なぜ店は遠隔を導入しないのか?

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/03(火) 20:14:18.38 ID:FqpkIjAaM.net
軍団とかプロが勝ってるの腹立つから奴らに遠隔して欲しい

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 11:10:35.73 ID:prFXgKQ+d.net

メーカーのデモ基盤がそれにあたるけどバレずに導入できるかって言えば所轄抱き込む必要があるからそこが無理って言われる一番の理由だろう

75 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/21(土) 02:36:38.51 ID:dyDvdviRd.net

>>74
遅レスで悪いが君はひと月持たないと言われた理由が分からないバカだと自覚した方が良い
当たらない、当たっても確変に入らない現象が多発してる店に通うバカは君のような極一部だけだと言ってるんだよ
そんな怪しげな店にお金を捨てに来る客が居る前提で商売成り立つなら苦労しないんだよバカだな君は

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 20:45:49.87 ID:u7Z/Vnj60.net

>>11
お前現実知らなすぎだなww

42 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 09:29:59.22 ID:Dj0ymPP8d.net

>>41
普通に考えて遠隔ができたら君じゃなく負けが込んでる常連何人かにその出玉を回すだろうね

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/08(日) 22:10:19.85 ID:BRbxnrued.net

カバン屋っていつの時代の話よ・・・
ちなみにカバン屋って云うのは大手メーカーの営業マンとかでは無く、主にパイオニアやパル工業etcみたいなメーカーの機種を主に扱う小規模の販売代理店の営業マンの事。
大手メーカーの営業マンもカバン屋だった時代も有るけど。

64 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/12(木) 10:00:02.64 ID:0aB7uPydd.net

>>63
バカなんだろうな
遠隔が流行ったのは今みたいにデータランプで各台の大当たり確率が見られない時代の話
前にも言ったけどジャグラーのボーナス確率が設定1を大幅に下回ってる店に誰が行くかね

3 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/03(火) 22:34:24.63 ID:OMxmfcWtM.net

発覚したときのリスク

21 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 21:25:06.19 ID:x4nh1AQua.net

>>13
残念。もっとやってる店もある

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 04:57:55.47 ID:MrPi3XM90.net

なぜしてないと思うのか?

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 04:57:55.47 ID:MrPi3XM90.net

なぜしてないと思うのか?

9 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 11:47:14.96 ID:Wm4u/nMiM.net

初代戦国乱舞はベロ直あたりすると決まって修理用だった
あれは絶対ゴト対策でメーカーが仕込んでた。そして店側は悪用してた。
AKBはそこそこ確率通りの挙動だったと思う

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 20:55:21.29 ID:7cadrBD+d.net

>>54
顔認証システムとホルコンを連動させるのはあり
顔認証システムと連動したホルコンで遠隔で出玉制御したら犯罪幇助でそのホルコンは回収命令がでる

74 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/16(月) 17:23:11.66 ID:XOs/oaHl0.net

>>68

まったく当たらなくて確変に入らないから、売り上げがなんとかなってる状態

7 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 09:36:17.15 ID:C366dbFdd.net

作ってるとこが無いからだろ?
あとは台が使い捨てだから

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/21(土) 22:52:36.79 ID:GUG3J0+9d.net

>>75
持ち玉遊戯にならんかったら大半のお客さんは三時間ぐらいで帰るからね
ガラガラの店で現金入れ続ける人間はおらんよな

58 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 22:31:00.33 ID:cxro1AyN0.net

釘だけでイベント日に大量出玉を演出出きるわけねーだろ

50 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 19:26:55.37 ID:Dj0ymPP8d.net

>>49
それだと摘発された時に複数の店舗がまとめて営業許可取り消しになるよ
リスクマネジメント考えたらありえんわ

61 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/11(水) 03:49:07.80 ID:pAZ7OXcV0.net

今の状況じゃ出す遠隔も厳しいだろ昔みたいに儲かって無いし台の入れ替えも半強制なんだし遊タイム前に当てたり右無抽選にしたり利益確保してそうw

33 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/09(月) 05:55:01.89 ID:sllFmLdKa.net

>>29
何言ってんだかw
遠隔無抽選個人狙いは今のパチンコ屋の大手なんか常識だから
その上で更に鬼釘にもするさ
イカレタ業界に身を埋める奴等だからな何でもしてるのをご存知無い?
鬼釘だろうと大手なら打つ奴は打つからね
で、個人遠隔無抽選の無理ゲーコンボを食らわせる
あ、若い女や婆さんは別ねコレマジだから

45 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 14:38:06.71 ID:1FXiEdFO0.net

>>44
参照写真がある指名手配犯なら通報程度なら可能性はあるな。
ゴト師とか財布の置き引きは映像取れても人物特定無理だから
店を出られたら逮捕までは時間が掛かるし。

警察庁が犯罪者の足取り操作の為と大手に強く推奨して
何軒かは渋々導入したようだが店としては面倒だから
あまり活躍してないみたいだなw

顔認証遠隔なんてお花畑の住人の脳内にしか存在しないw

41 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 08:44:27.56 ID:OGk7y+yGa.net

3日連続とあるで万発出ました
ちなみにサクラでもなんでもないですが遠隔されたのでしょうか

35 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/09(月) 12:21:58.23 ID:/GT4BN/A0.net

>>33
こういう被害妄想こじらせたヤツが小田急線の事件みたいなの起こすんだろうな

49 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 17:04:01.48 ID:cxro1AyN0.net

むしろ遠隔ない店の方が少ないだろ
本社の統括ルームからスマホで信号送るだけで自由自在なのに

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/09(月) 12:04:25.05 ID:iij/RIUTd.net

>>33
遠隔はするのに裏モノは置かないのはなんでなん?

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 21:22:17.19 ID:7cadrBD+d.net

>>54
天下りねぇ
それでなんでもありになるならスロットの裏モノを設置する店がなんでないんやろ

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 01:05:35.48 ID:X4UGi/ug0.net

遊タイムカウントダウンに当てたるボタンあったら楽しいやろうなぁ

10 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 12:32:48.90 ID:+y1gjOjZd.net

客1人ひとりの投資額とか出玉とか把握管理してボタンポチるのめんどくセーじゃん

70 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/16(月) 13:46:22.10 ID:6h8oEsde0.net

>>67子供らしい考えだなw
毎日同じ人間が出してたらサクラだと常連にばれる。
となるとある程度の額を作ろうとすれば
毎日サクラを変えなければならない。
そうなると「店の機密」を知る者が多くなる。
結果、いずれチクられるか脅されるかだw

なんてことは大人なら3秒で考え付くw

59 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 22:55:21.57 ID:WMuzfVygd.net

イベント日に大量出玉を用意する店は少ないよ
その分のしわ寄せが毎日来てくれる常連にくるから

イベント日にだけ設定差のないパチンコ台の初当たり確率が変わる店があるなら店名を出せる?

26 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/06(金) 15:14:16.29 ID:QTy9rN8fd.net

普通に考えたらだろ?
過去に事例もあるけどああいうバカがやるわけでしてスロットと体で稼ごうやなんて自分から証拠残しに行くパワープレイまでやってのけた訳だしなw

28 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/07(土) 14:28:36.22 ID:Ly/JRfTY0.net

>>24
遠隔ボタンなんてググれば現実としてあったニュース出てくるぞ
オカルトではない

31 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/08(日) 20:32:32.25 ID:ZqRewslf00808.net

裏研修の動画見てこい

23 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 22:29:01.96 ID:ioVYO+XF0.net

遠隔なんかリスクあるだろ
今は裏ロムだよ

2 :オカルト太郎 :2021/08/03(火) 22:24:40.62 ID:igY6G+040.net

( ^∀^)〜

30 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/07(土) 18:48:46.37 ID:zz8Mb3BM0.net

カバン屋ご存知ない?

19 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 20:54:33.87 ID:g2gcX6c30.net

してない訳ねーだろ バカなの?

52 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 20:28:01.06 ID:7cadrBD+d.net

>>51
笑うしかない返事やね
抜き打ちで検査させる方法はいくつもあるよ
僕は隣で打ってた甘デジで400ぐらいはまったジジイが警察を呼んで検査させたのを見たことがある
結果何も無くてそいつ出禁になってたわ

66 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/12(木) 14:14:33.71 ID:Q4yxFes60.net

>>65
遠隔がなければ、当たりの半分が確変で高継続なんだからトントンや勝つ事もあるよ  

けど実際はまったく当たらない確変に入らないなのだから遠隔操作だよ

遊ばせる余裕がもうパチンコ業界にないんだよ
メーカーもホールも借金だらけ

だから桜以外は遠隔操作で徹底回収しかもう生き残る事が出来ない

53 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 20:37:39.64 ID:ZuHGHYue0.net

リスクでかいから遠隔はない
同様に
リスクでかいからゴトはない
ゴトされたって店は頭にアルミホイル巻いた方がいい

22 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 22:13:54.42 ID:Dm9LnZY60.net

遠隔制御を身をもって否定したいのに
打つほどに悪い方にしかぶれないから否定できなくなる

4 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/03(火) 23:08:43.22 ID:IKqd3TQB0.net

普通にアウトだからじゃね

24 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 23:06:40.94 ID:S5gOd4dP0.net

裏ロムの方がまだ現実的だわ。
遠隔ボタンとかオカルトの中のオカルト。ツチノコクラスだろ。

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/16(月) 16:53:06.55 ID:0RM39KdQa.net

席が埋まれば数台噴いたところでぼろ儲けだから無駄なリスクをとる必要がない

15 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 21:22:19.72 ID:ZXrx6Gn/d.net

養分には勝ってる人間の見分けもつかないんだろう
負けたらインチキ、そんな思考じゃないと自尊心保てないみたいだし

39 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 00:28:38.95 ID:/ARGFKjr0.net

遠隔なんかしなくても勝手にクソはまるから

36 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/09(月) 21:52:20.20 ID:dg8zDrUDd.net

>>33
どうせ遠隔するなら、出す遠隔するよ
そんなことしなくても利益取れてるんだから、細く長く搾り取るに決まってるだろ
なんで自分から客飛ばす行為するのよ
店は、お前みたいに馬鹿じゃねーぞ

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/06(金) 18:03:52.48 ID:SgiPp5HFd.net

>>26
だから遠隔が蔓延してるってのは考えとしておかしいって話やん

65 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/12(木) 11:48:03.87 ID:nkivq6cT0.net

遠隔があればもう少し遊ばせてくれるだろ
今は遊ばせる事すらしないから新規がハマル前に辞めるから遊戯人口が減るだけ
今のパチンコならカジノの方がまだ遊ばせてくれるわ

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 09:53:55.37 ID:bWbllOKl0.net

けど必死に毎日顔認証カメラ見ながら遠隔操作してるやんw
1円パチンコでも遠隔操作して数百円数千円を必死に集めてるやんw

やってるんやからパチ屋はかなりお金に困ってるんやろ、と思う

54 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 20:43:31.05 ID:bWbllOKl0.net

>>48

Χ(カイ)と顔認証システムが合体することでホールコンピュータが飛躍的にパワーアップします!
↑ダイコクのパチンコ顔認証の紹介ページから

リスク考えたらって警察官僚が天下っててパチンコ議員がパチンコ協会の顧問してるのだから捕まることなんてないよ
守るために捜査もしない事件にもしないのだから

68 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/12(木) 21:34:37.80 ID:iKJebUlkd.net

>>66
まったく当たらなくて当たっても確変に入らなかったらその店は1ヶ月もたんよ

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 15:51:43.25 ID:bWbllOKl0.net

>>44
オムロンとダイコクから顔認証が販売されててホールに導入されてる
現にすべての店に導入されてる

台の横のサンドや上のデータランプのところをよく見てw 隠しカメラがあるから

72 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/16(月) 15:58:45.98 ID:sb+4G82y0.net

すぐ調べれば容易に怪しまれるし発覚する時代だからな。

46 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 15:49:26.20 ID:DdYM12L9K.net

パチンコは不正に稼ぐ図面とか存在してるからなぁ

29 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/07(土) 18:29:30.12 ID:nI6CkvGVd.net

だから遠隔に必要な機材って誰が開発して何処で売ってんのよ?
もし遠隔が有ったなら泣く子も黙る様な鬼釘なんか無くなるだろ?

13 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 16:48:03.11 ID:p/4YKzCEd.net

俺なら全台ラッシュ突入率と継続率5%カットするわ

18 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 20:50:40.81 ID:VYsv0M4La.net

遠隔当たり前

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/11(水) 02:51:13.66 ID:6fvtkZJ60.net

>>33
病院に行け

71 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/16(月) 15:52:41.19 ID:BfEaM/wXd.net

>>70
それがわからなかったのがベラジオの店長なんだよなw

51 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 20:02:59.06 ID:cxro1AyN0.net

>>50
摘発されようがない

44 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 10:17:53.57 ID:Dj0ymPP8d.net

>>43
監視カメラはどの店も設置してるけど顔認証って本当にあるんかね

ゴト師とか財布の置き引きを顔認証で捕まえた事例ってあるん?

5 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/03(火) 23:51:19.42 ID:gzRT2TMP0.net

おまえが全責任取るならやるよ

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/12(木) 08:49:30.32 ID:j2qey+Z80.net

遠隔厨のわけのわからんところは遠隔を信じてるくせ打ちにいってるとこなんだよなあ

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/05(木) 21:04:18.67 ID:tPui3omIa.net

ホール行くと遠隔室立ち入り禁止ってかいてある

62 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/11(水) 12:45:43.10 ID:EcFLTPuEa.net

>>36
もうこの業界に細く長くなんて余裕ないでしょ

38 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/09(月) 23:52:34.60 ID:Ffrqn6OW0.net

>>37
遠隔パチンコで3万〜5万発とかサクラ使って出してグループに還元
これで余裕
店長も知らないグループから派遣されたサクラな

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/12(木) 18:08:43.72 ID:60GLSrW80.net

遠隔導入して

サクラに7万発だして

サクラから本部に金をもどす

これで黒字経営

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 20:47:30.36 ID:CMBQ2Xgwa.net

ホルコンは間違いなくあるよな?

40 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/10(火) 04:12:23.75 ID:eGRQxYQ0d.net

>>36
ほんそれ
遠隔したら客がとぶって結論が業界内では出てるんだよ

例えば店平均のジャグラーのボーナス確率が設定1を大幅に下回ってたらそんな店には誰も行かんよな
遠隔が流行ったのはもう20年とか30年前の話
地域によるけど4〜5軒に1軒やってる店がある感じだったかな
遠隔で集客できないって結論がでて摘発されたら営業許可取り消しになってからはほとんどなくなったよ

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/08/04(水) 14:21:23.28 ID:CmyrTQDG0.net

>>1
軍団とかプロが勝ってるの腹立つから奴らに遠隔して欲しい

って、勝ってる軍団とかプロなんてこの10年以上見たことがない。みんな顔認証遠隔で負けまくってるやんw

桜は一店舗に1人から数人は居るよ。
そいつらはめちゃくちゃ買ってるね。
ただ、それをカードに貯玉して現金には絶対換金しないので店からしたら桜にいくら出してもマイナスはないからけ。

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です