【超悲報】パチンコ店の閉店相次ぐ。年内の夜逃げ対策に貯玉は換金しておけよ

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 07:19:39.17 ID:xtaPAnH40.net
必要最低限の貯玉を残して換金しとけ
間に合わなくなっても知らんぞ

2 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 07:20:33.43 ID:xtaPAnH40.net

苦労して積み上げてきた貯玉を無価値にするなよ

272 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/21(金) 08:21:04.84 ID:Zk/V0BLda.net

大昔に住んでた場所のパチ屋調べたら、どこもかしこもとっくに閉店してたわ
ストリートビューでギリギリ姿が残ってたりすると寂しいものがある
住所で調べたら気付いたが、閉店情報まとめたサイトなんかもあんのな

唯一残ってた老舗のパチ屋が、いつのまにか隣の敷地にマルハン出来てて
どうやら虫の息の模様。セブンイレブンみたいなやり方してんなオイ
店の広さが同等だと、基本後から出来た方が勝つよな

78 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/09(火) 06:21:06.60 ID:qL2+8xz4r.net

25万発あるけど元手は10万円だからいいや
高稼働で今んとこ潰れる気配もないし

30 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 21:59:51.46 ID:/6sI/alo0.net

つらい時期で台入れ替え滞るの自体はいいけど
糞台ばっかり残してきてるから打つもんねえんだよ

50 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/07(日) 16:44:18.39 ID:xXX2jjDb0.net

パチンコ屋の店員も転職LUSH突入やな

235 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/10(月) 09:20:30.16 ID:Nk5MLOcX0.net

>>1
店舗多過ぎて客が分散してるからな。
店潰れて客が集中すりゃ還元もしやすくなるだろ。

306 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/23(水) 14:30:41.39 ID:kQtSdqNR0.net

そういえば2年以上閉店状態だな
おれが

94 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/10(水) 09:07:13.35 ID:6mR+dKSP0.net

>>91
近所2店舗ほど無くなったが、両方ともそのパターンや

前からお客さん少なかったりレートコロコロ変えてたら前兆はあったけどね。

70 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/08(月) 14:16:55.28 ID:+7ulejd60.net

害悪しか、潰れそうな気がするかどね

5 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 14:25:11.13 ID:0RZV7t7aM.net

遠隔制御ばればれだもの

93 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/10(水) 08:55:02.88 ID:BjW6RFQdp.net

>>39
一個返しの台は貯玉ある店で打たないとイライラするしな 投資スピード早すぎて

245 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/10(月) 23:26:12.17 ID:g1pM1+TS0.net

CR、5号機撤去で何件潰れるかなっ♪

41 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/07(日) 08:05:42.48 ID:QCltYeth0.net

4の10万発のカタログとかどんな糞があるのか私気になります!

164 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/19(金) 08:46:55.12 ID:C5kbnCG50.net

そこまで考えられないのが低学歴パチンカス
期待値とか換金ギャップがーwと一丁前な事を言ってトンズラこかれて涙目になるのが目に見えてるw

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 14:27:39.88 ID:wkRsm3iV0.net

1パチ打ちは金もあるから札束も持ってるが4コジ豚時計は半額弁当を猛ダッシュで買い漁る卑しい生活をして肥えてるから手もムチムチでパンパンだろ?時計もゴミみたいなのしか着けてないし。
1パチ打ちは金無垢のデイトナだしな
参考画像貼っとくわ


148 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/17(水) 03:45:21.13 ID:z9cKzl7Wr.net

>>138 >>140> >141
お前らまだ居るのかw 色んなスレ監視周回しなくちゃいけないから大変だな
まさかこんなスレタイの中に工作対象が居るとは思わなかったから、たどり着くまで時間が掛かったか?w

んでたどり着いたら横の連絡で「あそこのスレに居るから一斉攻撃っ!!」状態だなww

227 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/09(日) 13:22:04.81 ID:PXaWArw00.net

>>221
5キロ圏内に貯玉有る別の店が有るけど
こんな悪しき事例は踏襲して欲しく無い

240 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/10(月) 21:54:36.66 ID:yvqagYsZ0.net

    │2022│2021│2020│2019│2018│2017│
..――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┤
 1月│    │▲63│▲99│▲58│▲82│▲39│
 2月│    │▲48│▲52│▲64│▲73│▲35│
 3月│    │▲43│▲51│▲37│▲58│▲33│
 4月│    │▲30│▲68│▲44│▲21│▲. 2│
 5月│    │▲44│▲69│▲41│▲52│▲39│
 6月│    │▲25│▲54│▲23│▲34│▲51│
..――┼――┼――┼――┼――┼――┼――┤
 7月│    │▲33│▲39│▲. 2│▲14│▲. 6│
 8月│    │▲75│  26│▲60│▲59│▲31│
 9月│    │▲50│▲33│▲37│▲47│▲47│
10月│    │▲26│▲19│▲28│▲82│▲29│
11月│    │▲42 .▲160│▲25│▲45│▲40│
12月│    │▲23│▲15│.   5│▲36│▲. 2│
=====================
合計….|    |▲502|▲634 |▲424 |▲603 |▲354

年始の登録店数  減少数   減少率
――┼―――――――――――――――
2009│11348    117     1.03%
2010│11231     49     .0.44%
2011│11182     92     .0.82%
2012│11090    125     1.13%
2013│10965    141     1.29%
2014│10824    226     2.09%
――┼―――――――――――――――
2015│10598    240     2.26%
2016│10358    272     2.63%
2017│10086    354     3.51%
2018│ .9732    603     6.20%
2019│ .9129    424     4.64%
2020│ .8705    634     7.28%
2021│ .8071    502     6.22%

132 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/15(月) 01:29:36.88 ID:b6n8CQrmr.net

>>127
昔のように「隣同士でも大爆発大放出」「大爆発の翌日でも同じくらいもしくはそれ以上出る」
これがマジに極レアケースに成ってるからな、データがハッキリ示してるからそりゃみんな敬遠するわ

21 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 17:55:24.81 ID:RJ2Fejaq0.net

夜逃げ=自己破産

逃げ得です
年に数件あるが
破産ラッシュの今年は大量にありそ

155 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/18(木) 04:15:52.65 ID:nI+zDNv1r.net

>>154
ビル側の工事だし、壁崩れてからも数日は裏口から営業してた
それが急に貼紙一枚で改装休業、元々締めるタイミング狙ってたねw
すぐにピーワからも消えたのに、再開信じてる奴居て笑った

275 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/22(土) 14:04:22.80 ID:qEmGBCHha.net

今年入って再プレイ上限に4パチ・20スロともに
一万円分の制限かけてきたマイホが、
突然今月いっぱいで再プレイ自体廃止の告知を出してきた
これもう確定で危ないかな?

301 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/17(木) 21:44:15.56 ID:Pi+kZtmR0.net

>>300
ベラジオの知名度を全国レベルに上げた
宮脇元店長が残した功績は偉大だと思う

107 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/11(木) 10:29:47.16 ID:WR25X3e2r.net

>>104
直沸き赤保留をミニキャラがバンバン叩いて変化させようとしてるくらいの信頼度だな

84 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/09(火) 13:23:44.80 ID:c/Us8Q9ar.net

カタログギフトでしかも保障上限10万だぞ

226 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/07(金) 03:54:50.37 ID:P/M9CWgyr.net

>>221
うわ、これは悪質だな 大晦日なんて帰省やその他でその地域にいない客も多いだろうし
店に来てる以外のジジババなんてラインなんぞもやって無いだろうから皆殺しレベルだなw

完全な貯玉逃げ閉店だな、やっぱ貯玉は万発程度に抑えておくべきだなぁ

249 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/11(火) 07:35:13.23 ID:ACcBJfKi0.net

所詮自分たちは業界人じゃないんだし、今後の流れなんて読めないよ。
少なくとも店が増えることはほぼないだろうというのは分かるけど。
節目はやっぱり今月末だなあ。
30日が日曜だからそこで閉店っていうケースが多そう。

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/08(月) 09:48:11.58 ID:Ia3+x8aCd.net

景品貯めてるから交換所撤退のが困る

90 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/10(水) 01:12:22.18 ID:wmMWsvCTM.net

過剰な預貯金と同じで過剰な貯玉してる奴は本当アホだと思うわ
閉店リスクと金利0%の機会損失に見合うリターンなんか無いだろうに
誰かに資産を把握されたら困るような生活をしてるならともかく

260 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 20:46:29.07 ID:NSNKPMHK0.net

店舗減って設置台数もそれに応じて減ってんの?

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/08(月) 18:02:34.87 ID:j924dUn90.net

大手は流石に潰れても換金できると思うけど、交換する時全員余玉まで景品交換するし、長蛇の列でクッソ待たされる
一回だけ経験したわ

48 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/07(日) 16:02:00.18 ID:DrJO8++a0.net

貸倒れの銀行がこれからヤバそう
本格的な倒産ラッシュが始まるみたいだし大丈夫かね?

278 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/22(土) 17:36:19.92 ID:Kf5t4C3P0.net

もう誰もやってないからなあ

118 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/13(土) 08:59:04.46 ID:T3jOmnfLd.net

新台入っても2台ずつとかはちょっとヤバいか?
入るだけマシか

150 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/17(水) 14:38:29.38 ID:dpPBccKv0.net

こういうのが横にいるかもしれないと思えば、スロも引退出来るかもw

179 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/23(火) 19:50:59.84 ID:MWGGS7D4r.net

三が日は客来るから年末の夜逃げは無いと思ってる

261 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 20:48:40.97 ID:0WZ+ilEh0.net

>>228
江南コロナとか名前からしてネタかと思ったわw

101 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/10(水) 19:42:24.42 ID:ljNZOe+10.net

現金投資したらギャップで損するからなあ
等価の店ならいらんけどさ

149 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/17(水) 08:08:50.10 ID:1ItEgw87d.net

統を失ってるやん

203 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/18(土) 15:03:36.01 ID:ZYoqaaZv0.net

>>197
これはほんとにその通りなんだけど、ついつい貯めることに快感を覚えてしまう
今は新台入れまくり客とばしまくりの店に12万発あるんだけど年内に半分以下にしとこーかな

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/08(月) 12:32:13.37 ID:gpOGa1ZO0.net

リスクしかないのに4円の貯玉何万発もしねる奴の気がしれない
パチ屋の夜逃げはほんと酷いからな
ふつーに営業してたのに翌日はもう夜逃げ後みたいなパターンもある

288 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/02(水) 05:25:18.15 ID:KKxJl/uX00202.net

※貯玉補償基金に加盟していない店は、何の補償もありません

貯玉全部パァー

44 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/07(日) 11:13:41.02 ID:YgNhOq1SM.net

>>43
特日は設定使ってて稼働もそこそこ
でもあんまり行く事ないから交換しちゃおうかなあ
ありがとう

193 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/07(火) 23:56:13.27 ID:IfxE5WVM0.net

>>189
誰も定価で買わない物を定価で買う事に

198 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/09(木) 00:10:03.10 ID:OcpiFl3zM.net

>>192
勿体ないなぁ
金地金でも買って部屋の隅に置いといた方がまだマシじゃないの

258 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 20:16:58.94 ID:4KR/3oEXd.net

CRと5号機入れ替え出来ない店はベニヤにするか、閉店するか

153 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/17(水) 22:25:38.89 ID:4URYqikGr.net

貯玉作るまでの元金さえ回収出来てたらどうでもよくない?むしろタダで遊べただけ得してるし

290 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/02(水) 10:23:34.83 ID:qH2Q08xya0202.net

用意周到すぎるw
在りし日の営業中もなんかやってたんじゃないかと
思っちゃう後の濁し方だな

128 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/14(日) 18:43:35.68 ID:LH52E882d.net

>>126
そう言う店ほど一気に金回らなくなって飛ぶ事あるぞ
今やどんな店も信じてはいけない

207 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/23(木) 19:31:31.10 ID:e1eI25DQ0.net

北部九州だが、ほとんどの店で制限は無し。しかし、27.5個交換

205 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/22(水) 23:51:42.57 ID:7DZMG8BV0.net

あらー貯玉保証って、現金かと思ってた、よく考えるとそう云うわけないな
建前で景品交換だからね
今2店で14万発有るので減らすかな、しかし4万発位のブレはタマにあるし

292 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/03(木) 17:46:01.27 ID:Ic9PJ+as0.net

>>291
千葉のヒノマルグループは一気に数店舗が閉店したぞ
事前告知無しで。

308 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/28(月) 22:40:13.18 ID:iLYZFaEK0.net

>>305
前座で2月末迄の栃木が3月に逝きそう

178 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/23(火) 11:53:12.55 ID:gsD1hFdMd.net

換金差って結構デカいからな回る台打ってても勝てないって奴はだいたいこのせい

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/08(月) 13:15:28.32 ID:lBQP4USOd.net

普通閉店するなら1ヶ月前には告知してるよね

22 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 17:57:20.81 ID:FBJ0lgQi0.net

>>3
入れ替え費用が主やろなぁ

299 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/12(土) 17:30:26.20 ID:Uj7gMxiKa.net

むしろ今どきチェーンじゃないパチ屋とか存在すんのかっていう

131 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/14(日) 19:49:45.09 ID:fpdEFkhar.net

>>129
延びに延びてた撤去対象台の入れ替え出来なかったんだろ?コロナ救済処置で撤去期間延びてたのに何もしなかったんだろうな

283 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/23(日) 21:32:32.05 ID:YScp1aL1d.net

>>12
クソに切られたからってこっちにすり寄ってくるなよ

151 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/17(水) 21:17:18.64 ID:h+z+KCIQ0.net

告知無しで閉店したのにピーワールドは数ヵ月掲載したままの店があったな
ピーワールドの情報を一ヶ月程度更新しないのがザラの店だったから、閉店に気が付かなった人も結構居たと思う

262 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 20:51:54.41 ID:0WZ+ilEh0.net

店舗減る前から激減してるだろ
もう島で入る台も安定してるメジャータイトルだけ

25 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 18:14:20.72 ID:wscdX0Avd.net

貯玉補償があれば換金はできないけどある程度のものに交換できる
まぁ、当然定価基準だから普通より割高になるけど

25 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 18:14:20.72 ID:wscdX0Avd.net

貯玉補償があれば換金はできないけどある程度のものに交換できる
まぁ、当然定価基準だから普通より割高になるけど

184 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/28(日) 14:05:30.38 ID:KH8xYYkqr.net

交換所に残業代出さない為のケチなやり方だな
本来交換所の残業代なんかパチ屋には何の関係もないはずなんだどなw

146 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/16(火) 22:33:28.13 ID:TpkjwOlp0.net

>>144
実際はそこまで良いとは思えないですよ、例えば真ん中のフカヒレは9800円分のメダルや玉が必要です。
今回のカタログはしっかりレート毎に換算されていました。商品の最小はボールペンとかで100円位だったような

307 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/28(月) 15:02:10.96 ID:tBEXHTvz0.net

今年は閉店これから増えるよ
ただ来年は新紙幣発行に備えて設備投資が待ってるから更に増える

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/07(日) 10:41:21.66 ID:YO6jGWhta.net

>>42
あるよ。新台買って潰れるときに系列店に流す。やっぱ出してる出してないが一番分かりやすい指標なのでは。
特日に6らしき台、8000回してる台がないとか

12 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/06(土) 17:15:18.31 ID:IcNPYfgV0.net

貯玉消滅だけならともかく、従業員の即解雇パターンはかわいそうだな

280 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/22(土) 18:22:50.68 ID:HquvC67ja.net

>>275
激熱予告じゃんw

284 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/25(火) 09:36:51.09 ID:CJbrjE/0M.net

>>6
二枚目が豚

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です