パチンコ業界がこの先生きのこるには?

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 11:36:31.36 ID:3Oh51lxud.net
もしかして手遅れ?

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 05:50:18.48 ID:kzrgnc3X0.net

メーカーは他の事業展開聞くけど
ホール企業はどうなっていくかね
大手はそれなりに展開してるようだけど

153 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/23(水) 10:23:55.57 ID:apqG9aAB0.net

パチンコ業界の自滅は誠に喜ばしいことじゃないか

どんな業種でも、馴染みのある老舗が閉店したら悲しいが
パチ屋だけは閉店したら心から嬉しい

52 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 09:58:30.78 ID:oRfBAE1F0.net

一日1万ぐらいで遊ばせんと
1円甘でも午前中で終わる事も多い
休日にせっかく行って甘でこれじゃね

97 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/03(木) 13:35:34.13 ID:TgyUKqQK0.net

今思うとイベントは確かに集客性がよかった
もうそろそろ解禁してもええやろに

133 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 03:33:31.26 ID:g86eJJdU0.net

インチキとかいかさまが合ってるよねw
1500までって言ってるのに3000にするんだからねw
インチキ臭いw

143 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/17(木) 19:42:49.79 ID:3AsLLGXd0.net

検査代は一回20万
機械代は一台10万

これが今のパチ屋の適正レートやろな
まぁ人件費や土地代で死ぬ未来しかないかもだが

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 14:24:27.77 ID:LPfKEEHkM.net

売春合法化して 店内に女歩かせて出玉で女買えるようにする

これが実現できたらパチンコどころか日本復活する

80 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/23(日) 19:47:34.90 ID:Wjz1KOmK0.net

キノコヘアーのやつは馬鹿

151 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/22(火) 21:04:09.12 ID:HzUsq1BY0.net

結局、メーカーが全ての命運握ってるんだよ。ホールがどんなに頑張ろうが出来ることなんてせいぜい地域内での差別化程度に過ぎない。ただ肝心のメーカーはメーカーの利益を追う事で一杯一杯。真剣に業界全体の熱を取り戻そうというメーカー社員達がいてそれを考えたところでそんなものが日の目を浴びることなどない。別にそんな簡単に業界は死滅はしないよ。ただ今もそうであるように徐々にすり減っていくだけ。逆転なんて起こり得ない。

144 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/17(木) 20:10:44.22 ID:aWaLql6nd.net

店舗数1/10ぐらいにして、やばい奴のガス抜き用には置いといてもいいかなぐらいの価値しかない。

ギャンブルは小金持ちの道楽、低貸しだけは規制してくれ。生保でパチとか打てる環境は潰してほしい。

146 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/17(木) 20:35:15.15 ID:3AsLLGXd0.net

他のパチ屋が潰れて客集まったら
そこもボッタ店になるだけ
チェーンの本店の頭悪さは異常だから

98 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/03(木) 14:06:43.10 ID:HPRYL/AQ0.net

イベントで出すって事は、出さないのも自由自在って事だね。
釘調整だけで、そんな事出来るん?
スロットは設定があるけどさ

129 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2022/02/15(火) 16:19:57.11 .net

>>120
あれほんとむかつくよな
公営であんなクソCM流すなよと

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 18:47:55.88 ID:iF58iNMB0.net

食えてたらライバル増やす真似しないしな

109 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/08(火) 12:53:01.75 ID:P4XkeAmLr.net

パチンコどうのこうの言っても結局、
一部の役人と政治家が甘い汁吸うために利用してる業界なのは明らかだな
この国で一番クズな奴らは公務員だよ

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2022/01/19(水) 14:04:49.24 .net

遊戯人口云々の前にパチンコに比べてスロット6号機は射幸性皆無すぎてな
超ハイリスクで超ローリターンじゃそりゃ遊戯人口減るわな
パチンコはまだしもスロットはどう考えてもどうにもならんよ
5号機最初期ですらここまで酷くなかったのに

115 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/10(木) 21:57:15.47 ID:CxyrFG/KM.net

漫画喫茶みたいに隣の台と仕切りを設けて快適に打てるようにしてほしいわ
それくらい出来るだろ

107 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/08(火) 08:51:50.11 ID:j+BhlKZUd.net

ドイツの公式抗議文読めよ
抜き打ちに応じて計測したら合格だった
それなのにそのまま6回計測されていきなり7回目で失格にされた

140 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 14:55:41.22 ID:hp8ckeqi0.net

今メーカーの上にいる人間は自分が働かなくなるまでもてばいいだけだから未来なんて見てなさそうだな

49 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 09:15:08.06 ID:sN7COdQ7p.net

規制撤廃で復活!
とかよく見るけど、パチンコなんて時速7万発とか継続率90%とか行くところまで行ってるのに客数減っていってるのみると違うんでは?

155 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/23(水) 11:06:56.45 ID:7UHPSWdp0.net

パチ屋が絶滅するといいこともあるけど自分の好きなコンテンツへの金の流れが減ったり絶えたりするのが困る
特にエヴァ牙狼ルパン慶次北斗が好きな人はパチンコに感謝せんといかんだろ

103 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/06(日) 09:32:14.12 ID:7IZzfblS0.net

近所の店がベニヤ板

15 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 14:06:16.69 ID:LvkrbZUO0.net

貯玉辞め、非等価、低貸し無し
で当たりを楽しませろと
終日ノーヒットで依存症になるかよ

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 13:09:17.56 ID:218YjqV+M.net

先生とキノコる?
エロいな

138 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 13:45:51.19 ID:q8QgmEIT0.net

パチンコ潰せばカジノ移行が楽になるから潰したいんでしょ

83 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/27(木) 18:19:08.05 ID:pHS7s03ea.net

お金配ればいいじゃん

87 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/30(日) 08:28:57.48 ID:cyhbxij/p.net

一月のみ、1/30付けで閉店休業で取り敢えず90店舗の閉店が決まったな。

やっぱり出さない店はすぐ見切られて終わるな
この先のパチ屋はデキレだろうが引きだろうが大きく出なくとも負けないってのが最低ラインよな

157 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/23(水) 11:52:39.29 ID:KytZlFxT0.net

パチンコは遊戯ですって言った手前店員の接客態度は見直した方がいいねぇ。
あまりにも客舐めすぎ。

65 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 19:41:25.02 ID:i+cx3NhW0.net

俺も見たことないけどさすがにコピペだろ

95 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/03(木) 09:12:10.78 ID:uA5tN5vxa.net

>>94
は?どんな産業でもメーカー有利なのは当たり前でしょ。発明、創作活動してるんだから。
メーカーが儲からなければ産業として終わるだけ。

そもそも中古機を新台の何倍もする価格でも購入し、客から抜きまくり、メーカー以上の利益を得てきたホールの責任はどう考える?

人気機種であることをいいことに、多額の金を消費させることを追及し過ぎた結果、ついて行けない人が溢れたのが現状じゃないの。

営業手法に中長期的な視点が少しでもあれば、状況は変わっていたと思うよ。

114 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/10(木) 00:24:35.55 ID:rvjVMODJ0.net

客を戻したいなら、とにかく還元率をあげる、回す、球削りなどのストレスをなくす事以外ない

現実的には色々な費用がかかり客の少ない今のパチ屋には無理だし、
ネット時代の今、勝てる台はすぐ食い物にされる

唯一可能性があるオンパチ、メタバース上でのパチンコ
これなら費用がかからないから還元率98%でもいけるし、勝ち続けるプロみたいな連中も弾ける

41 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 02:27:57.74 ID:UWlgL+jR0.net

打ち止め札を差すパンチパーマ店員の復活だな

13 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 13:50:07.48 ID:csbOTNeKd.net

もっと遊技人口増やさなきゃどうにもなんねえし、それには所得上げなきゃ無理だし所得上げるためには国民が足りねえしもうダメだよ日本は俺たちはもう終わりだぁ

139 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 14:35:59.16 ID:uuWy42Lv0.net

糞台高騰し過ぎ
台寿命が短命過ぎ
この辺業界で自主規制やってメーカー1人勝ちを無くせ

158 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/23(水) 13:21:44.62 ID:apqG9aAB0.net

>>157
実際、客じゃなくて乞食だからなあ
そりゃ見下すでしょ普通w

ハナから負ける気で来る奴なんていないんだから

9 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 13:08:04.02 ID:p8aKEtPLd.net

国が殺しに来てるんだから精々パチンコ議員送り込んで防波堤になってもらうくらいかな
ただこの前の衆院選でパチンコ議員立候補して負けてんだよな

26 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2022/01/19(水) 17:07:41.13 .net

パチンコは一撃10万発って理論上不可能じゃないし今一番射幸性高いんじゃなかろうか
なお、スロットの方は射幸性がマイナスレベルでパチンカスすら寄り付かない模様

117 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/11(金) 13:51:53.96 ID:K2YJsdCvd.net

>>115
そういう店あるよ
ガラガラだけど

3 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 11:48:48.58 ID:oCG4eh1O0.net

薄利多売で客に遊んで貰える努力をすること
搾れるだけ搾ろうとすりゃ残り滓も無くなって消えるだけ

45 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 08:26:57.41 ID:C+AwxhU/a.net

>>44
東京みたいな中途半端な非等価じゃなく2.5円位にしてガンガン回す様にして貯玉制限、台移動禁止とかすればいいねん
そしたら持ち玉無くなりゃよほどの回りじゃなきゃ専業でもヤメざるを得ないし、次の貯玉持ちが座ったり一般客もそこそこの台に座れる
エナ対策にもなるし良いと思う

147 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/21(月) 06:45:18.27 ID:yXrN9Oaa0.net

生き残りのカギは脱税の一択かも
キャッシュレス化する様子が無いのも脱税が難しくなるから?

12 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 13:22:02.55 ID:aQZUh1pya.net

シンプルにコストカットだろ。メーカーは大規模なリストラしつつ安く機械を作る方向性にもっていく、結局社員抱えすぎでかつ無駄にコスト掛けて機械作るから沢山売らなきゃいけないのが現状なんだからそこから直さないと話が進まない。
ホールも無駄な広告や機械を購入しない。抱き合わせにたいしてはホールが一団となって抗議する。機械選定がまともに行えない現状ははっきり言って健全じゃない。
とにかくお互い足引っ張り合うの止めること。

59 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/20(木) 15:45:15.67 ID:zEjWEpkrd.net

二階はゲーセンにして古い機種遊べるようにしたら?

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 15:48:44.72 ID:LPfKEEHkM.net

>>19
お前何言うてんねん
パチンコ屋が生き残る提案やぞ

90 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/31(月) 20:47:30.69 ID:yMdfGhoXM.net

じゃあ8円パチンコとか16円パチンコが解禁されたら繁盛するのかね

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/22(土) 17:15:36.37 ID:/fu1boKvd.net

換金率ってのは一物一価は別として今まで何ら規制の対象になった事がないんだよね
その自由競争の中で高換金が隆盛を極め低換金は淘汰された
そりゃ低換金にすれば釘はよくなるかもしれんが淘汰された事に舵を切るってかなりリスキーだよ

75 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/22(土) 08:50:46.95 ID:pKVkXfSsF.net

天井付きのMAXがk10くらいで放置されてパチ屋が潰れる

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/22(土) 15:46:58.27 ID:pPu+cInEd.net

換金率下げて釘開ける新台ペース遅くする規制緩和してイベント日スペックを10年前に戻す無理だけどな

88 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/30(日) 08:36:37.95 ID:AtJq1Rax0.net

細かく設定ができるなら出玉調整でもいいんだけどな
大勝ちはせずともプラスになるタイミングはある、でも欲を出しすぎると負けるくらいの
もちろん負ける台や大勝ちできる台も少しはあっていいけど
ま、そんな細かく調整ができるなら店側が出さない設定にし続けるだろうがね

28 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 18:22:46.50 ID:pmmSbIera.net

>>25
もう勝つ=ハイエナだもんね
特にスロットなんか誰も打たんて

99 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/03(木) 21:26:14.85 ID:JCLuAJfb0.net

>>98
店にしろメーカーにしろ
設定付きパチンコをうまく扱えばよかったのにな

設定入れる店少なかったし
入っててもスロに比べて回せる回転数少ないから
示唆出づらいから認識されにくかった

69 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/21(金) 11:53:09.17 ID:Bmb6FleOd.net

時速8万発は技術者がよく言う理論上は可能ですと同義だからな
全然現実的じゃない
スロが可哀想なのは確かだけど別にパチンコがバブルとも思わんな
まあパチンコも65%時代の暗黒期を乗り越えて今があるからスロは今こそ耐え時なのかもね

4 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 12:01:17.27 ID:vtfq+NCM0.net

低換金にして貯玉制限ありメーカーはハイエナ台を作るのやめる
スロットはAT犠牲にしてでもノーマル機の緩和
業界上げてベース高くして薄利多売で商売

152 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/22(火) 22:33:41.39 ID:a3Xo8FuO0.net

そら客呼べるかどうか還元率どうするかどうか
すべてメーカーの出す機械の内容とその代金にかかってるからな
まさに活かすも殺すもメーカー次第
アホな業態ですわ

100 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/04(金) 02:32:49.46 ID:hp+I8CV3r.net

過去のCRパッキーカード会社の背景知ってる?、あれ管轄官僚が天下り先を増やす為に作ったんだよ
だからパッキーカードの流通を上げるためにCR機だけ射幸性が高い物が許された・・・
役人なんて所詮そんなもん

しかしそのカードがあまりにもゆるゆるだったから偽造問題で業界に大損こかせてすっ飛んだ
その後に管轄官僚が目を付けたのが機器メーカー。ここに癒着する事で「そういう場所」を作る事に
躍起になった、それで業界内のメーカーの売り上げ収益を上げさせるために「短期での規制変更の繰り返し」
「台の長期間使用禁止」「新台入れ下でしか広告できないようなイベント規制強化」これを実行した。
この辺には族議員も絡んでる

これによってホールは莫大な設備投資費が嵩んで、自分が死ぬ以外は客を殺すしか方法が無くなった
規制変更なんて業界を潰すためだったらドンドン強化ばかりしていけばいいのに
「強化→緩和→強化→緩和」これのおかしな繰り返えしばかり、それが証拠。射幸性云々を言い訳に
ドンだけ短期間に台を入れ替えさせられるか?の方が主な目的、これがパチンコが衰退していった歴史ですよ

中古価格の高騰だとかそんなもんは単なるマーケットのオークション的現象の一つに過ぎず、衰退には何の関係性も無い

普通に企業や店舗経営で考えて見なよ、年間・毎月の設備投資費が売り上げの大部分を占めるような事になったら
続く訳無いでしょ

81 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/23(日) 20:00:43.31 ID:zXG+HOhs0.net

きのこ先生ェ!

5 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 12:02:43.73 ID:DkqKK7cV0.net

まじめなスレで草

89 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/31(月) 16:26:08.09 ID:iKGDSyAud.net

そんなもん誰も求めてないからw
何度も書いてきたけど客が求めてんのは高換金と高射幸性の2高だけだよ

125 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/12(土) 22:27:49.87 ID:vaHH0W3wd.net

これからの生き残りは、あからさまな回収営業をしない店が生き残る。

154 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/23(水) 10:55:26.43 ID:wuCltDPvd.net

パチ屋閉店しても廃墟が残って周りは草ボーボーになるだけだぞ
それなら細々とでも営業して草刈りでもしてくれてたほうがいいわ

22 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 16:23:35.39 ID:fCWg2Nxcd.net

先生キノコる=先生達がキノコ鍋を囲む

141 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 14:56:15.26 ID:sOmr8FKDd.net

カジノ作ってもパチ屋みたいに日本全国津々浦々までカバーするとか無理だろ結局甘い汁が減るだけじゃねえの

104 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/06(日) 09:37:12.89 ID:htaW5Zu00.net

当たったところで殆ど玉なんか貰えない台ばかりだからね
初当たり引いて50%そこらのラッシュ引いて
ようやく出玉を貰えるチャンスを獲得

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 18:09:40.13 ID:qrQMcYsWd.net

手遅れ。全部潰れていいよ。日本から消えてなくなれ
業界関係者、ホールスタッフ、メーカーの人間は日本を衰退させて陥れたA級戦犯として全員死刑にしろ

78 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/23(日) 02:09:55.92 ID:NqmLQeE5M.net

組合で強制すれば出来るだろ
低換金しか道はない

136 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/16(水) 11:29:03.11 ID:q8QgmEIT0.net

抱き合わせ販売も

149 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/22(火) 20:30:13.14 ID:riDXvfHId.net

衰退は止まらないから安心しろ。

106 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/08(火) 00:19:48.54 ID:T92F17vP0.net

ベニヤ調整で凌げ

7 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/19(水) 12:27:15.05 ID:wX0aBYpzd.net

先生キノコるってなんだよ。
日本語で頼む

113 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/02/09(水) 22:19:27.84 ID:8dGcUX9or.net

建築業界は大体「紹介料」という名目で建築費に上乗せして、その費用の数%を
どっかに流しているのが通例だからね。その先には民間会社を隠れ蓑にして役人も絡んでたりする

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です