【6年ぶり新台】CR天才バカボン6

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/16(水) 02:04:23.36 ID:VbtFqx8l0.net
ようやくバカボンの本スレを作るときが来た。
余すことなく語りつくせ。

72 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/11(日) 03:37:31.64 ID:+lW8z/3y0.net

古田新太なんかなぁ、、、

41 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/23(水) 21:54:31.05 ID:E0PI0O/OM.net

最近のおそ松さんのオリンピックのやつは、
バカボン4と演出的にかなり似たような作りだった。

赤塚ワールドを活かす傾向としては悪くはない。

総じて言えるのは音楽がどの台もイマイチ。。

バカボン3くらいまでの音楽はよかった。

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/24(木) 10:28:23.87 ID:wBzcK6vl0.net

最近のダイイチは当落ボタン系のリーチしか出してないよな。

当落ボタンは最初は気持ちよくてもすぐ飽きるので、大工や北斗みたいに最後は眺めとくだけの当落演出に戻してくれ。

せめて当落ボタン出たら激熱くらいにしてくれ。

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/21(月) 06:26:58.16 ID:IpEjLZOxr.net

確変なのだ

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/07(水) 23:29:12.01 ID:bI5YAJ/E0.net

かまいたちの濱家が初代バカボンが、人生ナンバー2のパチンコ台として挙げてたぞ。

ナンバー1は湘爆だった。

まさかの大一ワン・ツーフィニッシュ

70 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/08(木) 09:07:17.36 ID:arb+XVsQ0.net

バカボンクラシックの甘デジで4万発出たことある。
この台では日本最高記録だと思ってる。

38 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/23(水) 00:17:47.38 ID:ec5hpz4z0.net

大一、深夜の製作委員会に入ってんだよなあ……

19 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/18(金) 10:31:43.47 ID:NAyLa+1+0.net

ダイイチが期待に応えたことは過去に一度もない。

いつも期待を裏切る。
いい意味でも悪い意味でも。

7 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/16(水) 04:24:11.46 ID:br63KFBtd.net

バカボン新台出るの?
出るならダンバイン、ヴァルヴレイヴタイプの高速STがいいな
ST中パパが腹巻きから数字出すとか本館の目玉が光るとかウナギイヌランプがペカるとかそんな適当な演出でいいよ

2 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/16(水) 02:12:47.20 ID:VbtFqx8l0.net

まずは声優が問題

◎バカボンのパパ

歴代のバカボンシリーズでパパを演じ続けた富田耕生も亡くなった今、誰がパパを演じられるのか?

◎バカボンのママ

歴代のバカボンシリーズと、TVシリーズでも長くママを演じた増山江威子ももうほぼ引退。

◎バカボン

もはや誰でもいい

◎ハジメちゃん

もはや誰でもいい

◎本官さん&レレレのおじさん

安定の千葉繁

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/17(木) 08:55:17.03 ID:ZeojJ6VKM.net

>>15
平成天才バカボンの曲なんか、バカボン3の段階で、とっくに搭載されてる。

オリジナルはもちろん、タモリが歌った「天才バカボン」まで搭載してくれたらそれこそ神台。

44 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/24(木) 23:11:27.16 ID:/0Dy6vQ5M.net

バカボン3以降で死ぬほど打ち込んだ人なんかいないだろうし、
2以前を知ってるのはオッサンばっかりだし、
市場の動向に迎合して作ってくるんだろうなぁ。

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/16(水) 03:43:52.09 ID:cW8GcUuU0.net

タリラリラーン

69 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/08(木) 00:27:49.75 ID:ov5qzrvc0.net

>>68
あれは遊び易くて良かったなぁ
当時のホームで自分以外に打ち込んでる人誰も居なかったがw

54 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/29(火) 09:57:11.62 ID:MHoX4J1qd.net

俺がパチ覚えた時丁度初代バカボンがヒットしてた時だったな。俺は海かワンパラしか打たなかったけどww
後はミニスカポリスとかピンクレディーとか、連れがソッチを打っててよく出してた。俺は変わらず海かワンパラしか打たなかったけどww

68 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/07(水) 23:46:56.29 ID:u6S91oja0.net

トムとジェリーの新台まだですか?

18 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/17(木) 16:38:43.57 ID:qjNa1DHp0.net

前のは酷かったなその後出たアニメもおそ松さんのノリで作ったせいで大コケしたけど、あの絵とキャストでやったらパチンコもコケそうだな。

36 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/22(火) 23:02:07.68 ID:XCsVPaZLM.net

前作のバカボン5が1代前の台枠で、その後、マジェプリが出てから今の今まで、現行の便器枠を使い続けてて、バカボン6で新枠にならなかったら、もはや恐ろしい。

13 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/16(水) 21:23:42.84 ID:VbtFqx8l0.net

きっとバカボンきっかけで新枠になるよ

23 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/19(土) 12:15:06.87 ID:Fykbz2cjr.net

天才一家だー
バーカ
ボン
ボン
999ズドドドド

30 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/20(日) 23:53:41.86 ID:KtyJf2YW0.net

まさか深夜天才バカボンで作る気じゃ…

83 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/19(月) 22:17:48.74 ID:JE+jmuQHM.net

おっさん向け
初代バカボンのトリビアクイズ

(一問目)

マルチ2チャンネルリーチSPは、
パパとバカボンが一緒に図柄を押していく時に
4回後ろに下がる「ギューン」って音がするが、
その音の2回目が無音だったら?

大当たり確定
ハズレ確定
復活大当たり確定

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/16(水) 04:59:48.53 ID:ZiO4A/StM.net

バカボンのスレあるだろ
あっちでやれ

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/15(木) 15:27:14.20 ID:E8p5toB80.net

>>69遊びやすいか?糞スペだったやん
通常は良いけど、確変中演出糞だし

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/16(水) 12:34:37.70 ID:wWgry2cz0.net

もうレレレだけでいいけどな
エヴァ9みたいな枠のやつを最後に打った記憶だけどこのコンテンツは終わったんだなと悟ったわ
しかも今出したら漏れなくあのクソ枠でしょ?

87 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/23(金) 10:06:03.56 ID:vMZ/imQqM.net

検定通過

26 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/19(土) 21:07:47.63 ID:8pw8nkOzd.net

国分大一

35 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/22(火) 00:50:58.37 ID:wotbnwD+0.net

必殺仕事人シリーズはバカボンからパクったステップアップ予告を、初代から今まで、ほとんどいじらずに踏襲してるけど、誰一人として「飽きた」とか言われてない。

パクられた本家として情けないと思わんのかね?

86 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/22(木) 23:28:52.85 ID:JstR11m30.net

(四問目)

初代バカボンで本官リーチに発展して、
本官さんが交番から出る時にピストルの音が
余計に一発多く聞こえると、発展先が確定する
法則があるが、どこに発展することが確定する?

本官ノーマルに発展することが確定する
本官SP1に発展することが確定する
本官SP2に発展することが確定する

58 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/01(木) 07:59:40.95 ID:Q9cbBF2od.net

明菜にサファイヤフラッシュが搭載されたが
期待度が全く無い意味のないものを意味なく使う
今の狂った大一には何も期待できない

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/17(木) 00:39:14.18 ID:nvmP2pGr0.net

CR天才バカボン6
じゃなく
P天才バカボン6

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/01(木) 05:03:58.85 ID:hEkUriYt0.net

バカボン3(41才の春だから)の、キャラ群とマルチカラーカットインに法則があったと思うけど、覚えてる人いる?

グリーンレレレ→レレレリーチにいくと確定?

ブルー本官→本官リーチにいくと確定?

また打ちたいなぁ

51 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/29(火) 01:51:28.14 ID:Kqe54SZLM.net

パパまで出たら、9割以上スーパー発展してたから、初見はバグかと思うよね。

今から20年以上も前にステップアップ予告のリーチバランスが確立してなかった当時に、

SU1(黒ウナ)…ほぼガセ、稀に全回転
SU1(白ウナ)…7割当たり
SU2(本官)…リーチ確率アップ
SU3(レレレ)…ほぼリーチ
SU4(パパ)…リーチ確定、ほぼスーパー。稀にマルチ4発展(激熱)
SU5(バカボン)…スーパー確定(やや熱)

という無駄のない振り分けバランスを考えた人間は、それこそ天才だと思う。

今のステップアップ予告って、慶次にしても、カイジにしても、ひぐらしにしても、枠の色とか文字色に意味があるだけで、段階(ステップ)にほぼ意味を持たない。

疑似3までいけば、最終ステップまで発展するのがデフォだし、枠色が白だと空気だったりして、ステップアップするドキドキが全くない。

最終ステップの予告が出るだけで、少し熱くなれるステップアップ予告を搭載してる台って、エヴァくらい?

初代バカボンのバランスを踏襲して、なおかつSU6で灼熱、SU7で当確、SU8で確確みたいな台を作れば普通に面白いと思うんだけど。

75 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/14(水) 09:26:19.90 ID:49oGtWDo0.net

||:3ミ

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/12(月) 00:49:33.86 ID:e781L7He0.net

白ウナ待ちカスタム
先読みなしカスタム
保留変化無しカスタム

だけあればいい。

80 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/18(日) 09:00:55.12 ID:763Pbu+x0.net

バカボン3までは基本、初代路線。

バカボン4が一番、初代と決別していて、
バカボン5はクラシックチャレンジとか、
クラシックゾーンとか、とってつけたようなリスペクトがある。

50 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/28(月) 20:01:18.89 ID:4ElTsiRgM.net

確率分母ハマって、やっとSU4でパパがリヤカー引っ張って現れたと思ったら、テンパイした図柄にぶつかって弾き返されてそのまま消えてったのは鮮明に覚えてる

88 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/23(金) 10:13:24.86 ID:vMZ/imQqM.net

59 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/01(木) 09:30:37.85 ID:hEkUriYt0.net

明菜のサファイアフラッシュってどこが光るの?

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/19(土) 00:00:51.78 ID:fdEZFwqY0.net

他のゲーム性はどうでもいいから、変動開始と同時に白ウナギイヌだけ普通に出してくれればいい

擬似連と白ウナを絡めると、擬似連なしの状態から予告が格下げされることはないから、ステップ4以上は確実に進む、とか先に分かってしまう。

白ウナが出てから、「どこまでステップアップするか?」がヒヤヒヤして面白いのであって、白ウナが出れば面白いというわけではない。

エヴァの金枠も同じ理屈。

金枠に脳汁が出るんじゃなくて、金枠からSU5まで到達する流れで脳汁が出てるんだよ。

65 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/04(日) 12:07:36.69 ID:s1dYTeJO0.net

リーチよ

28 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/20(日) 11:57:01.91 ID:jrv3WLyK0.net

「左を逮捕〜! そして右も逮捕〜!
 さらに中も逮捕する〜!」

が入ってたら、開発者に天才が混じってる。
 

17 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/17(木) 13:08:38.35 ID:1v6MbHuE0.net

>>4クラシックは無駄な予告多過ぎとスペック辛すぎ
CIとか疑似はなくて良かった

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/30(水) 16:53:30.45 ID:aJadkG4C0.net

千円で30回転くらいでサクサク回ってたから

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/30(水) 16:53:30.45 ID:aJadkG4C0.net

千円で30回転くらいでサクサク回ってたから

46 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/26(土) 21:48:41.60 ID:9dw5EA9x0.net

あれはわりと打ったな

61 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/01(木) 15:34:34.46 ID:fasyDC7O0.net

ママが通ってリーチになってもゴミパターンもあるんだけど、基本熱いってのが良い

85 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/22(木) 00:29:31.86 ID:JstR11m30.net

(三問目)

初代バカボンで危機一髪リーチに発展したときに
SPリーチ(パパがバカボンを釣り上げる)に発展せず、
ハチマキが川上から流れてハズレることを、
少し手前の段階で確認できる方法があるが、
それは以下のうちのどれ?

水しぶきの音が聞こえるタイミングが遅くなる
水しぶきの音が途中で消える
水しぶきの音の音量が発展する時より小さくなる

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/20(日) 03:40:13.18 ID:QCxT3Twv0.net

千葉繁がキャラクター全部の声やればいい

52 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/29(火) 02:12:50.46 ID:S8cIlxte0.net

バカ6が本当に出るのなら、わしは名古屋の直営の先行導入の初日に並んで打つのだ

またしてもクソ台だったら本社の玄関前でクソしてやるから、
開発者は直営導入翌日の玄関前にクソがないことを祈るのだ

40 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/23(水) 10:06:00.87 ID:RdZvtAKA0.net

おそ松さんみたいなノリ寒くて無理だわ
だからパチンコ売れてないやん

42 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/23(水) 23:08:04.20 ID:RdZvtAKA0.net

多分最初ので離れてそのあとのおそ松さん触ってないんだな
俺と同じ

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/26(土) 23:31:31.01 ID:3kW01TuL0.net

近所のパチ屋にまだバカボン5の甘テデジあるから、久しぶりに打ってきた。何回打ってもこいつはだめだ…。

とにかく音楽がイライラする。

バカボンの世界観と全く合わない、訳の分からないメロディを延々と聞かせられるのは苦痛でしかない。当たってもクソなRemixしか聴けない。

白ウナ、全く出ない。

昔も含めて結構打ってるけど、過去に一回しか出たことない。今日は白ウナ柄のプレミアムは出たけど、これは白ウナではない。大事にし過ぎて、存在感なくすとか意味分からん。

微妙な初代リスペクト

クラシックチャレンジとか、クラシックZONEとか、イエローパパとか、図柄だけ急に初代風になったりとか、初代をリスペクトする気があるのなら、ちゃんとリスペクトしろ。SU4でバカボンが出てきてノーマル止まりとか、初代否定も甚だしい…。

確変中のバトル演出がクソ

敵の攻撃を回避して反撃すらせず当たりも意味分からんけど、とにかくバトル演出のセンスがなさすぎる。分岐がほとんどなく、敵の攻撃も一種類だし、熱くなれるポイントも、ヒヤヒヤするポイントもない。

キャラを活かせない演出多すぎ

「チャンスがそろそろきてるのだ!」みたいな文字のみの演出、宇宙人のルーレットみたいな演出、ディスプレイに英語だけ出る演出、バカボンみたいなキャラが豊富な版権で、こんなクソ演出誰が考えて、誰が容認するの?

総じてやっぱりクソでした。

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/30(水) 08:03:37.38 ID:Ezr3r5uQ0.net

今の人には想像もつかないだろうけど、
初代バカボンが出た頃は
海物語を含めた、世の中に出る全ての機種が

1/315 確変50%
出玉2000発 時短なし

のスペックのパチンコしかなかった

15 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/17(木) 01:58:07.28 ID:s6Xb0AkU0.net

今の時代曲が入ってないパチンコなんかほぼ無いわけだがこの台はどんな曲使うんだ?
一曲くらいしか知らんぞ
平成天才バカボンから持ってきたら神台だが

33 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/21(月) 16:45:57.18 ID:hve2Kg2s0.net

5がちょっと信じがたいレベルで糞だったから終わったもんだと思ってたけど6が出るとは。
1.何出しても売れないから実績のコンテンツを安定の高継続確変機で出す。でも別にバカボンである必要のない糞台。
2.5があまりにも糞すぎたので時間をかけて作りこんだ遊タイム付1種2種機を出す。でも糞台。
今の大一なら多分このどっちかしか出してこないだろうから期待しない。

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/14(水) 19:43:37.85 ID:xAnS0JKxM.net

情報はよ

31 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/21(月) 00:08:29.01 ID:jDL50BhOa.net

バカボーナス懐かしいな

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/21(月) 18:24:19.28 ID:nXSMufY60.net

検定通ったん?

39 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/23(水) 02:29:34.90 ID:PZqfp0OS0.net

深夜ってそんなに黒歴史なの?
小倉久寛のレレレよりはマシに思えたけど

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/02(金) 00:26:17.65 ID:2mF4TW9D0.net

https://www.mercari.com/jp/items/m97766226310/

リボンないし、黒ウナを白く塗っただけだろ?

通報しました。

79 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/16(金) 16:35:02.77 ID:lpQse00ya.net

リーチなのだぁ!初代のクラシックもそこそこもヒットしたのに、何で初代路線に戻さなかったのか不思議

81 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/19(月) 15:45:54.32 ID:AL5c1Se50.net

5が一番バカボンじゃなくても良い台

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/01(木) 10:16:24.37 ID:BuCcYsQ2d.net

外枠
音が鳴るからわかるだけで往年のサファイヤフラッシュとは違い
薄ぼんやりした青い光

82 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/19(月) 17:43:39.33 ID:w86asVv10.net

バカボン5はいいところを探す方が難しくて、
下手に反省するとロクなことがないので、
「なかったこと」 にしてくれるのが一番いい。

6年も間を空けるのは「なかったこと」にする為だと思いたい。

25 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/19(土) 21:00:39.84 ID:fdEZFwqY0.net

超変則スペックで出るよ

74 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/13(火) 11:49:43.24 ID:m55Rk3T/0.net

ほんとに出るの?

49 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/28(月) 11:23:41.05 ID:j82QvkMU0.net

1でもあるよ。

ステップ4(パパ)は「リーチ確定(ほぼスーパー)」だから、本官スベりがガセると、お助けレレレで当たり確定。

ステップ5(バカボン)は「スーパー確定」だから、ノーマル止まりになると、ノーマルならではで当たり確定。

66 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/07/06(火) 12:32:35.08 ID:9SUFE/mNM.net

業界通の人間、情報たのむ

10 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2021/06/16(水) 09:24:33.43 ID:qEdMTnBf0.net

海物語みたいにずっと初代のリメイクみたいなのでいい

初代は大学の頃打倒したな〜
交換率は悪かったけど1000円30回転回ってたから遊べたな〜

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です