初期の甘デジって良かったよな、今と違って普通に結構勝てたしシステムもシンプルだし

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/15(金) 21:56:01.30 ID:BuUjHSVY0.net
ちなみに負けた記憶は飛びました

170 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/20(水) 08:39:45.93 ID:6xMjuTuX0.net

出玉は今のが一撃があるから好き
だけど演出バランスが問題。
ひと昔の甘はバランス一新して後半行けばなんとかなるのがよかった。弱リーチでも当たったしな。
今はリーチバランスがミドルと一緒の台が多すぎる。

307 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/27(水) 08:14:41.11 ID:KbgM7Ujg0.net

北斗やガッチャマンは突確スルーのこと忘れて語られても。そこまで甘くはない

421 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/03(水) 14:01:04.14 ID:NFc/Q2JQM.net

10年前でもハマりは今と変わらん。ただ出玉は今より多かった気がする。冬ソナ2アマばかり打ってたな

483 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/08(月) 23:03:43.10 ID:RzTeYbjld.net

普通にボダプラス3とかの台がゴロゴロしてたしな。金無い年寄り若僧の慈善事業みたいな感覚で店も儲けるよりイメージ戦略的な感じで。初期低貸も同じだったよな。

400 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/02(火) 05:54:37.18 ID:CkXw01tg0.net

エレック金ハムとサムチャンKSWは終日で3万発出した唯一の台

381 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/31(日) 16:30:29.93 ID:PzH202JU0VOTE.net

確変機なら最近でもエヴァがあったし

454 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/04(木) 08:44:14.01 ID:Cvyw9juI0.net

3倍ハマりで写真撮ってたって言ってるやつが上に二人もいて草生える
上でも言われてるけどそんなん撮ってたら当時のガラケーの容量ならすぐパンパンなるわw

129 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/18(月) 12:09:33.27 ID:4KATkSl70.net

このスレ見ると甘デジ登場初期の、2005年甘デジブーム以前の台を知ってるのはジジイの領域なのかと思ってしまう。
和ワールドとかモグッテお宝とかは遠出してまで打ちに行ったしマーメイドザブーンは海のパチモンだけど面白かった。
奥村は変な漫画のクソ台とか出さないでオリジナル路線の甘を出し続けてれば豊丸枠程度には生き残れただろうに・・・

118 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/18(月) 03:37:09.26 ID:tXXstA+/r.net

幻魔大戦はよく打ってたわ
気になってアニメも見たが糞だった
そして原作はまだ続いてるとは思わなかった

117 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/18(月) 03:07:51.82 ID:LKEeY/GP0.net

黒ひげ好きだったけどあの枠のボタン連打されすぎてボタンが効かない台多数だったのが悲しかったわ

460 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/04(木) 13:28:43.34 ID:ja6E1qQV0.net

ゼロデザイズクソ勝ったわ

電チュー捻りで回転6個は増えたよな

505 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/11(木) 16:24:30.96 ID:RXUX+qWXd1111.net

>>249
お前こそ
稼働が悪い過疎店で打っていたかなんかだろ

4 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/15(金) 22:20:44.95 ID:IvKe+csPd.net

つまり海物語が最強ってことね

255 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/24(日) 13:23:16.58 ID:Ov61hV0ja.net

夕陽のガンマンすこ

39 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/16(土) 06:22:31.80 ID:h7ekwOfH0.net

萌えよ剣の甘延々売ってたな
ガラガラガラってシャッター閉まるだけの演出で潜確ありとか今では考えられん

164 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/19(火) 21:59:58.58 ID:gakVjgT2d.net

今のミドルは辛デジ

642 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/19(日) 14:32:19.85 ID:BYXbJ2v40.net

そんなの滅多に見ないけどな

278 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/25(月) 20:12:30.43 ID:B+/fQxHF0.net

>>275
これよ
それにショボ出玉で客飛んでたな

619 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/04(土) 19:11:11.82 ID:N0/eE1Z9H.net

初期だと加トちゃんワールドに10回転でいいから時短つかんかなぁとか思ってたわw

今のショボ出球の当たり3回分くらいは出るけどさ

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/16(土) 11:43:08.35 ID:SDCyALNL0.net

幻魔大戦
フェラーリ
パチクエ
超絶合体SRD
ビックリマン
この辺ループしてるだけで楽しかった

254 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/24(日) 12:43:04.71 ID:LGC+vw3ip.net

WIN,TICKET 新規1000くれる
さらにマイページのプロモーションに,
3 X,,,S,,,A ,,,F,,,H,,,5,,,,,Kを入れて 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高 50000くれる  
その他キャンペーンでももらえます! 
入れとくとお得なアプリです

245 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/24(日) 08:31:11.51 ID:c+9l2teIM.net

ほしのあきの海物語もどきで開店から閉店まで打ったことがある
一箱と二箱を往復してた

436 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/03(水) 22:45:43.68 ID:WOS0vYTM0.net

ビックリマンやテレサテンに 仕事帰りに毎日
ガッチャマンSTVAとかST中全スカなのに時短中に毎回当たって一撃9000発とか
幻魔GLの覚醒モード25連で一撃万発 初代バーストエンジェルで99連
総じてとにかく当たりが軽かった ミドル打つのアホらしくなった
等価で甘に注力してる店なんざ立ち見客迄居た 良い時代だったね

396 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/02(火) 00:48:24.63 ID:CkXw01tg0.net

>>388
2R無しで15R10%、5R90%
13×9c
何回も万発出た良台だった。
演出長かったけど。

515 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/11(木) 19:39:07.33 ID:+OegPgrCd1111.net

スキージャンと信長の野望は良かったなー

312 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/27(水) 11:25:11.27 ID:ybAEe+r3d.net

歌舞伎は潜伏転落あったけど、そもそも連チャンよくしてたから当時はあんまり気にならなかったな

84 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/17(日) 03:19:20.12 ID:efTUtZpN0.net

>>83
蒼天の書体甘とかあれも突破型と言えばそうだけど
時短60の間にスーパーリーチ2回くらい来て時間がかかれば止め打ちで下皿いっぱいくらい玉稼げたよね。
今の高継続型甘デジの大当たり1回分くらいある。

309 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/27(水) 10:34:54.01 ID:nWInQEYBa.net

歌舞伎ソード潜伏→潜伏→潜伏→転落とかざらにあったな

40 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/16(土) 06:33:13.04 ID:qhdRHTS+0.net

月下の棋士
華恋姫伝
蒼天の拳
あたりは良い台だった

370 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/31(日) 09:53:37.21 ID:OtfThXyd0VOTE.net

>>364
俺、旧北斗STVで700嵌りくらったよ。

新装で回ったから300辺りから回したら
このザマですよ。
結局707で当たって単発。
その店では二度と打たなかった。
その時あったバカボンクラシック。
打倒したかったけど、スペックがキツクて
あまり打てなかった記憶。

74 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/16(土) 20:18:24.71 ID:r2ulVwGT0.net

>>65
それやったわ。
娘の名前の「あ」をここからとったのなんて大きくなった時どうやって説明しよう草

557 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/20(土) 01:10:10.85 ID:sRUvQiXt0HAPPY.net

いやあれは宇宙かけ特有の特徴だよ

特にアレイダは当たりまくったね、他の台で言うただのキャラリーチなのに

388 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/01(月) 12:57:40.10 ID:oKIddIA8d.net

タイヨーエレックといえば匠の道だな
今だに楽曲よく聞くぐらい好き

377 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/31(日) 13:10:03.80 ID:pRhXHZC30VOTE.net

ミルキーバーに太鼓とかありますが

596 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/28(日) 14:08:25.26 ID:+1ax1ry3p.net

>>592
そう思う根拠を教えてくれ
そんな差別用語使ってまでさ、覚悟できてる?

456 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/04(木) 10:27:52.63 ID:Q1A6SkDSd.net

まぁ12倍ハマった時は俺も写真撮ったけどな

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/16(土) 20:48:31.32 ID:IYdrYOgoM.net

白海全盛期の時は300以上ハマったらジジババに驚かれたもんだけど今じゃ300ハマリとか当たり前だしな

297 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/26(火) 19:22:43.08 ID:cIcvNFvnp.net

過去美化定期

649 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/21(火) 13:27:40.50 ID:qnIkU6f/0.net

そりゃ最近の台は時短やSTが100回つく台が多いからそうなるだけだろ

121 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/18(月) 04:57:50.45 ID:9Ex7WWZJd.net

白海と蒼天打ちたいな〜
蒼天はほんと曲も良かったし介入のドヤ感も最高だったな
銭形も出てきて蔵が建つとこだったのに今はもうそういう台は出てこないんだろうな

423 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/03(水) 17:26:38.88 ID:bwYG0LQtM.net

>>422
15%だったぞ
それでも当時は甘々だったが

123 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/18(月) 06:53:50.70 ID:S0PxLjKAM.net

初代慶次の甘をよく打ってたわ

99 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/17(日) 14:39:24.46 ID:nau6na+J0.net

40.50近いおっさんがパチンコ打ってると悲しくなるわ

446 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/04(木) 00:51:10.78 ID:byD4IUZa0.net

>>445
まぁこれよな
俺の地域は釘も変わってないしパチンコのスペックなんかむしろ良くなってんのに、ありえない負け方が続きまくる
ひたすら悪い方にしか確率が偏らない
こういう形で終わるの寂しいけど、さっさと全部潰れてほしい

161 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/19(火) 20:28:09.72 ID:mU1cYsO+r.net

ジャッキーチェンの頃のみんな分母99なのに西陣だけ100超えてるの
何かポリシーでもあったのかね

237 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/23(土) 22:14:07.44 ID:3s3GEgV20.net

ポッカルはクソ甘く負ける気せんかったなー

480 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/07(日) 09:03:01.26 ID:QdGuyQml0.net

明菜、チェッカーズ、北斗STVをローテションで打ってたころが
一番楽しかったなあ。どれも大好きな台だったし。

441 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/04(木) 00:12:44.46 ID:C3YZcdnt0.net

やっとわかってくれる人が出てきたか
別に俺も昔はまったくハマりがなかったとは言わない
ハマる時はハマった
でも今はその頻度が異常なのよ

500ハマった後にまた500ハマるとか、初当たり10回引いて全部確率分母超えるとか、甘デジの島をチラッと見ればそんな台が毎日そこら中に存在してる今はどう考えてもおかしい
少なくとも10年前はそんなんじゃなかった

439 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/03(水) 23:16:01.20 ID:IcPO8XI/0.net

>>436
似たような感じだわ
甘でも2万発とかハマり知らずで出たりミドルMAXは打てなかったよ
確率ぶっ壊れて初当たり引きまくったりしたな

148 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/18(月) 23:39:53.15 ID:FiRTzoMV0.net

CR大夏祭りの2連チャンしたら、それ以降全てST5+時短95が好きだった

463 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/04(木) 16:24:08.70 ID:u8VcHwcfp.net

>>458
お前みたいな他スレからわざわざ貼り付ける気持ち悪い奴に言われたくないわ
早く死んどけ

520 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/12(金) 10:19:54.22 ID:6YPa42TG0.net

旅芸人モンキッキを打ち続けて3ヶ月給料に手を付けなかったなぁ

5 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/15(金) 22:29:28.82 ID:kuO/IqMSM.net

ファンキードクター
大当たり確率 1/53
出玉 ALL約300個(11個×3R×9C)
時短突入率 6.25%(次回まで)
時短継続率 93.75%(リミットなし)

リメイク出さないかな、マルホンさん

234 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/23(土) 20:44:58.81 ID:bEqKqFzsp.net

>>233
初回のみ24%潜伏あるぞ

514 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/11(木) 19:31:56.09 ID:inxZx42t01111.net

クラッシュバンデグーも北斗甘と同じスペックだったね

294 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/26(火) 12:42:05.13 ID:lbkl4ciX0.net

南国沖縄なんかシリーズ最駄作だよ
完全先読み依存の上にその先読みがガセりまくる=ストック保留全ハズレという苦痛の極み

650 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/12/21(火) 14:12:32.22 ID:mOWZ853Aa.net

ジャグラーとかスロットの所謂Aがタイプとか込みで打って回ってみなよ

331 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/28(木) 16:52:05.28 ID:SemTh+Q40.net

>>329重さもライトミドル級だったからな…
オリンピアの台は全部重いイメージしかない

2 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/15(金) 21:57:07.65 ID:DVInkMlz0.net

一番最初の北斗の甘デジはクソほど勝てたぞ

130 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/18(月) 12:17:35.34 ID:2I5AhSa+d.net

>>107
モンキッキのランプの法則結局わからなかった
あれで保留連わかるんだよな?

127 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/18(月) 10:07:14.78 ID:jKv4Ez8Fa.net

歌舞伎ソードむっちゃ甘かった記憶あるな
潜伏振り分け多過ぎてうざかったけど

105 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/17(日) 19:09:03.60 ID:kbvOqk050.net

黒ひげスペック甘いしサポ増えるしめちゃくちゃ打ってたな
うる星やつら3
北斗初代
クラッシュバンディクー
とか好きで打ってたな〜

239 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/23(土) 22:32:33.44 ID:anBWMUjPH.net

銀河乙女2台ともジジババが叩き壊しやがってよお

367 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/31(日) 08:05:12.95 ID:WpXBTuuc0VOTE.net

回らないのもそうだけど、出玉がね
300玉とかがザラにあり過ぎる
初期の方は普通に500玉以上取れて電サポで増やせたしMAXラウンドは薄かったがミドルと同じ玉貰えたからな

340 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/29(金) 00:56:58.74 ID:Q9wttnUe0.net

ほぼライトみたいなもんだが花札物語が打ちたい

504 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/11(木) 15:48:52.76 ID:MMeuDJ/8M1111.net

スペックは良いけど、今打ったら耐えられないと思うぞ初代STV
糞眠くなるし

418 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/03(水) 10:01:07.63 ID:IcPO8XI/0.net

昔はちょっと連したら毎回250付近までは連れていかれたな
今なら遊タイム前に当たりストッパーって言ってるな

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/16(土) 00:02:56.12 ID:yiIo8UtJ0.net

MAX機や4号機でジャブジャブ利益とれたから、甘デジなんて名前の通り甘デジ サービス台だったのかね。

495 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/11/09(火) 20:25:46.90 ID:nFGSrmHp0.net

魚群で手前ハズレもあったね、白海

パチ始めた頃で、抽選の仕組みもよく分かってなくてST中は玉入れた方がいいのかどうか真剣に悩んでたな
オーバー入賞した玉で当たり引いてる保留も再抽選されて上書きされるかと思ってたw

81 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/10/16(土) 23:04:03.86 ID:qlIwiOoL0.net

>>80
突破するのが難しくなったというのは間違い無い
その分継続率上げてるけど一回の出玉200発とかばかり
継続率90%なんて5割以上の人が10連しない確率だし
持ち玉比率低すぎる

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です