都会のパチ屋に行ってビビったこと

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 14:20:20.79 ID:bwuo6afg0.net
地下がある
店のなかに階段がある

108 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/23(金) 05:22:10.38 ID:JI/b3ncid.net

換金所が離れてる
換金所が隣接に慣れてる田舎者が分かるかな

109 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/24(土) 23:42:13.77 ID:VrZ/jNUs0.net

都内の換金所って怖いイメージ 換金所から出たら変なフルーツ売りつけられそう

45 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 06:52:29.01 ID:xBAox8vna.net

>>33
だからぼかして
「皆さんこちらに寄った後にどの方向によく行きますか?」みたいなね

96 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/17(土) 08:44:29.19 ID:tdApFad50.net

>>1
田舎でも普通にあるだろ

101 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/20(火) 09:21:01.19 ID:Z1KIn1/xp.net

意外とトイレが汚いとこが多い事かな

田舎は基本デカいし、トイレ気合入ってるけど
土地が狭いからか、改装されてないで汚い印象

12 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 16:05:26.90 ID:folzXk2x0.net

大阪のビル内の換金場わかりづらくて、店員が教えてくれたわ

75 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/06(火) 16:57:07.21 ID:neqHOSI1d.net

>>13
田舎もないぞ

104 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/20(火) 21:39:32.00 ID:DQ774enI0.net

>>103
ハッテン場でも行ったの?

107 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/22(木) 12:21:54.22 ID:3MuY1X7Xd.net

巣鴨のピンサロやすい

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 02:47:09.71 ID:0qMKJrBLr.net

ハッピノーブラフンドシの女二人がおしぼり配ってた
パチンコ中勃起がおさまらんかった

26 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 20:18:22.35 ID:DG8AgCZO0.net

だいたいそういう店の店員は教えてくれる
ルール的にはダメだからぼかして言えば笑いながら答えてくれる

35 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 22:25:14.02 ID:LQSJH49P0.net

建物の外観が木造じゃない

5 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 14:44:11.49 ID:QJYTMNK+0.net

回らない

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 15:09:12.73 ID:VggoY+kX0.net

換金所の位置
酷いところだと、道路を横断して更に狭い路地を入っていくとかある

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/08(木) 23:30:03.10 ID:FmSK1JAw0.net

店員が超ミニスカ履いてた

48 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 12:04:44.05 ID:Kct3A0b00.net

換金所が遠いわ
交差点を渡ってとかあるし
田端の店とか前は坂を上がってだったし

95 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/17(土) 08:40:21.24 ID:C94uqdir0.net

景品交換所がパチ屋と全く関係が無いなら
パチ屋が近所の飲食店とか案内してる看板に
古物商の位置を載せてもいいんじゃん??

だってパチ屋と全く関係のない、民間の
ただの中古品買取店でしょ??

51 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 17:49:48.21 ID:jNoZk/3V0.net

新宿アラジン狭すぎてやべえわ
ころなってもおかしくない

58 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 22:28:59.85 ID:XBVtmbIWd.net

大手パチ屋はあえて既存パチ屋の隣とか真向かいに出店してくるからな数年後にどっちか潰れてる

83 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/14(水) 12:27:21.46 ID:N9h03bVid.net

都会のパチ屋は通路狭いから通る時に女店員のお尻触れる

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 17:09:00.88 ID:i5dHUpCW0.net

玉が上皿に直接落ちてくる

2 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 14:25:32.78 ID:DI5PDaqa0.net

両隣に水着のねーちゃんが座って来た事(撮影だった模様)

そのねーちゃん達追っ掛けてカメラ持ちながら通路走ってたオッサンが客の箱蹴っ飛ばしてスッ転んでボコられてた事

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 19:04:05.23 ID:j7dYcdn1d.net

>>54
スレタイに今の都会となってないから過去の事でも良くない?

54 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 18:47:30.91 ID:FetBAvhmp.net

>>53
いつの時代の話してるんだ。

19 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 18:03:09.02 ID:WEbPeEBU0.net

店の前に大型液晶テレビが設置されてて野球をながしてる

84 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/15(木) 19:31:15.41 ID:z3y9BqLs0.net

>>17
手数料はOKだと思ったが消費税?

9 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 15:10:38.46 ID:cIeXys19H.net

>>1
田舎でも駅前のパチ屋ってだいたいこのタイプじゃね?

37 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 23:01:47.02 ID:d8+keq3ld.net

自動ドアから出たら目の前が換金所

それは田舎のとこか

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/06(火) 03:46:13.03 ID:IbR/2DX40.net

入口付近に店員がたまたまいたりすると自動ドアのボタン押してくれて開けてくれる

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/06(火) 03:46:13.03 ID:IbR/2DX40.net

入口付近に店員がたまたまいたりすると自動ドアのボタン押してくれて開けてくれる

68 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/05(月) 19:02:34.03 ID:Xf1i1xB/a.net

都会って言うか、上野のパチンコ屋って半地下の店多かったけど、あのつくりって何か意味あるのかな?

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 21:45:20.49 ID:9KolcaxZ0.net

>>11
仙台のアーケード街にあるパチ屋隣同士でびびったな

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 10:16:48.65 ID:/z0mqIPgp.net

初めて行く店はそれっぽい方向に向かう人の跡ついていってるな

49 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 12:13:57.95 ID:rVDyLtgLd.net

パチンカス乞食が大杉

80 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/11(日) 20:16:55.87 ID:2IuDsdFKa.net

その地域と警察がうまくいってなかったんじゃね
どこもズブズブだろ普通

78 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/09(金) 09:15:19.01 ID:A7f4FCdUd.net

田舎のパチ屋には土や草が落ちている

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 22:22:00.42 ID:pwIpGbnX0.net

3.3円

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/05(月) 18:57:13.78 ID:jC6hxwqOd.net

>>65
光が丘の方がえぐいで

94 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/17(土) 08:22:26.68 ID:sTXFxygN0.net

まあ一応特殊景品買ってくれる店とは関係ないから知りませんって事にしておかないと色々とね

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 20:19:59.21 ID:/uBsJA2na.net

>>21
狭いよな、とにかく

3 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 14:25:46.47 ID:uS5+AdPa0.net

スレ立てたんなら数レスしろよカス

82 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/14(水) 05:13:46.98 ID:Fi/mDK060.net

>>79
この前神奈川で打って換金所不明で聞いたら「***の方に行かれるようです」って言ってたがヒント聞かなきゃ絶対わからんような位置だった
大通りの信号渡って歩いて5分位あったもんな

絶対答えない店だと店の前で張っててつけるしかないな
出口が複数あるとそれも大変だが

100 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/20(火) 07:56:15.70 ID:KThusx9zd.net

渋谷の店に行った時にスケボーを持ってきてるバカが2人いた
台の横に置くなよ笑いそうになったw

15 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 17:05:26.40 ID:FIdkoYhNd.net

交換所のおばちゃんの顔が見える

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 14:46:52.74 ID:WB4/Fcl/x.net

山の手線沿いのパチ屋何店舗か行ったけどどこもガラガラでビックリしたわ。
都会だからもっといっぱい人おるんかと思ったけど
地方の田舎なんか客いっぱいおるのに

10 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 15:35:10.06 ID:+zfGaeY0a.net

換金所が二軒隣

87 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/16(金) 14:58:36.31 ID:c4A2zgC20.net

駐車場は何台置ければ認定して貰えるんや

105 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/21(水) 01:13:55.17 ID:hf9m0zLW0.net

>>102
東京都内なら店を出れば飯屋はたくさある

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 22:12:50.73 ID:TP/zJu2yH.net

エスカレーターの端っこで延々と玉が転がっててワロタ

46 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 07:17:36.63 ID:UBgu4CPWM.net

ハンドルコインしたら怒られた
後にも先にもあの店舗だけだけど

29 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 21:22:59.96 ID:o7pfjDjx0.net

TUCって都内ならどこでもいいんじゃなかった?
かなり前にレシートついてないからって断られた

69 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/06(火) 00:56:50.09 ID:bNhB6VjB0.net

景品持ってるぽい奴についてくと交換所行かない場合がある

21 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 18:36:48.16 ID:pLqRW6Lt0.net

隣のやつと膝が触れあうくらい狭い。

62 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/04(日) 12:03:14.37 ID:ahowOicq0.net

>>58
コンビニの潰し合いみたいだな

52 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 18:23:49.88 ID:oR02Qt60d.net

かなり前の事だけど店員さんは教えてくれたけど全く何処かわからん、困って近くの酒屋で聞いたら「隣だよ」と…古めの民家の引戸を開けたら例の小窓があった。

90 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/16(金) 20:22:27.34 ID:7Zz2tMRJ0.net

地方ってパチ屋に限らず駐車場広くない?

93 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/17(土) 07:25:35.12 ID:qx86anjNp.net

>>8
初見だと分かりづらい所あるよな。しかも店員は場所教えちゃいけないみたいで何するか分からないけど景品持ってあっちの方行きますよって言われて何事かと思ったわ

99 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/19(月) 21:50:05.51 ID:37HUB9Yh0.net

>>97
そういう事情自体はみんな知ってて、たまたま店員が買い取ってくれる場所知ってて教えることがなんで同一法人がやってるってことになんのってことでしょ
お上がそういう解釈してるからってだけなんだろうけど

72 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/06(火) 03:07:32.22 ID:TFrEQfae0.net

地下とか2階とかは意外とないな探せばあるんだけど
都内とかは普通にあるな

89 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/16(金) 15:33:57.94 ID:c4A2zgC20.net

でも確かパチ屋の駐車場って有事の際の指定になっとるんよな
いやパチ屋が倒壊するやろ!って言うよな店もあるが

71 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/06(火) 02:59:00.01 ID:8ynh2XyL0.net

>>1
地下って田舎じゃ珍しいのかぁ
都内じゃ普通にあるが

79 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/10(土) 01:41:19.68 ID:nx+ibIlbp.net

>>26
10年くらい前に神奈川の一部地域で覆面警官が巡回してて2〜3店舗営業停止くらってたぞ
組合通じてか何かの情報だろうけど、ぼかしだろうがアウトだったらしく絶対に何も答えるなと厳しく言いつけられた
パチ屋でバイトしてた時の話ね

110 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/25(日) 00:18:25.93 ID:eWu1Y5n90.net

>>9
昔のルールだと、最初の4分終わった時点で指導ポイント差で高藤勝ってたけど

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/07(水) 12:50:53.13 ID:B/Ts2xVYd0707.net

>>69
東京の特殊景品はホントに価値あるからな
ダミーではない

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 16:50:41.22 ID:DjEzN6thM.net

自転車も駐車券が必要

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/03(土) 20:50:02.62 ID:48qnpptQ0.net

換金所遠すぎてわからんかった

13 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 16:40:51.61 ID:cZHaS4qRd.net

メシ屋が併設されていない

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 15:44:26.53 ID:WFL/un0v0.net

パチ屋の近くにパチ屋がある

25 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 19:45:31.75 ID:lqCrjcJm0.net

天王寺駅前の換金所はわからんかった
換金する人に着いて行った
初めてだとわかるわけない

97 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/17(土) 09:07:10.42 ID:sTXFxygN0.net

少しはニュース見ようよ
なんでそうしないのか
https://www.sankei.com/article/20210604-D3JOMT5ZEFKVNFMLJAM5ROA4XY/

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です