1番役物の技術力が高いメーカーって

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 12:45:14.07 ID:+BrtGNPl00505.net
享楽?

121 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/10(火) 00:29:44.85 ID:0oSQNTe/0.net

エアバイブは後にも先にも最も革命的なデバイスだと思うわ
確か本当はハンドルバイブさせたかったんだけど、打ち手の操作に支障をきたすとかうんたらの規約かなんかで風吹かすように方向転換したんだっけ?
今の台はもはやハンドルまでバイブするレベルの台ばっかだけど

151 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/23(月) 11:35:03.03 ID:qBdyM/Wyp.net

νガンって変形する訳じゃない魅せ方大変だったろうな
それにしたってZは変態技術だとは思うが

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ Saab-/BKI):2022/05/05(木) 20:03:13 ID:b6fX9kyBa0505.net

サンセイのキャプ翼

137 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/15(日) 09:29:07.75 ID:ycd0IGVR0.net

>>134
ロボ系版権、SANKOくらいしかやってないからな
最近他ロボ系やってるメーカーあったっけ?

17 :名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ Sa4f-wpZh):2022/05/05(木) 16:43:45 ID:uTADeTI6a0505.net

無双3と北斗9の役物よりすごい役物あるの?
初見でめっちゃビビったんだが

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 10:55:31.60 ID:Tk61ZQjsp.net

OKのベルセルクのベヘリットはよくできてた

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウアー Sa4f-mf1s):2022/05/06(金) 11:38:33 ID:YYsy0cbya.net

古い機種だが三共の3面ドラムのやつはすごかった
2ラインリールからハチマキリール
ルーレットに発展する役モノ
ユンソナとかスーパースタジアムで使われてたな

91 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/07(土) 17:41:44.03 ID:xN0OEUT1d.net

>>68
これだよこれ

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MMbf-9sz8):2022/05/05(木) 16:19:31 ID:TmCnCwh5M0505.net

OKのベルセルク役物がぶっ壊してる感出しててスゲェと思います

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MMbf-9sz8):2022/05/05(木) 16:19:31 ID:TmCnCwh5M0505.net

OKのベルセルク役物がぶっ壊してる感出しててスゲェと思います

46 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 06:02:34.44 ID:prp7HjD70.net

初代マクロスのバルキリー役物とかも鑑みるにサンキョーの開発者には間違いなく80年代ロボットアニメファンがいる

83 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 738c-5GKE):2022/05/07(土) 08:42:43 ID:SjFwfLg50.net

>>81
ネオステラまじで神すぎる

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 13:49:51.89 ID:JfbDHpw9d.net

ダイイチの風雲維新ダイショーグン

54 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 10:43:54.62 ID:kGVBvjqHa.net

アナガロのフェイスとハウリングは上手いと思ったな

31 :名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモ MM8f-ZeWT):2022/05/05(木) 19:53:39 ID:0J7sxKDRM0505.net

Zガンダムの変形すごかったけどニュー、ユニコーンとどんどんショボくなっていった

12 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 15:26:35.95 ID:pMQr9eA700505.net

地獄少女2とか東京レイブンズの頃の藤は良かった

88 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/07(土) 14:10:41.02 ID:Tw2/fjtq0.net

112 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/09(月) 18:16:15.41 ID:/NuVAtyKM.net

これ共感してくれなくていいんだけどのっぺり這い上がってくるX役物

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 15:28:17.93 ID:xamGyLcG00505.net

V3のダブルタイフーン好き

28 :名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモW 7ffb-8RV6):2022/05/05(木) 19:26:40 ID:ZhOl16zN00505.net

マジェプリが1番記憶に残ってるけど他にダイイチすげーってなったことないからなあ

19 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 17:13:23.53 ID:YJ7WpF4u00505.net

京楽ギアス

53 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 10:34:32.97 ID:r715iczVa.net

zガンダム が1番好き
一騎当千の3作目もカッコよかった

44 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 01:30:52.73 ID:aTged+Rw0.net

藤商事のエアーキャノン枠時代
今の藤商事はペラペラか上昇系、クルクル系ばっかのクソダサ手抜き
落下役物とかすごかったのにな
RAVE2と仄暗いのクオリティえぐいわ

123 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/10(火) 02:01:24.94 ID:Rgfq0a+2a.net

マクロスは当時のサンキョー的に賭けてる感はあったね
役物凄かったけど、スペックがなー、これなら海打つよって感じの物だったから導入数の割には流行らなかったね

個人的にだけど通常時のバランスが京楽みたいになっててあんま好きではなかったな、40%の予告やリーチが多数あって、その上は70%オーバーみたいな感じのバランス
当たる時も大体40%が複数しか出ないから全然熱くなれなかったな
あぁ、当たるんだ…みたいな
例えるならアクエリオンWのW合体リーチ、ノーCUを何回も見せられてるような感じ…

まぁ役物はすごかったよね、レバーも好きだったよ

72 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 19:50:22.87 ID:kgXDM2vka.net

そもそも何が役物やねん
遊戯に関係ない飾りを役物扱いするのおかしくない?
常識が間違っとる

3 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 13:18:38.61 ID:+BrtGNPl00505.net

>>2
めちゃ分かる原作知らないけど2本の剣がクロスする役物が好きすぎてそれ見るために結構打ってた

99 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/08(日) 07:52:47.74 ID:ktykHIEBa.net

天帰のKOビジョンは演出ハメと迫力があって良かった
なんでもかんでもパヒョーンと吹っ飛んでくのは失笑だったけどw

23 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 18:31:46.23 ID:9Em50Ldca0505.net

昔の西陣

5 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 13:38:34.28 ID:UAms00nkM0505.net

クロス系だと銭形平次の十手好き

108 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/09(月) 14:44:56.93 ID:WMDFR1i80.net

龍が如くのスピードについてこれる役物あるー?

25 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 18:52:45.71 ID:NwChEXbEM0505.net

SANKYO、大都かな

149 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/23(月) 03:41:16.53 ID:Ef+8D7kO0.net

ニューギン 初代009
藤 リング2 超電磁砲
三共 zガンダム 逆シャア

50 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 08:17:21.05 ID:kGVBvjqHa.net

技術力うんぬんより、マジェプリはいつ壊れるか余計な心配をしながら打ってたな

70 :名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr5b-jb4P):2022/05/06(金) 18:56:20 ID:0bHQStNOr.net

とは言ってもパチンコの役物なんざどれもこれも子供向けの玩具未満だよな
そんなもんで値段が10万とか20万とか吊り上がるんだからボロい商売だわ

138 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/15(日) 09:31:14.63 ID:ysWVVFEKa.net

Sammyがエウレカ出してたね
あのニルヴァーシュ役物は「こんなのが裏に入ってたのかー」って感動したわw

38 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0710-hEjk):2022/05/05(木) 23:15:56 ID:ZXzF3iAO0.net

藤商事の高速落下役物好きだったのに
最近の藤商事はなんであれやめたんだ

64 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スッププ Sdff-qLjX):2022/05/06(金) 12:58:53 ID:iet2uUIod.net

藤商事で

18 :名無しさん@ドル箱いっぱい (コードモW df5f-76Ej):2022/05/05(木) 16:44:33 ID:aa/wn5RG00505.net

ペラ廊

87 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/07(土) 10:07:17.34 ID:PL+w8Puz0.net

高尾の変態度は群を抜いてる
一騎当千、クイブレ、HOTD、カグラ

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 12:14:37.69 ID:sQr86nl40.net

平和のひな壇タイプの役物好きだわ

116 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/09(月) 20:33:01.44 ID:BkvAwzzn0.net

仕事人4とか最初見たとき感動モンだったけどな、16R引くと役物全部出てカッコ良かった
あの時は断トツで京楽だった
今は…

74 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 22:25:55.57 ID:XKondPBv0.net

顔上から出したのはアレだったけど
フェイスオブ型を画一させたよね

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 13:39:29.39 ID:nIXKwwPJd0505.net

複数のパーツで一つの物を作るの好き
やっぱり、はいふりだね

131 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/11(水) 15:33:09.35 ID:sLtLrYke0.net

喰霊の役物結構好きだった

125 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp33-Odhl):2022/05/10(火) 08:32:06 ID:QAEIYKYop.net

エアバイブが凄い発明というのはわかる

今やエアバイブモードとかやって画面に映し出してるけどw

101 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/08(日) 11:18:35.42 ID:xItmyaJv0.net

大一
天下一閃は秀逸だった。
ウルトラジャンボも良かったし、また一発系を出してほしい。

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 15:24:54.95 ID:v7qhsJYv00505.net

仕事人5が最高傑作だと思うわ

92 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/07(土) 19:02:07.70 ID:aIeyWCdpd.net

あれのせいでダンバインがビルバインに変身すると勘違いしてる奴かなり多そう

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 07:10:05.13 ID:1Iie5Zn90.net

度肝抜かれてたのは最近ではキャプテン翼

62 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saab-/6O0):2022/05/06(金) 12:27:19 ID:kGVBvjqHa.net

風来のシレンはぐわんぐわんして凄かった

86 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/07(土) 09:23:10.36 ID:hI6G1dO+0.net

>>84
まー枠ブームは終わりを告げつつあるな
次の仕事人がどんなのか分からないが、また再熱か否か?

39 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW a789-2BMe):2022/05/05(木) 23:24:08 ID:sIi0SGFT0.net

>>28
ダイショーグンの役物好き
マジェプリは脆すぎ

84 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 2e10-xBxG):2022/05/07(土) 08:45:42 ID:MBmwesQa0.net

ネオステラ枠はもうずっと残して欲しいわ
老害みたいに思われるだろうけど
こういうのでいいんだよ
ダイイチの車輪みたいなハンドルとか享楽の仏壇とか藤のビート板とかいらねえっての
慶次とかもうなんだあれは
あと振動な
別にバイブさせるなとは言わないけど
もうちょっと強度考えて欲しいわ
音ってかウーハーでちょっと揺れて役物落ちる時に揺れて
んでバイブでガタガタだもんなあ
何が嫌って自分の台も揺れるのが嫌
まあネオステラ枠もレバーブルブルするけど
もうちょっと業界さんはバイブ弱くして欲しいわ
自分だけひっそり分かる弱バイブカスタムとか流行んねえかな

80 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW f301-0R8h):2022/05/07(土) 02:34:12 ID:f3zkOwIT0.net

シンフォ2は全てにおいてゴミやったね
上の響いらん
横のベイブレードいらん
下の押し引きデバイスいらん
削岩機みたいなレバブルいらん
新しく追加された物が全部ゴミと言うびっくりする台だったね

109 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/09(月) 15:16:24.86 ID:ou3fJzepd.net

牙狼、タイガーマスク、リング
どれが早いかはわからんけど似たようなのはいくらでもありそう

66 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 13:40:53.14 ID:Io0z4xLIp.net

役物と台枠装飾の区別付かないアホおりゅ?

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd7f-2BMe):2022/05/06(金) 23:35:41 ID:TSmTSGTId.net

>>75
こいつ見たらゼロアタッカーも霞むよな
完全捕食だっけ?とかいう名前の割にラウンド感の長いクソアタッカーは見習え

40 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 23:33:44.93 ID:0X2mMV5X0.net

最近の藤ペラペラの役物わけのわからん動きさせてるだけだからな…なんだよあれ

61 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/06(金) 12:15:16.81 ID:RCgff08Fd.net

サンセイのキャプテン翼

110 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/09(月) 16:16:45.68 ID:sPTCVybxp.net

リングは落とすだけだからな

117 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/09(月) 20:38:55.05 ID:B2hxdVOLp.net

コンロ付いてたキャプ翼のゴールは印象に残ってる

100 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/08(日) 11:14:30.00 ID:VSNQyeESd.net

初代 G1DREAMの鞭がクルッと回って馬の顔になるやつ

127 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/11(水) 09:30:57.50 ID:byJnyaoMr.net

キャプ翼は爽快感あったよなー
通常時はゴミ発展ばかりで糞だったしSTも基本赤保留待ちだったけど、確かにアレ目当てで打ってたところある

114 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/09(月) 19:56:53.19 ID:wHZISabB0.net

金田一のVは無駄にデカくて早かったな

15 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/05(木) 15:39:00.69 ID:UIXoUbk/00505.net

音ハメ 三洋
振動 ニューギン
役物 三共
で作ってくれたら打ち倒すわ

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Saab-wj9i):2022/05/06(金) 12:28:49 ID:JJj/Cl8xa.net

Zガンダムはマジでカッコいいよな
初代アクエリオンもブーブー音含めてカッコよかった

134 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sdcf-ufn8):2022/05/14(土) 10:51:55 ID:fHI0nwLbd.net

SANKYOはメカメカしい役物作るの上手いわ
マクロスΔの役物かっこいい

141 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/16(月) 12:52:26.18 ID:aJebA3c1p.net

なんかシンプルだけど存在感あるブラクラのドクロみたいなのが好きかも

147 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/05/21(土) 22:48:23.86 ID:X5aQlXbd0.net

>>137
サミーエウレカの変なロボット
あれは完成したとき失笑したわ

105 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa1f-hrPi):2022/05/08(日) 20:49:23 ID:ktykHIEBa.net

でもベイダー降臨とか、浜崎2とか(これはビスティだけど)よく役物降りたまま居座ってたぞ

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です