稼働が50%で60%還元の方が遥かに儲かる

つまりわざわざ設定を入れて出玉で客を呼び込んで還元するより大都の低設定を使いまくって少ない稼働で還元を低くした方が粗利は圧倒的に多くなる

その3
客が飛ぶ程オリンピアのようにコイン持ちのいい機種は入れなくなる
そして『大都の機種ばかりを増やす』
「ボッタホールにとってはコイン持ちの良さは邪魔でしかない」回収スピードが落ちる為
どの機種も低設定は初当たりが重いのは当たり前だが『コイン持ちのいいオリンピアの機種』よりも『コイン持ちの悪い大都などのメーカー』をボッタホールは好んで使う

その4
利益の月刊目標が昔の時代のまま
大手チェーンの運営維持費は莫大な上に『本部からの厳しい月間売り上げノルマ』が課せられる
某大手チェーンで客が減って売り上げが下がっても利益は増えているというのは『還元率を大幅に下げている』からだろう
『楽園』は『某大手チェーン』に比べて出玉の還元具合を見ると良心的と言えるであろう
『某大手チェーンの売り上げノルマ』が相当厳しいということか

大都×ボッタホールはまさに最凶回収コンビと言えよう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 20:46:47.47 ID:as6DkO8a0.net

近所の端玉一個がつまようじ一本の店は潰れたな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:24:18.28 ID:EyFfTBWSa.net

昔は「毎日幸設定」「好価交換」とかあったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 18:25:24.14 ID:YZqZtx1od.net

自販機の中身が全てマイナーメーカー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 23:13:28.71 ID:qVU3HE1m0.net

依存性対策と言っても6号機の方が
かなり打たないと当たらないように
なっているから矛盾だらけだよな
負ける金額が減るのも嘘だし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 23:06:25.71 ID:zDgdOFDxp.net

大阪だけど123のコインサンドには「ちょっと貸し」機能があって、ボナ確定してるけどメダル切れたときとかに少数貸し出し出来て便利。金入れても即コイン出てこんし
だがマルハンてめーはクソだ。金入れて即コイン貸し出しのサンドしか置いてない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 10:57:25.47 ID:PK1BBhS/M.net

>>69
イベ日で抽選勝てた日だけ打ってれば勝率いいだろ

123 :うんてぃ :2018/05/28(月) 22:59:58.38 ID:9FfNAsl50.net

懐かしいな
確か吉祥寺グランドではサンダーV2打ったわ
まあ波は荒いがグランドから出てたの島に8台くらいあって1台しかなかったからな
びっくらこいたわw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:57:42.39 ID:AKyXwyak0.net

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:36:20.23 ID:hub5XBf1p.net

>>1は釣りのつもりでスレ建てたの?それとも本気で言ってるのか
大都が嫌いなのはよくわかったけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:11:42.63 ID:sWN4O8f20.net

いや、キコーナは糞。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:53:51.21 ID:AKyXwyak0.net

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 19:44:53.66 ID:bcR2onCwM.net

140円ね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 09:49:11.54 ID:kd9l+OyrM.net

>>306
それ特許取れてないよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:46:53.95 ID:ylYjG++zK.net

>>112
悪質極まりないな…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 15:45:00.75 ID:espOuu7ha.net

ガーデンは条例守らない時点でクソホールだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 11:51:20.64 ID:TKGFKG7Jp.net

50枚貸し7.8枚交換

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 19:31:24.14 ID:lkvmwchL0.net

ブーメラン過ぎる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:13:21.72 ID:yA+QzLqCp.net

マルハンは全国チェーンだしトップカンパニーだけど店長・エリアでレベルの差が酷いよ
上にも書いたけど大阪では市内はまだマシで郊外が最悪
朝の抽選で整理券貰うでしょ?あれをグループで来てグループ内で譲渡してる奴らがいる
グループのボスみたいなおっさんが新台マニアで、グループの人間が引いた整理券の若い番号を奪うから、1台しか入らない新台とかだとほぼそのおっさんが打つことになる
たまの休日に朝から来た客はほぼ打てない
あれは辞めさせたほうが、と白服に言ったら「ルールで禁止されてないんで」とけんもほろろだったわ。常連と店員がズブズブすぎて、およそトップカンパニーとは思えない接客レベル

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:51:51.07 ID:So4uxkwo0.net

>>453
オリンピック関連の問題もあるけどガセイベでの通報とか色々問題あったのも事実よ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 01:26:14.04 ID:gqt+1m410.net

>>172
これはある

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 21:10:13.10 ID:t+YkeZjl0.net

>>450
あのコピペではないが、昔ホールでバイトしてた時の話
閉店作業中スロットのシマに札刺してと指示を受けた
札は「奇数?!」「偶数?!」とか「金」「プラチナ」とか他は海物語の絵柄で1,3,5とか2,4,6って感じだった
店長にインカムでどの台に刺せばいいですか?と質問すると「適当にバランス考えながらよろしく」と言われた
もちろん全部が高設定なんてありえないが、せめてなにかしら示唆するものがあると思っていたので衝撃だった
翌日客が札を見ながら台を選んでるのを見て胸が痛くなった
5年後店はつぶれた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 15:46:13.23 ID:3j15YA7Jr.net

>>426
実際設定がいくつだったのかなんてわからないからな
終日打ち倒して自分の台だけはなんとなくわかるかも?程度
毎日データでもとってりゃ多少は違うのかも知れないが、大半の客はたまに打ちいって出たらいいな程度の感覚
わざわざデータ調べたり、混雑必死の優良店に遠征するぐらいなら近場のそこそこキレイなチェーン店でいいやとなる
結果マルハンは繁盛する

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 13:23:54.34 ID:kd9l+OyrM.net

>>314
実装されてたら検定に通らない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 12:57:27.69 ID:Jv1lLxDJ0.net

>>71
強いシマが決まってる場合は、600人中20番以内引かないと勝負にならない
150番とか引いて「とりあえず中入って様子見るか」で-20k
20番以内引かなかったら意地でも帰るマンだと、移動時間と交通費と機会ロスでマイナス
強い台を散らす店なら、一発で掴めばいいけど1台目コケた時はリカバリ不可能
散らしてるから掴みづらいし
こういう時に軍団の機動力が活きる
高設定掴んだ奴はタコ粘り
掴めなかったら張り付きエナ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 11:11:42.84 ID:kd9l+OyrM.net

>>309
特許を出願しただけで、取れてないものもあるんだよ。それが例の乱数幅変更機能付き遊技機。特許取れてないから、今ホールにあるジャグラーには実装されてない。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 10:55:05.61 ID:XK/DP3O1p.net

2017年だけでも北電子は56件の特許を取得してるな
https://ipforce.jp/invention-846-4-1-2017.htm

この中に遊戯プログラムも複数含まれてる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:59:12.73 ID:AKyXwyak0.net

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 10:22:14.75 ID:Ds8Ts5c/0.net

便器からうんちはみ出しがち

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 20:45:09.13 ID:88gjPmDKa.net

>>319
キング観光はまじで挙動が胡散臭い
序盤高設定挙動してから爆死すること多すぎる
まぁもともと設定入ってからなんだろうけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:52:09.16 ID:AKyXwyak0.net

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 09:46:31.48 ID:BvyBviGYa.net

店名にMAXが付く

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 12:41:11.82 ID:kRg9/VGwa.net

>>255
千円41ゲーム回る台をゴッドより回らないとかお前はスレ主かよ。

121 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2018/05/28(月) 22:52:09.61 ID:wgD3Hgjzd.net

パラッツォはやばい
俺が知る限り吉祥寺は最凶

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:44:04.55 ID:kjwOQvbRd.net

>>164
マルで玉が数百発詰まった時は笑いましたね
マルハンのほとんどの店は設定無いですよね
たまに入れてるホールありますけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 12:46:27.42 ID:quvRxFx1a0606.net

凱旋で俺が座った途端に隣がゴッド。
そして俺の台は1467Gで当たる店。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 22:53:18.62 ID:azexeLHX0.net

セブンティーンアイスの自販機置いてあるとこでまともな店見たことない
呑気にアイス食ってる奴がいる店だもんな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 03:18:55.11 ID:XYbCCCju0.net

>>242
店員の対応なんか店によるだろ
それに店員がそこまでクソな個人店は営業が真っ当じゃなきゃとっくに潰れてるし

ICカード取られたのはお前がバカなだけじゃん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:56:25.76 ID:AKyXwyak0.net

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 08:52:43.45 ID:AKyXwyak0.net

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 20:09:24.87 ID:giY6uofDd.net

サンドだけ自動補給は結構あるんじゃないかな
まあ確かに出す気ない店の指標にはなるかもだが

全台パーソナルでサンド、台の補給が手動の店はどういうことなのって思った

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 14:14:55.84 ID:g1Mozf/L00606.net

4パチ万年釘でガラガラの店
スロの設定もお察し

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:36:03.51 ID:f1T3lW040.net

【仮想通貨の儲け方無料で教えます】
※無料※今すぐ買うべきアルトコイン・草コイン5選!!

仮想通貨はなぜ儲かるのか?億り人が誕生し、所持金が10倍、100倍、それ以上になった経験をしている人がゴロゴロいるのはなぜか?

その真実を、そして、その儲け方を完全無料で教えてくれています。ここからLINEへ繋がると無料プレゼントの配布が始まります。http://o3a76.tk/
※無料プレゼント増殖中!!

その他お薦め2選※100倍ICO独占情報http://0r20c.tk
※寝ていても30億稼げる情報http://trj16.tk

仮想通貨の稼ぎ方は大きく3つあります。

1、値上がりが期待できるコインを長期保有
2、ICOで購入して上場後に利確
3、仮想通貨トレード

この3つの稼ぎ方にはある共通点があります。
その共通点は、どの稼ぎ方をしていても一番重要な事になります。その一番重要で共通する部分というのが『情報源』です。

仮想通貨投資は正しい情報と正しい知識があれば、
小学生でも稼げてしまうジャンルです。

では、どういった所からの情報が
”正しい情報”を流している可能性が高いのか?

Twitter?YouTube?他のSNS媒体?
どれも正しい情報に近い情報を流しているかもしれませんが、一番ではありません。
一番”正しい情報”を流してる可能性が高いのは
開発元と繋がっている『コミュニティ』です。

つまり、開発元から直接下りてくる
『インサイダー情報』
が、一番正しく稼げる情報になります。

インサイダー情報は個人へはなかなか下りてきません。ましてや、一般の方には絶対と言っていいほど情報は入ってきません。

もし入ってきたとしたらかなり時間が経ってからの情報になるので、情報の鮮度という意味では劣ってしまい大きく稼ぐことは難しいでしょう。

なので、インサイダー情報が入ってくる
コミュニティに属する事で、一般人にも簡単に
インサイダー情報が手に入れることができますので興味のある人は是非とも登録しておきましょう!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 03:47:03.75 ID:Pfc5eCzwr.net

マルハンとかのハナハナジャグラーは稼働凄いよな
合成確率が設定1以下でも7000回とか稼働つく
1000ハマりのジャグとか空いたら即埋まるし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 23:52:11.54 ID:2UMwVjcz0.net

>>226
サンドにカメラ付けてあるのはかなり悪質だよな あんなの盗撮と同じだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 01:24:03.95 ID:Pfc5eCzwr.net

>>289
ニホンジンデスカ?
ヤクデモクッテルンデスカ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 18:07:11.63 ID:W3l5T9S20.net

パチプーならともかく設定入ってない20スロ店より
イベで高設定使いまくりの10スロ店の方が面白いやん
ちゃんと設定入ってればその店で打ったこと後悔はしないし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 11:45:05.45 ID:IvqxAM9q00606.net

>>421
本当に怒鳴られたの?
写メくれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 12:44:43.85 ID:3FeMKVpy0.net

>>311
実装されてないのは確定情報なの?
特許取ってなかったら実装されてないって言うわけではないでしょ?
日用品とかでもパッケージに特許出願中とか書いてあったりするじゃん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 09:39:05.73 ID:N8OYwJ3Rd.net

>>255
番長3が回らないは盛りすぎ 普通に計算してたら1k40回ってるから。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:09:54.98 ID:8eDuLf8Ud.net

>>112
まじこれ!5スロのジャグが設定1でジジババがひたすら金いれてる合成200ザラだわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 04:01:12.97 ID:k0bRAtrqa.net

○は稼働があるから立ち回り次第でまだ勝負出来るからな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:12:34.45 ID:xcv4aeArd.net

>>166
地方でもヤバイぞ、パチとか1kで1桁しか回らないしスロも万年ベタピン
ただなぜか可動は良いんだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 11:35:27.15 ID:x+0YCpG9d.net

ボッタ店に多いのはどちらかというとコイン持ちが良くてクソ辛いオリ平の台のほうが圧倒的に多いイメージ
番長なんかは事故らないのわかってるからボッタ店では誰も打たないから売れるうちに減らされてる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 04:29:52.66 ID:PDOHPo/Qd.net

設定4を中間設定と認識してる店は優良
設定4を高設定と認識してる店は不良

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:59:16.74 ID:63Ytv5zU0.net

2年前は魚拓は80万で突出してたけど来店相場って今どれくらいなんだろうな?
今や格安価格で来店のみならずユーチューブで動画公開して宣伝してくれるところが結構あるし
業界絶賛下火中なのでかなり下がってる気がしなくもない
魚拓はもう来店じゃなく撮影系にシフトした気がする

何にしても年間200日は移動考えたら無理
過労死してしまう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 17:58:31.28 ID:HztIeOpo0.net

メダルが入ってると省電力状態にならず電気代の無駄だから、普通の事

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 22:25:54.18 ID:SyJzCvVO0.net

台が出ないのは当然として、自販機がまずボってる(150円とか)
トイレットペーパーに店の名前書いてある(マジックで)
トイレの洗剤が出ねえ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 09:00:33.13 ID:AKyXwyak0.net

保守終了
実際客が減ってってるホールって大都の機種をどんどん増やすよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 08:15:56.04 ID:dJunrK200.net

>>363
下がるどころか……
魚拓やういちあたりはなんなら
ファーストクラス指定で交通費請求してくるって話すらある

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 08:54:54.51 ID:G0sVV4qkd.net

>>142
お前は小金欲しさにブツブツと気持ち悪いな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:12:21.41 ID:fJrHwPtl0.net

>>397
エルニドかw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 11:20:34.32 ID:1xaEsMGP0.net

本日世界禁煙デーに1日喫煙禁止する店。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 10:18:08.21 ID:onmn6JnhM0606.net

今週の入替でディスクアップ入れなかった店は総じてボッタ
本当にコレで判別できる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 08:05:36.06 ID:LyOY0naSp.net

>>148
w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:18:17.18 ID:cvA3/krG0.net

静岡はマルハン、コンコルドがまさに1が書いてることまんまだなwww

番長3なんてGODより回らないからね。
3千円でベル1回とか普通にある。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 00:52:42.82 ID:SZYaxThP0.net

ベタピン店でもベタピン貫く店はまだ潔い
真のボッタは設定1の癖に打ち直しかけて中ハマリや天井潰してくる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 00:04:55.33 ID:8mb9I9RU0.net

>>385
確かに・・・
こっちの最ボッタ店にもセブンティーンアイスあるわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 21:23:07.01 ID:R51K/Jss0.net

>>340
ういちが今してる判別は何でも無い
当ったから6だぜ、だろ?
らっきー!ナイスー!だろ?
もうういちは金があるから
年収8000万強
金が手に入ってるからゆるーくスロット打って悟って暴露してる奴がういちなんだろ
ういちが若い頃はかなりガチの立ち回りしてたみたいよ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 01:54:59.13 ID:5q/jR/nYr.net

全国チェーン展開してるとこ
儲かって仕方なく、税金払うくらいなら店舗拡大
客に還元する発想がそもそも無い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 12:17:36.36 ID:C3R7vzPF0.net

自販機で130円で買える飲料が景品交換だと140円

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です