パチンコ業界がこの先生きのこるには?

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 11:36:31.36 ID:3Oh51lxud.net
もしかして手遅れ?

129 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2022/02/15(火) 16:19:57.11 .net

>>120
あれほんとむかつくよな
公営であんなクソCM流すなよと

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 13:10:56.28 ID:tM1S1Naad.net

ドカタ(笑)を徹底排除
所詮ドカタはドカタ(笑)
ボタン乱打、強打ジジイも排除

118 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/11(金) 15:44:54.17 ID:bUZB3sQCa.net

せっかくパチンコは盛り返して来たんだから「射幸性上がってます」みたいな頭の悪い謳い文句で宣伝するのやめろや。
クソサミーがまたジャギだかの時速70000とか言っちゃってるしよ。
調子乗ってアホみたいな台出してまた規制規制だよ。何回同じこと繰り返すんだよこの業界。

149 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/22(火) 20:30:13.14 ID:riDXvfHId.net

衰退は止まらないから安心しろ。

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 12:12:52.28 ID:oTSVk/x40.net

競馬とかは好調なんだしいっそ国営化して還元率75%とか義務付けろ

74 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/22(土) 08:20:58.73 ID:TOOqAxjVd.net

仮に今から10年間、今の規制を撤廃して大昔の全盛期の頃と同じにしてok且つ今の良いところも残してokってなったとしたらどうだろう

82 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2022/01/25(火) 14:29:05.77 .net

>>77
そろそろ等価交換じゃなく高価交換(20スロでの換金を30〜40)にする店が出てきてもおかしくないよね

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/22(土) 17:15:36.37 ID:/fu1boKvd.net

換金率ってのは一物一価は別として今まで何ら規制の対象になった事がないんだよね
その自由競争の中で高換金が隆盛を極め低換金は淘汰された
そりゃ低換金にすれば釘はよくなるかもしれんが淘汰された事に舵を切るってかなりリスキーだよ

134 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 07:29:26.06 ID:tIyr99jDd.net

>>130
カロリーゼロみたいなもん
どの業界でもやってる

70 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/21(金) 12:05:56.49 ID:c+irwo7Qd.net

MARSの緩和がされてないから出玉面的には変わらんしなぁ

119 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/11(金) 15:53:11.65 ID:qIYK5XOL0.net

>>118
サギーはそんなこと言ってんのか?
盗人猛々しいとは、まさにだなw

いくら射幸性を上げても客はもう戻らんよ
だってパチンコはクズ専用のインチキ賭博って、社会的に認知されてるからな

だからクズしか集まらん

71 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/21(金) 12:30:02.15 ID:k3e1J04H0.net

今はパチンコする奴は負け組の典型みたいになっちゃったからなあ
わざわざそんな場所へ出向くバカもおらんやろ

残った依存症どもが破産するか死ぬかすれば終わり
でも朝鮮人は本当にうまくやりやがったな
日本に与えたダメージは計り知れない

107 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/08(火) 08:51:50.11 ID:j+BhlKZUd.net

ドイツの公式抗議文読めよ
抜き打ちに応じて計測したら合格だった
それなのにそのまま6回計測されていきなり7回目で失格にされた

117 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/11(金) 13:51:53.96 ID:K2YJsdCvd.net

>>115
そういう店あるよ
ガラガラだけど

33 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 22:43:13.49 ID:cHMLKE590.net

客を見て選んで当たり配給とかつまらんことをやめたらいいんじゃないかな

66 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 23:34:51.42 ID:vlyY29NQ0.net

>>45
低換金とか無理でしょ今の交換率ななれた人達が2.5とかになって誰が打つんだよwそれこそ低貸しとかもある時代に

18 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 15:01:11.96 ID:rFClNyFE0.net

パチンコの終焉は俺たちで迎えればいい

25 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 17:04:28.86 ID:nA7DgtAQ0.net

パチンコは射幸性高めすぎて一部の人以外負けるようになってるしこれからもどんどん減っていくわ

87 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/30(日) 08:28:57.48 ID:cyhbxij/p.net

一月のみ、1/30付けで閉店休業で取り敢えず90店舗の閉店が決まったな。

やっぱり出さない店はすぐ見切られて終わるな
この先のパチ屋はデキレだろうが引きだろうが大きく出なくとも負けないってのが最低ラインよな

86 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/30(日) 07:13:51.50 ID:lXrMl7E50.net

パチンコが生き残るか
日本国民が生き残るか
割とマジでそんな段階にきてる

113 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/09(水) 22:19:27.84 ID:8dGcUX9or.net

建築業界は大体「紹介料」という名目で建築費に上乗せして、その費用の数%を
どっかに流しているのが通例だからね。その先には民間会社を隠れ蓑にして役人も絡んでたりする

44 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 07:46:14.30 ID:oRfBAE1F0.net

換金ギャップあれば朝出した奴が玉無くなるまで粘る
カードやポイントで客囲いこもうとして失敗したアホ業界だから養護しねえ

100 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/04(金) 02:32:49.46 ID:hp+I8CV3r.net

過去のCRパッキーカード会社の背景知ってる?、あれ管轄官僚が天下り先を増やす為に作ったんだよ
だからパッキーカードの流通を上げるためにCR機だけ射幸性が高い物が許された・・・
役人なんて所詮そんなもん

しかしそのカードがあまりにもゆるゆるだったから偽造問題で業界に大損こかせてすっ飛んだ
その後に管轄官僚が目を付けたのが機器メーカー。ここに癒着する事で「そういう場所」を作る事に
躍起になった、それで業界内のメーカーの売り上げ収益を上げさせるために「短期での規制変更の繰り返し」
「台の長期間使用禁止」「新台入れ下でしか広告できないようなイベント規制強化」これを実行した。
この辺には族議員も絡んでる

これによってホールは莫大な設備投資費が嵩んで、自分が死ぬ以外は客を殺すしか方法が無くなった
規制変更なんて業界を潰すためだったらドンドン強化ばかりしていけばいいのに
「強化→緩和→強化→緩和」これのおかしな繰り返えしばかり、それが証拠。射幸性云々を言い訳に
ドンだけ短期間に台を入れ替えさせられるか?の方が主な目的、これがパチンコが衰退していった歴史ですよ

中古価格の高騰だとかそんなもんは単なるマーケットのオークション的現象の一つに過ぎず、衰退には何の関係性も無い

普通に企業や店舗経営で考えて見なよ、年間・毎月の設備投資費が売り上げの大部分を占めるような事になったら
続く訳無いでしょ

89 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/31(月) 16:26:08.09 ID:iKGDSyAud.net

そんなもん誰も求めてないからw
何度も書いてきたけど客が求めてんのは高換金と高射幸性の2高だけだよ

146 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/17(木) 20:35:15.15 ID:3AsLLGXd0.net

他のパチ屋が潰れて客集まったら
そこもボッタ店になるだけ
チェーンの本店の頭悪さは異常だから

92 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/01(火) 13:27:12.48 ID:1zcSIM/jM.net

まあ16円パチンコ解禁されたらどうなるのか見てみたいわ
諭吉で625玉3プッシュか

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 12:55:15.92 ID:Ine1zuVZ0.net

先生キノコ定期

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 18:09:40.13 ID:qrQMcYsWd.net

手遅れ。全部潰れていいよ。日本から消えてなくなれ
業界関係者、ホールスタッフ、メーカーの人間は日本を衰退させて陥れたA級戦犯として全員死刑にしろ

137 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 13:19:25.18 ID:5UNuQrEqr.net

まぁもうここまで来たら無理だろうな
パッキーカードシステムを作って大々的に天下り先と裏金を吸い上げようと画策して失敗した
管轄キャリア官僚たちが寄生先をメーカーに変えて、メーカーしか儲からないような
「新台入れ替え以外のイベント一斉規制」「規制規則の超短期変更で台の長期使用禁止」

これを敢行した時点で早めに気づいてやり直せばよかったが、人間、美味いもん食いなれたモノが
中途で辞められないから業界は死期を早めた

64 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 19:09:08.33 ID:iFlPfW2ZM.net

>>61
初めて見たけどこれコピペ?

65 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 19:41:25.02 ID:i+cx3NhW0.net

俺も見たことないけどさすがにコピペだろ

99 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/03(木) 21:26:14.85 ID:JCLuAJfb0.net

>>98
店にしろメーカーにしろ
設定付きパチンコをうまく扱えばよかったのにな

設定入れる店少なかったし
入っててもスロに比べて回せる回転数少ないから
示唆出づらいから認識されにくかった

59 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 15:45:15.67 ID:zEjWEpkrd.net

二階はゲーセンにして古い機種遊べるようにしたら?

111 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/09(水) 12:58:17.75 ID:GUSpcHajr.net

まぁパチンコ業界だけじゃないんだけどなw みんな自分以外の業界の事あんまりわからないから
知らないだけでほぼすべての業界に官僚公務員は寄生して公金を上手い具合に啜ってるよ

俺の専門は不動産だけど、URなんかもそうだよ、吉岡里穂なんぞをcm起用してイメージ打ち出してるが
あれも完全な天下り団体。みんな貧乏で昭和中期の住宅不足の時代じゃなく、住宅余りの人口減の今、
公的な金ガンガン突っ込んであんなに大々的な賃貸経営続ける意味は全くないんだなぁ

102 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/04(金) 13:37:25.32 ID:wmp2Hl2Ed.net

>>100
つまりいよいよとなれば税金を投入してでも業界を存続させることもできるということか

147 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/21(月) 06:45:18.27 ID:yXrN9Oaa0.net

生き残りのカギは脱税の一択かも
キャッシュレス化する様子が無いのも脱税が難しくなるから?

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 00:13:17.61 ID:j7IBIN3P0.net

なんたら白書で答え出てるだろ。客減ろうが取らなきゃ店長は死ぬんだよ

2 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 11:42:27.57 ID:FoeYSd/tM.net

規制緩和以外ないよ。出来ないなら統廃合による店舗の集約。10万人に1店舗くらいの許可制にする。

3 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 11:48:48.58 ID:oCG4eh1O0.net

薄利多売で客に遊んで貰える努力をすること
搾れるだけ搾ろうとすりゃ残り滓も無くなって消えるだけ

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 16:40:14.41 ID:4XUXbU6Wa.net

射幸性高めすぎて8割の人間は負けるように出来てるんだから面白いなんて思えないわ

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 18:47:55.88 ID:iF58iNMB0.net

食えてたらライバル増やす真似しないしな

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 18:47:55.88 ID:iF58iNMB0.net

食えてたらライバル増やす真似しないしな

52 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 09:58:30.78 ID:oRfBAE1F0.net

一日1万ぐらいで遊ばせんと
1円甘でも午前中で終わる事も多い
休日にせっかく行って甘でこれじゃね

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/21(金) 10:55:53.67 ID:8VyjWSwx0.net

俺はスロ打ちメインだけど意味わからんのだけど。
今のスロ板ならわかる。でもパチンコはバブルやん。時速8万発?1時間で32万円?そんなの4号機のミリゴ時代よりやばいっすよ。
こんな状況でスロと同じく私達は不幸な時代を生きてるんだ面が許せない。プロが言ってるのならわかる。店の予算的にきつい時期だもんね。でも一般人はバブルを謳歌しろ

124 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/11(金) 20:18:56.82 ID:aEaAYnCOr.net

>>118
まぁ「規制規制緩和緩和」を短期間に繰り返して台の入れ替え時期を早めるのが
今のメーカーとそれに寄生して裏金啜り続けてる役人の手法なんだけどねw

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 13:14:31.73 ID:WU9wGg8Dp.net

ぶっちゃけパチンコが今一番射幸性高くておもしろいやろ
スロはもう死んだけど

120 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/11(金) 16:35:37.54 ID:yaCMsZnLM.net

最近のテレビCMの多さ凄いよな

あんなん見てパチンコ打ちに行く人間おらんやろ

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 13:09:17.56 ID:218YjqV+M.net

先生とキノコる?
エロいな

4 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 12:01:17.27 ID:vtfq+NCM0.net

低換金にして貯玉制限ありメーカーはハイエナ台を作るのやめる
スロットはAT犠牲にしてでもノーマル機の緩和
業界上げてベース高くして薄利多売で商売

112 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/09(水) 14:09:36.07 ID:SPEVgCbZ0.net

建築業界も潤うし

159 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/23(水) 17:13:04.03 ID:iWRxeGExr.net

>>155
その名前が挙がってるコンテンツは今更続編や次回作出てる訳じゃないから
金が止まっても別に困らんだろ

145 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/17(木) 20:20:32.15 ID:h6EeimAT0.net

ぼったくり店は淘汰して今でも耐えられる体力あるホールだけ残せばいいよ。
ぼったくり店が無くなる→負け額も抑えられる→店も出し過ぎず出さなすぎずの現状維持でお互いwinwin
まあぼった店淘汰したら1件も残りませんでしたてなる可能性は大いにあるが。

36 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 00:45:57.77 ID:UF9J1UD60.net

>>35
他にバラけてたのがそこに集まっただけやろ

128 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/15(火) 10:50:15.90 ID:L0a5715zd.net

岸田がつぶすき

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 08:45:32.71 ID:C+AwxhU/a.net

>>46
スロットなんか出ないクセに出るとこ決まってる様なエナ台ばっかりだしね
スマホ、SNS時代でユーザーのレベルもかなり上がってるのに時勢を読めずに業界自らどんどん貴重な養分を減らしてる
現実すら見えない老害業界じゃそりゃ負のスパイラルに入るし
それで悲劇の業界気取られてもアホとしか言いようがない

96 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/03(木) 12:24:18.98 ID:oTUg5NNN0.net

答え言うぞ
イベント規制撤廃だわ。
集客も見込め座れなかった客はパチンコに座る。
クソみたいな演者に使う費用もカット

135 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 07:45:35.13 ID:aS/LRvhYa.net

無理だろ
まずはボッタクリしている保通協の検定費とメーカーの機械代が安くならない限りは

42 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 05:17:00.45 ID:No+5scWQ0.net

>>35
残った同じ客がそこに集中してるだけで
遊タイムなくなって待ってましたと言わんばかりに夜も稼動してるだけに見えるわ

90 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/31(月) 20:47:30.69 ID:yMdfGhoXM.net

じゃあ8円パチンコとか16円パチンコが解禁されたら繁盛するのかね

50 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 09:34:46.85 ID:f7yL7xXP0.net

ぱちんこを辞めた人になんで辞めたのかアンケートを取ったらいいのでは?

108 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2022/02/08(火) 09:29:39.14 .net

>>99
設定付きパチンコは店によってベタピン&クソ釘をやってたからな
そんなもん流通しなくなって当然だわな

>>102
冗談抜きでゴミ業界だよ
パチから手を洗ったところでパチ無関係の奴から金を抜き取れるんだしな

150 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/22(火) 20:30:13.50 ID:riDXvfHId.net

衰退は止まらないから安心しろ。

28 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 18:22:46.50 ID:pmmSbIera.net

>>25
もう勝つ=ハイエナだもんね
特にスロットなんか誰も打たんて

105 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/06(日) 10:53:29.99 ID:tQmaJ0xg0.net

ベニヤ板が増えたのに客減ってない不思議な店があるな 立体駐車場もひとつ潰してダメだと思ってたが

48 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 08:48:00.31 ID:dBbwfPgCd.net

>>43
勿論パチンコのみの企業もあるけどパチンコ店もある企業の1部門のとこ多いよ

84 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/28(金) 02:07:33.76 ID:HUAD/il9M.net

高校で社会人の嗜みとしてパチンコの打ち方や換金の仕方を教えて
東大にパチンコ学部を作って最高頭脳を結集して脳汁の出る機種を研究する

114 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/10(木) 00:24:35.55 ID:rvjVMODJ0.net

客を戻したいなら、とにかく還元率をあげる、回す、球削りなどのストレスをなくす事以外ない

現実的には色々な費用がかかり客の少ない今のパチ屋には無理だし、
ネット時代の今、勝てる台はすぐ食い物にされる

唯一可能性があるオンパチ、メタバース上でのパチンコ
これなら費用がかからないから還元率98%でもいけるし、勝ち続けるプロみたいな連中も弾ける

39 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 01:54:53.54 ID:3HVCdz710.net

スロ切り捨てて低換金にして換金ギャップで儲けるようにしないとキツいわな
今なんか金を直接毟ってる様なものだし

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2022/01/19(水) 14:04:49.24 .net

遊戯人口云々の前にパチンコに比べてスロット6号機は射幸性皆無すぎてな
超ハイリスクで超ローリターンじゃそりゃ遊戯人口減るわな
パチンコはまだしもスロットはどう考えてもどうにもならんよ
5号機最初期ですらここまで酷くなかったのに

22 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 16:23:35.39 ID:fCWg2Nxcd.net

先生キノコる=先生達がキノコ鍋を囲む

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です