京楽の球詰まる現象なんとかなんねえの

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 15:43:14.85 ID:HIr4Dmeza.net
まじでうざい

52 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/03(月) 04:02:56.58 ID:DosefLhPa.net

AKB桜打ってたら玉飛ばなくなってラウンド中ほぼ玉入らなくてキレたわ

3 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 15:50:37.70 ID:q8H7dRzg0.net

ゴミメーカー

70 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/09(日) 09:51:09.92 ID:K/7QJgoTd.net

京楽事態、切羽詰まってます

26 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 01:54:30.75 ID:fKRH7A+MM.net

自分は玉詰まったとき紙おしぼりに消毒用のアルコール含ませて上皿に少し搾って濡らしてる。

50 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/02(日) 23:33:25.88 ID:OPq0hXmj0.net

このメーカーは試し打ちしないんか

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 09:45:05.77 ID:3gdoILeZ0.net

玉詰まりって本気でイライラするよな
北斗無双もそうだがあれが少しでもある時点で離席するレベル

37 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 12:47:33.80 ID:VuCuhymDa.net

5 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 16:51:59.51 ID:wCeIntfxr.net

演出がうざいとか以前の問題だよね
なんで玉飛びにストレス感じなきゃいけないのか

4 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 16:01:12.87 ID:5V2IZgS0M.net

打たない

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/04(火) 15:02:57.11 ID:R9k8x/W60.net

ボーダー甘い機種ばかりだから意図的にやってる可能性もあるかもしれん
ラウンド玉入らずや最悪V入賞出来ずやらで割りを下げる

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/05(水) 16:29:36.74 ID:BMUlGvHfd.net

しゃーない、今でもこんなの買うホールがアホだし打つジジババはもっとバカ

46 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/02(日) 12:01:17.05 ID:JX8hZHvc0.net

その割にはほとんどのホールは必ず導入してるよね

71 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/09(日) 14:02:52.33 ID:FCRCgc2Gd.net

玉が吸い込まれるところに他メーカーでは見ない玉詰まり防止っぽい妙なギミックをガチャガチャ付けてるくせに一番詰まりやすいというね

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 19:57:09.36 ID:QacPDiOt0.net

玉抜きボタン押しっぱなしにしてたら
上皿空っぽになるのもなんなん?
右打ち続けられるくらいの玉は残れよ。

29 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 04:26:08.93 ID:vcfFfrQB0.net

まどかの頃の筐体に戻すだけで良いんよ
ハンドルの作りもしっかりしてるし

48 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/02(日) 14:50:19.48 ID:SeyD7ZiZ0.net

まだなったことないんだけど
V入賞前に玉つまって→直ったさぁ打ち出すぞってなったときに→1分お待ち下さいってなってスルーしたら
本当切れると思う

12 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 20:18:19.79 ID:B8MhTyTS0.net

更に回らない

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/04(火) 10:28:25.83 ID:j9WW6EDQd.net

いちおう対策なのか知らんけど上皿の中に謎の出っ張りあるんだよな全然効果ねえけど

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 21:42:17.76 ID:p7NJvc8La.net

>>37
これが解消したと思ったらハンドルの接触不良w

72 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/12(水) 16:49:10.57 ID:pEcMgySP0.net

逆に玉詰まる事を「京楽った」って言おう

80 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/17(月) 07:36:37.63 ID:CzzlyGoSa.net

打ち出し止めるともれなく飛ばなくなるのマジで糞
台傾けすぎもあると思うけど

23 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 00:58:24.07 ID:voJkS8/Np.net

つまるしつまらないから京楽の台は打たなくなったなぁ

30 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 06:30:05.15 ID:u7efXEqH0.net

再度液晶が小さくなってるのはワザとだと思う

21 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 21:43:41.73 ID:gcOddbHza.net

復旧するのに時間掛かるのが一番クソだと思う
少し前に改善したかと思ったらまた元に戻してるし
どんだけ嫌がらせしたいんだよ

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 09:22:33.70 ID:6AVDd3xt0.net

シンフォギア2も小当たり出た時右に回すと2発くらいはちゃんと飛んでから 打ち出し止まりやすいんだよな
ちゃんと打てれば4〜5発入るけど右に飛んだの見てから止まるからタチが悪い

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 13:15:36.23 ID:WHgxc+n30.net

たぶん開発設計者達はリアルなパチンコ屋の状況というのを知らない
適度な玉の量を皿に入れて何万発試打しようが玉詰まりは起こらないのは客だってわかってる
では適度じゃない量が乗った時の対応も当たったら玉を落として適量を維持して下さいと言うのだろうが金が賭かってる勝負中に集中するのはそこじゃない
これは下皿が無いため払い出された玉を手動で落とさなくてはならないという欠陥が招いた人為的な不具合だ
常に玉詰まりの注意を払いながら打ち大当たり中は特に細心の注意をせねばならないというのはストレスになるのは当たり前だろうが

13 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 20:27:58.48 ID:ifHcJAgV0.net

お前らイメージばっかりで批判してない?
仕置人冬ソナタロウで今の仏壇枠結構打ち込んでるけど玉詰まりなんてほとんどしたことないわ
個人的にはニューギンの便器枠の方が頻繁に詰まる気がする

18 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 20:45:34.67 ID:tm/aIbHY0.net

あの上皿の三角の所なんとかしろあそこのせいで玉が止まるんだよ

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 20:30:42.41 ID:qbuRMK3j0.net

>>13
相当な豪運だと思う
パチンコで豪邸建てられるレベル

俺は仏壇枠で打つときは左手を常に上皿に添えて玉がバネの方に流れるのを促してあげてる

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 18:29:58.69 ID:9a94UncS0.net

>>1
玉詰まりより反応しないのがイラつくんだが

41 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 19:12:47.56 ID:LKzNjFlc0.net

まぁ享楽なんかどうせ自分の台枠で球詰まりの検証すらしてないんだろうね
台枠設計したら普通のメーカーはそういうのは気にすると思うけどそういったノウハウが無いというか思いつかないのだろう

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 13:22:25.67 ID:KRysHwIHa.net

ってかスタジアム枠からしか打ってないから知らんけど本当に開発の頭悪いよな
スタジアム枠も下皿なかったし下皿あったオッケーの枠は謎のゴミカバーがついてて下皿から上皿に移すの苦痛だしで
本当今の社員に1人でもパチンコ打つ奴いれば1分で気づくことをできないって大丈夫か?

22 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 22:32:41.13 ID:tuc2OOnYd.net

仏壇みたいなハード不良品を出しておきながら乃木坂みたいなソフト不良品作るその感性が尊敬できますね凄いです

38 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 14:21:29.44 ID:RaxO6NGWa.net

こんなにアホなメーカー見た事ない

15 :オカルト太郎 :2021/12/31(金) 20:39:13.48 ID:cz1cXlsy0.net

こないだもロン毛が店員に「ハンドルから玉飛ばねえよ」とぶちぎれてたよ
店員は「享楽の台はなんたらなので他のお客様も同じこと言ってます。ハンドルしっかり握って下さい」とか言ってたし

2 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 15:49:23.68 ID:pES6T4+W0.net

無理です

47 : :2022/01/02(日) 12:15:16.41 ID:s2UgSAOl0.net

頭おかしい層には人気だしな

17 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 20:45:30.20 ID:IkAUmzer0.net

タマタマ綺麗に

54 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/03(月) 09:16:33.78 ID:7HIncCxQ0.net

>>52
俺はその未来がわかってるからAKBは打てない

64 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/05(水) 06:37:58.92 ID:sIKHaMDNd.net

仕置人は振動が

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 02:46:42.83 ID:Yqii6yPDd.net

演出がつまらないからせめて玉だけは詰まるようにしたるんだぞ

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/12(水) 19:20:25.76 ID:q4GDDBpgd.net

改良しない(できない)のが糞だよね

66 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/05(水) 13:41:57.73 ID:Z6/httzBd.net

>>65
本当にこう言う考え方なんだよな
まあそのうち完全に消えて無くなるメーカーだし

45 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/02(日) 10:55:59.30 ID:jvuo/5Cq0.net

ホールの事も打ち手のことも全く考えないクソメーカー

74 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 11:28:48.62 ID:7gEmw6oP0.net

>>1
2000本中70本だけだから、ほとんどがもう中作

普段のネタで使うようなペラペラのヤツは間違いなくもう中作
ツクロークンのはクオリティが全然違うからすぐ分かる

42 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 21:39:07.41 ID:FSWJHBBA0.net

>>37
たまになら許せるけど玉貸しボタン押す度パーソナルなら持ち玉出す度これだからな
設計のせの字も知らんド素人の仕事

51 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/03(月) 00:31:22.54 ID:qmT1ZyXG0.net

試し打ちしてもバカだから気付かないんだろ

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/03(月) 13:49:02.32 ID:mn4JjTuOM.net

上皿ジャラジャラしてクッソ汚い球触らなきゃいけんのマジで不快
詰まるたびに営業担当呼んで直させろ

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 21:38:56.29 ID:X+Yn+FiJa.net

マイホ500円ずつじゃなくて1000円ずつ貸し出しだからしょっちゅうつまる

65 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/05(水) 12:31:33.58 ID:xFpqKk9Ga.net

京楽「別にお前らの球が簡単に詰まろうが俺達は嫌な思いしないし」

35 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 12:00:46.51 ID:m+C0Z87e0NEWYEAR.net

玉詰まりっていうかハンドルの接触がおかしいんだよ京楽は

ずっと外枠使いっぱなしだからハンドルとスピーカーが死んでる

10 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 19:48:12.91 ID:IkAUmzer0.net

あの肉球どうにかならんの?

40 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 16:58:17.12 ID:j2NKSpIOd.net

サギーも玉が飛ばん!

44 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/02(日) 10:32:04.31 ID:X5gyOCGD0.net

普通の姿勢じゃ上皿の残り玉がよくわからないから
球残っていてもはやめに玉貸しボタン押すんだよ
その玉貸しの玉が管通って上皿にボタボタ落ちるタイプだと
すぐ玉詰まるね

59 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/04(火) 01:36:39.68 ID:SjJJjF83d.net

俺だけだと思ってた
ウルトラマン超乱舞?って奴でラウンド中に球詰まりまくってブッ壊したろかと思ったわw

62 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/04(火) 13:42:29.81 ID:qGqH1ocaa.net

というかあんだけ振動しても詰まるのだから相当な無能が設計していると思う
上皿の存在意義って玉が綺麗に打ち出されるようにある程度の玉を貯めつつ打ち出し機構にスムーズに送るためだろうが

36 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 12:11:35.60 ID:zfCmfHfMM.net

この台枠でAKB桜みたいなジェネリック源の台を出すのが信じられない

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 17:44:53.20 ID:qbuRMK3j0.net

台枠の不出来もウザいけど、なんであんなにV入賞短いんだ?
台枠やバネの不具合だけでなく玉が打ち出せない状況ってあると思うんだけど

無理矢理、不正でV入賞させたらド派手に警告が鳴り響くんだから、あんな短い必要ないと思うんだけど
AKBの甘とか毎回ちゃんとV入賞出来るかの緊張感がストレス

61 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/04(火) 10:34:18.57 ID:d75YF3rt0.net

振動させるの大好きなんだから上皿の下にもモーター仕込んで毎回ブルッブルッさせちゃえばいいのに

75 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 13:00:18.62 ID:WHgxc+n30.net

仏壇筐体自体のデザインを変えて機能性重視に設計し直せよ
パチンカスはあんなもの誰も求めてないんだよ
あの上皿で打つというストレスを想像しただけで釘やスペックなど関係なく避けて通るわ

69 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/09(日) 09:42:35.75 ID:NC6D6MBja.net

クレ556のミニサイズをバンバン噴けばいいのに。
手で玉なんて触らんし。

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/03(月) 09:25:00.55 ID:udRLJURz0.net

仏壇作ってる暇あったら玉詰まりしない上皿の設計くらいしろや

58 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/03(月) 20:08:23.18 ID:t03oDDXVd.net

乃木坂のは特にヤバいわ 上から払い出すタイプの店だと必ず詰まる

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 20:41:09.38 ID:OMzXo5RBa.net

玉の汚れも原因だから
店が上皿掃除してりゃ違うんだけどね

今のパチ屋だと店員残業させる
余裕もないからな

79 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/13(木) 18:15:06.82 ID:wukxK0+dM.net

ネオステラは下皿無くても十分上皿に玉残るし詰まったことなんてほとんどないから余計酷さが際立つ

53 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/03(月) 05:02:51.55 ID:NqbDJbVRM.net

享楽はSANKYOの枠や演出全部パクったほうがいい

31 :オカルト太郎 :2022/01/01(土) 07:46:50.91 ID:OFL37fB60.net

ロン毛が「ハンドルとか中掃除しろ」って叫んでたけど店員が確認しながら「特に汚れてませんねぇ」とか言ってたよ
飛ばないのは元々の仕様らしい

28 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 04:25:06.16 ID:vcfFfrQB0.net

>>25
ハンドル固定の詰まりとはまた別に詰まるんよな
ハンドル固定で玉飛ばなくなるのはハンドルの作りがクソで接触が甘くなるから

24 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2022/01/01(土) 01:04:23.82 ID:DlqiDXju0.net

上皿の形をちょっと変えればいいだけなのになんでやらないんだろうか

7 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/31(金) 18:25:28.94 ID:kKYOT6S0a.net

今だに京楽の台打ってるのかよ

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です