パチンコ界の大物がパチンコは終わると断言

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/23(金) 15:37:28.38 ID:aypazDrs0.net
https://www.joetsutj.com/articles/08478867
パチンコは来るところまで来てしまったんですよ。パチンコは安近短の手軽な娯楽であり、「娯楽の殿堂」であったんですけど、大衆娯楽から離脱してギャンブル化してしまった。パチンコの本来の姿じゃないとの思いがあり、少し手を引くわけです。

二十数年前、全国で3000万人のファンがいたんですよ。それが今では800万人。機械は昔の3〜4倍もする。1台48万円のパチンコ台を買って、「0.2円パチンコ」じゃ話にならんですわ。ここである程度けじめをつけて、パチンコがどこまで行くのか静観したい。

18 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 02:11:54.35 ID:/ye/q0cga.net

別にいいんじゃねえの?客(一部のヘヴィーユーザ)が望んだことなんだから
ヘビーユーザに迎合して高転びしていけ
どの業界もそうだったんだから避けられぬことだ

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/09(月) 07:19:26.10 ID:v5UptVCY0.net

>>58
ギャンブラーがソシャゲにハマったらギャンブルよりやばくなるから気をつけてな

10分で1万円とか余裕で溶ける

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/28(水) 19:12:04.67 ID:sFtXpHk/K.net

なるほど

107 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/27(日) 06:47:35.50 ID:B7My81f50.net

>>105
全てはメーカーと天下り団体である
周辺機器メーカー等を儲けさせるため。

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/03(火) 07:35:32.06 ID:MXj2nuGp0.net

実際は低貸しの無い時代の3000万人→800万人で
その内の1パチ5スロその他低貸しに6割以上は流れてるから
4人を1人と計算すると

参加人口 3000万人→440万人(約7分の1)
市場規模 31兆円→21兆円(約3分の2)

3000万人で31兆円だったのに440万人で21兆円
これがどういう事かというと昔の約5倍1人頭の投資額が上がってる訳
5倍だよ?5倍
マックの600円のセットが3000円になっても買い続けてるって事だよ?
普通に考えておかしいよね?
でも何年もかけて作り出した中毒者はおかしいと思わないんだよ

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/09(月) 23:23:00.42 ID:L7KA7v0u0.net

>>14
妄想だから設定もグダグダだし矛盾も生まれるんだよな

49 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/04(水) 19:42:05.17 ID:SHDALzG000404.net

国はカジノ移行でパチンコ形骸させる

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 00:53:13.51 ID:VvKTLwFd0.net

チョンの言う事なんぞ信じるかよ
さっさと消えろ

38 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/29(木) 19:43:31.19 ID:C5vCXCBN0NIKU.net

幾ら何でもパチ人口800万人は控えめ過ぎないか?

>>37
>弱小店は消える

おまいなぁ東名横浜青葉IC&緑税務署そばの伝説のパチ屋・市が尾SUNを知らないのか?

25 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 12:59:13.10 ID:8UG0AzU+r.net

>>24
アフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジ

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/07(土) 04:06:36.30 ID:8AHdtsRT0.net

なるほど

96 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/16(水) 01:46:24.40 ID:rPYGAL0ja.net

ちなみに貸し玉が四円になったのは四十年前
消費者物価指数は四十年で四倍になった
単純に考えれば四十年前の四ぱちは今の16円ぱち相応ってことになる
実際は1970年から2000年ぐらいまでに一気四倍ぐらいになってる
その間いつまでも羽モノみたいな機械で商売やっていけるわけがないのは猿でもわかること
だからギャンブル性が高い機械で客単価を上げていく営業方針にシフト
連チャン規制されたら台数が多い大型店 高価交換で対応していった

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/08(日) 19:40:29.67 ID:IViD6Ha70.net

谷村ひとし氏

36 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/28(水) 20:52:27.69 ID:9k2wGvGJ0.net

新台高杉そして入れ替えすぎ
けどそんな新台に真っ先に群がる客の為にそうせざるを得ない店
誰が悪いとか言うよりなるべくしてなった結果が今の現状

35 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/28(水) 19:52:40.92 ID:MeACyzvD0.net

アフィ死ね

釘締めすぎだよな。勝たせろとは言わん。
遊ばせてくれればいいのに、それすらガチガチの釘でどうにもならん

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 18:53:31.24 ID:qW4Q78oTK.net

人口減ってから言うとか俺らと同レベルやん

78 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/02(水) 06:39:28.55 ID:f/UxoJro0.net

大物

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/25(水) 21:46:29.70 ID:70ZZEdk+p.net

世の中の景気動向も観察せず
自分たちホール側だけが、好きなだけ客の金から
利益を取れると思う強欲が招いた因果応報。

客に適度に勝たせて繰り返し来店を促すという
当たり前の客に対するサービス意識がない店から
ここ十数年バタバタと閉店ラッシュ。
まあ、サービスする気があった店も
保たなかったというのもあるかもしれんけど…
客を生かすことをせず根絶やしにしたツケはでかいやね。

69 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/10(火) 04:24:52.82 ID:D6Z0hgm+a.net

>>61
未だにパチンコやってんのに強い意志(失笑)とか

110 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/06/07(木) 15:49:55.53 ID:svII7eIr0.net

大物さん

99 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/22(火) 04:58:45.83 ID:UqP8BNXip.net

40パチとか200スロか。

66 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/09(月) 22:14:17.73 ID:WCXenicI0.net

ソシャゲに流れ過ぎたな

102 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/25(金) 23:59:01.58 ID:zRynh5qd0.net

>>60
生活に無理のない課金は無課金なんだよ
某アニメではwww

9 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/23(金) 22:57:41.95 ID:pI0uqMFoK.net

どんだけ犯罪がおきるのか静観するのか

65 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/09(月) 11:21:40.28 ID:SrsIFjKe0.net

>>57
そいつは何が起きてもパチンコ黄金時代の到来とか言ってるクズだぞ
出玉規制も1万発しか出ないならカニ歩きすればOKとか全然わかってないし

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/23(金) 21:58:44.61 ID:3VGnT2mZ0.net

パチンコ消滅の日が来たらさすがにメディアもニュースにするやろw

39 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/01(日) 18:27:09.30 ID:kSk1PHrL0.net

大物(笑)

106 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/26(土) 23:45:42.55 ID:l5q/wCsbK.net

>>105
2006年まではそうだった
社会的不適合機撤去で撤去されてしまったけど
その頃最後に珍古台打とうスレが盛り上がった

81 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/09(水) 18:59:35.25 ID:La+UOhn90.net

一番のボリュームゾーンの団塊が消費活動の衰える後期高齢者になっていくから、かなり厳しくなるな

今でもキツいなら、数年後は地獄だ

89 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/14(月) 05:58:25.61 ID:Dtv1jls80.net

つーか客はギャンブルと思ってるのに、経営側は本気で遊戯だって思ってるのが
この業界のヤヴぁい所なんすよ。

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/23(金) 23:12:51.45 ID:j6n0K4JEa.net

やったぜ

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/26(木) 00:51:08.79 ID:rQzGfJXyK.net

渋釘営業が全部悪い

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/08(日) 19:04:48.90 ID:C/vDyf1W0.net

大物って誰?

95 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/16(水) 00:30:52.49 ID:GKp60ZHla.net

>>92
どこが?
いろいろってことはたくさん反論してくれるんだよな

109 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/06/01(金) 12:57:39.41 ID:fBflIJN20.net

大物

41 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/02(月) 01:02:56.26 ID:k2jnkF5R0.net

「このまま顔認証遠隔続けてると」
って入れろよwww

93 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/15(火) 16:38:25.57 ID:7df4+nvh0.net

それで大物って誰なの?

93 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/15(火) 16:38:25.57 ID:7df4+nvh0.net

それで大物って誰なの?

42 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/02(月) 01:51:43.59 ID:n+KCALMI0.net

出玉制御と顔認証が終わるならわかる

84 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/14(月) 00:48:48.17 ID:eh2zESty0.net

マルハン   売上    経常利益   店数   機械台数   正社員数  1店舗あたりの売上と利益
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2010年  2兆1209億  55,442    258    157,160    12,899      82.2億  214.9
        ↓
2011年  2兆0389億  48,799    269    164,592    12,226      75.8億  181.4
        ↓
2012年  2兆0791億  52,100    273    171,496    12,427      76.2億  190.8
        ↓
2013年  2兆1368億  42,414    286    190,083    13,001      74.7億  148.3
        ↓
2014年  2兆1116億  60,573    299    199,808    11,856      70.6億  202.6
        ↓
2015年  1兆9782億  63,798    308    209,897    11,475      64.2億  207.1
        ↓
2016年  1兆8988億  40,528    315    215,294    12,469      60.3億  128.7
        ↓
2017年  1兆6788億  37,376    321    215,801    12,505      52.3億  116.4

ダイナム   売上    純利益   店舗数(通常+低貸専門) 1店舗あたりの売上と純利益
―――――――――――――――――――――――――――――――――
2011年   8530億    14,001    350(176+174)       24.4億  40.0
         ↓
2012年   8976億    15,848    355(176+179)       25.3億  44.6
         ↓
2013年   9119億    19,902    362(174+188)       25.2億  55.0
         ↓
2014年   9045億    17,941    375(173+202)       24.1億  47.8
         ↓
2015年   8105億    11,599    393(172+221)       20.6億  29.5
         ↓
2016年   8011億    10,804    442(185+257)       18.1億  24.4
         ↓
2017年   7404億.     9,914    450(181+269)       16.5億  22.0

減り続ける売上に対して、店舗数を増やして対抗する自転車操業ヤメロォ!

72 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/18(水) 00:48:20.82 ID:+oOoRZmYd.net

>>44
今の羽根物誰も打ってないな
挙動がおかしすぎてジジババすら打たない

37 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/29(木) 18:26:11.53 ID:jZsgSs390NIKU.net

マルハンは大規模店舗を増やしてる
ミスターパチンコなど弱小は消える

64 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/09(月) 10:08:45.61 ID:KJVkrZj5a.net

これは儲かるな何しろ物体がねえから在庫が0だし
人件費、開発運営用の機械、光熱費くらいか
ゴミとか出ないし倉庫にロスがどうとかも無いからスペースいらねえし工場もなくていいし
台が売れなくてコケたもねえ
台は客が持ってる
パチンコもオンライン主体にしようぜ

12 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/23(金) 23:25:36.32 ID:jtN8ClYR0.net

新台って貼ってあって、誰も座ってないから打ってみると500円で3回転。
念のためにもうワンプッシュ追加して7回転。
この釘で1/320を当てて、更に確変にぶち込んで、低継続率で奇跡の連荘を
させろっていうんだよ。
ギャンブル、ボッタを遥かに越えて、ただ不快なだけ。
等価でもない、出玉も減らして、連荘性も無くして、それで釘は15/kすら
安定して回る台が無い。

54 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/06(金) 00:29:18.47 ID:Pbr5TcsW0.net

>>30

これは俺も思た
ジジババの居場所も無いとあかんよ
いずれはみんな行く道さ

15 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 00:42:48.71 ID:Nyc/9A520.net

誰だよ

53 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/05(木) 09:09:16.99 ID:gDoXjOyga.net

>>49
カジノ、全国3店舗だけで、しかも入場料六千円だぞ
三競オートの入場料考慮すると、最低万札スタート(1回転10000円が最低レート)、百万円ぐらい笑って溶かせるような奴しか入れないだろうね
少なくとも、ベガスみたいなペニーマシンは設置されない、庶民は歌舞伎町や西成の闇カジノ行くしかないよ

103 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/26(土) 15:42:08.89 ID:l5q/wCsbK.net

なるほど

59 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/09(月) 01:35:22.26 ID:uyuJX9aMr.net

流石にソシャゲで暇潰しはきついわ
本読んでた方がいい

75 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/22(日) 00:26:22.30 ID:MceSLd0yK.net

何倍も長く遊べる様になった客側は終わらない

46 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/03(火) 07:04:26.96 ID:nGi5gLHw0.net

>>36
新台しか回らなくしてる店の責任に決まってるだろ

94 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/15(火) 18:03:30.86 ID:zYgtcOcL0.net

( ´,_ゝ`)和田アキ子じゃないか?

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/26(月) 07:47:21.91 ID:aRheo/xO0.net

良い人ほど早く死ぬ

他者を出し抜いて生き抜こうとする
餓鬼畜生の群れだろ
ジジババどもは

17 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 01:39:12.32 ID:7Izh/K+1K.net

>>1みたいなことはCR機導入初期にも言われてたな
大工の源さんとかモンスターハウスが全盛期だった頃
ギャンブル性が高くなって庶民の遊びじゃなくなったって
現金機を潰したあたりからパチ業界はゆがみ始めたよ

101 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/25(金) 23:57:56.80 ID:zRynh5qd0.net

>>13
今じゃ喫煙していると、ウザそうな顔してシマを離れる人もいるから行かなくなったわ。買い物の通り道だから、トイレに借りることはあるけど

21 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 11:23:26.19 ID:sAlWREovM.net

3千円くらいの中古機入れて0.2でやってれば大衆娯楽になんだろぼけ

19 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 06:09:34.48 ID:nuZl7GsGr.net

>>17
アフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジアフィスレ乱立ガイジ

29 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 21:48:33.74 ID:KCqbnSgep.net

パチ屋がみんな消えていく〜
消えていくから笑うんだ〜
パチ屋がみんな死んでいく〜
死んでいくから楽しいんだ〜
新台を大量に入れ替えしても〜
客が即飛び〜すぐにつーうーろー
パチプだーて、ニートだって、店員だって
みんなみんな消えていくんだおしまいなーんだー♩

91 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/14(月) 21:36:40.96 ID:FucWuZ4QK.net

パチの全体像をちゃんと把握してれば確かに遊戯で通る
逆にギャルブル視でしか物を測れない奴はどこまで行ってもギャルブルにしかならない

68 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/10(火) 03:21:26.81 ID:xpAtrs+n0.net

ソシャゲは課金して強くなれば、女どもよってくるしチヤホヤされるし、それでリアでもあって遊んだりできるし
年齢も若いのから年寄りまでそう言う事してるの沢山いるし
パチンコなんて、ストレスばかり見返りなんてないもんなw
見返りがない物に金なんてかけたくねーよな、そりゃソシャゲやらないジジババしかいなくなるわw

97 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/16(水) 01:52:42.41 ID:rPYGAL0ja.net

ああパチンコ誕生からずっと四円ってのはたしかに間違ってたな
貸し玉上限が物価指数とともに上がっていってればこんな歪んだ状況にはならなかっただろうに

10 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/23(金) 22:59:43.26 ID:3AZPIZF/0.net

>1台48万円のパチンコ台を買って、「0.2円パチンコ」じゃ話にならん
コロコロ入れ替えるのヤメロや
半年に1回でいいよ

51 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/04/04(水) 22:19:04.09 ID:I2pZwtZi0.net

皆知ってるよ

82 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/12(土) 18:58:31.68 ID:rwzFVSiW0.net

大物さん

24 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/24(土) 12:23:50.38 ID:sghPvFN7K.net

正直に経営失敗したといえよ
客とんでない店なんていくらでもある

83 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/14(月) 00:34:45.61 ID:iNBd+Hxo0.net

店見てたらパチンコ終わるのわかるよな
地元の小さい店は数年内に閉店する雰囲気ある
マルハンさえ4パチガラガラで1パチも客減ってきた

79 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/07(月) 00:20:25.42 ID:1ucBAS54d.net

>>1
1台48万は頭上に変なもん付けるからだろ。
地域によると思うが0.2導入ホールはそれほど
多くない。あっても1シマだろうし、1パチでも
客付きの悪い台や古い台しか無いのでは?

87 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/14(月) 00:55:12.87 ID:DpJiU72Zd.net

パチプロやってるけど期待値は回収してるが欠損多すぎ
遠隔がひどすぎる実家暮らしじゃなきゃ生活できんわ

33 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/03/26(月) 09:40:19.43 ID:EtfEKUrNx.net

>>32
今まで頑張ってきたけどどんだけ邪魔してもアフィスレは止められないわ
負けを認めます
自演とアフィチルには勝てませんでした
だから今後はadguardを普及することにしました
これを入れればまとめブログを見るとき広告を消すことで見やすくなります
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/ で今日から広告を消しましょう

86 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2018/05/14(月) 00:51:27.23 ID:iNBd+Hxo0.net

>>84
延命するだけでゴールは倒産

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です