【悲報】シンフォギア2、既に通路

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 12:34:12.19 ID:E9ntiRdK0.net
同時期に出た源さんは未だに満席
何がダメだったんでしょうかね

79 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:40:05.60 ID:KEHYrl++0.net

原因は仏壇筐体にしたせい
仏壇はクソゲージだからよっぽど釘開けてくれないと回らないからな

54 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 19:54:43.94 ID:V4L+1Qpmp.net

ゲージが悪すぎるのか1より回らん

88 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 03:26:25.73 ID:oHynW0lep.net

三期ですら微妙なのに残りは更にアレな4期と5期だし出さなくていいよ別に

28 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 16:15:25.96 ID:cTiMNDHPd.net

通常の当選確認だけは神

60 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 21:03:34.00 ID:fSQzDLuld.net

さくさく回ってどこからでも当たる乙女打ったらシンフォに戻る気にならんわ
当たらんってわかりきってるライン増殖リーチや聖詠ボーナスチャンスが苦痛にしか感じなくなる

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 23:48:06.87 ID:4Nd/1RMod.net

俺がシンフォで好きだったこと
謎当たり・響ランプの謎の強さ(もはや白でも)・手紙保留・白保留・謎に強い右下絶唱ポスター&右下激アツ・聖詠ボーナス謎当たり・最終決戦の適度なシンプルさ・防人SCの敵判明が最後・調SC

おら、これが2で何個消えたと思う?

24 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 15:23:12.34 ID:j1GPN3sU0.net

役物邪魔すぎて1の劣化だわ

70 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 23:53:47.81 ID:MXOZUlwU0.net

>>35
前作よりは熱いの複合普通に当たるし普通保留からでも前よりは当たりでるようになったしね
あとデスフラが一番でかいわ

ただ、確定絡まない変な展開で当たりは減ったな

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 16:54:46.89 ID:SWWoer5t0.net

映画でもゲームでも2作目って目新しさがなくて1作目より人気が出ないからしゃーない

15 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 14:09:30.79 ID:Oo64Pj6Fa.net

モモキュンと重なるのは流石に可哀想、あれには勝てないよ
500でTY4400玉のラッシュ確定て

45 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 18:14:41.94 ID:zIJLCUWUa.net

>>35
上位演出増やしすぎてめちゃくちゃになってる
加えてガチャガチャうるさいし

アームドギアとかいうバカみたいな音鳴らして周りを注目させておいて、散々ボタン遊びさせられた挙句外すのは本当殺意湧く

11 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 13:13:28.94 ID:zIJLCUWUa.net

4パチは同じライトミドルのモモキュンと乙女に客取られて当然通路
1でも空き台が目立ち始める
中途半端に良いスペックが裏目に出て店側から釘を閉められる
うるさくて自己主張の激しい筐体と演出、プレミアを増やしすぎてそれらが出ないと当たらない一昔前の南国育ちみたいな極端なバランス
前作でたまにあった謎当たりも全く無く、通常時はずっと先読み待ち
当たった後も法則を増やしすぎて劣化したパネルタイプの最終決戦、誰得の振動タイプ
SCも軒並み劣化
絶望しかない3R

初代でよくね?

62 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 21:15:34.63 ID:1CQWaZy5d.net

手紙がゴミでつまんない

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 20:15:15.89 ID:T0L0zfUI0.net

仏壇枠本当に嫌なんだけど!

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 14:56:13.60 ID:72GTgahvM.net

ベイブレードが本当に不快。あとトシをとったせいかわからんがやたら明るい?画面で目が凄い疲れる。光量とかそういう問題ではなく

55 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 19:55:57.01 ID:V4L+1Qpmp.net

今は遊タイム付きがあるからシンフォギア2をわざわざ打つ意味は薄そう
(天井近くないならあまり変わらない)

80 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:47:37.35 ID:Q3efdH2X0.net

稼働初期はスロハルヒを彷彿とさせるまとめサイトの爆勝ち報告連打だったからな
それに釣られて間抜けな顔した暇な大学生が回してたイメージ

26 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 15:58:31.50 ID:yGqSWXOCp.net

久しぶり前作打って結構連荘したけどやっぱこっちだなと思ったよ
細かいところで違和感ありありなんだよな2は

50 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 19:25:32.06 ID:srn871tW0.net

初代はワンチャンというか先読みで○○が来れば大体当たるっていう感じが好きだったかな

4 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 12:38:58.32 ID:dz4Qrnql0.net

半年くらいたってね

25 :オカルト太郎 :2020/10/16(金) 15:43:35.33 ID:nUXzZ/Z50.net

シンフォは65%継続の時代に80%継続で売り出したから流行ったわけで、今やモモキュン筆頭に遊タイム戦国時代やから特別シンフォを打つ意味がないのよな

30 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 16:34:05.73 ID:zaGgxEOSd.net

ベイブレードのせい

48 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 19:14:26.46 ID:niNsdr6T0.net

本当回らないという一点が苦痛でしかない
下手すれば前作の方がよっぽど回る
出した時期とタイミングも悪かったかもしれんが北斗無双より閉めてるのはやり過ぎ

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:34:19.87 ID:veJAaBSMd.net

まぁしゃーない
今の規制ならわざわざシンフォやる必要ないし客付き微妙なら釘も開かないし

38 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 17:36:44.08 ID:eHSlNAV90.net

文句ばっかいうなハゲ

42 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 18:01:18.52 ID:5xVlBh2Hd.net

>>10
筐体も酷いぞ

82 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:55:14.89 ID:n4Gd6ieq0.net

絶唱のチャンスアップ無しで絶望しか無いのと抜剣でノコギリとカマ出た時点でスマホポチポチに戻るしか無いと言う
あとトライバーストも大概だったけど熱そうな先読みからのミサイルの絵柄がイライラしかないという

83 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:59:14.83 ID:ZM29uQ2D0.net

やっぱいつも台を潰すのはホールなんだよな

9 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 13:00:16.36 ID:eB3FjuRY0.net

基本的に前作より当たらない演出が長ったらしくくどいからなぁ
そして店が回さない

84 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 01:34:01.96 ID:Mln8sktm0.net

>>73
通常がマシになってるとか言ってる時点でエアプ
ついでに決戦も図柄依存高すぎて糞な
デスガイジ乙

乙女5を蒸気あるから良台とか言ってる奴と同レベル

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 12:51:35.42 ID:XPHgDo1ba.net

>1 >5,6,7, >9,10,12, >13,14,15, >16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,>32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,>52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, >69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

8 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 12:51:35.42 ID:XPHgDo1ba.net

>1 >5,6,7, >9,10,12, >13,14,15, >16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,>32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,>52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, >69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

7 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 12:50:17.38 ID:u/2Ruk+Vd.net

前作を踏襲し過ぎて新鮮さが無いからな。違ったら違ったで前の方が良かったってなるけど。

91 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 05:00:01.46 ID:L34cz9Hg0.net

ベイブレード要らんかったなー

46 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 18:29:07.71 ID:E9ntiRdK0.net

>>16
下位互換では?��

35 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 17:10:40.08 ID:srn871tW0.net

つか通常演出めちゃめちゃ糞になったと思うんだけど意外とそういう意見はないのね

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 20:03:31.18 ID:jROWxxS10.net

甘まだなん?遊タイム付きではよ

65 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 21:53:37.73 ID:yGqSWXOCp.net

白保留も手紙も一片の期待もできなくなったのがなあ

22 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 15:08:03.57 ID:HGGNjCM/a.net

中古も値崩れ
終わりだね

92 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 05:46:02.19 ID:a2Zy3IDHa.net

当たった時の音の迫力弱くなったのがなぁ
初代→ブシューウゥン!(左右の役物の音)
2→テューン(アッパー役物の音)

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 21:23:52.65 ID:LAx8Voyr0.net

打てば面白いけど同じ数万円使うなら無双や源打つわ シンフォは1パチでいい感じ

39 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 17:39:16.20 ID:NdowKSBGd.net

効果音とか流用し過ぎ
当たった時位は新しくしろよな

21 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 15:08:03.17 ID:YXKxbDIGH.net

液晶は光量変えれないもんな

81 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:53:30.40 ID:F0v7cxj40.net

>>69
スペック良くなった分ホールが釘に調整入れた結果、出玉+100発増えたぐらいじゃ打てない台と化して完全にオワコン
原作ファンや声優豚、初代からの熱烈な信者だけが座る色物扱いになっちまったよ

6 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 12:49:55.57 ID:BiH2RA4vd.net

チー牛しかいない

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 15:59:31.58 ID:7qOKiMSFa.net

筐体がゴミ

10 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 13:04:50.04 ID:QXww8rZhd.net

釘がひどい、これに尽きる
13/kとかそら飛ぶわ

66 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 22:24:50.02 ID:qNO+yWSI0.net

なんと赤とか赤響の弱体化、後手紙に強弱つけたのはまずかったな
フランメとか前作ですら微妙だったのが今作は突入したらほぼ外れになっとる
マイホは回るからまだ普通に楽しいけどね、回らん台が1番苦痛だわ

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 18:03:29.93 ID:BMvuv7Qk0.net

演出 筐体 音 全てがゴミだよな
出た当初覇権とかいってたバカw

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 14:16:59.97 ID:IDNRd21Od.net

スロのユニバもそうだけど、1と2を共存させるのは無理。絆しかりまどマギしかりハーデスしかり
2>1という秀でた物があれば移行できるかもしれないけど、ほぼ同スペックか下位変換とか厳しいでしょ。
更にはP機で遊タイムつけましょうって風潮になってるから余計に

75 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2020/10/17(土) 00:31:42.11 .net

豚はいつも満席って嘘つくけど打ってる奴ほとんど見ねーよ

18 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 14:25:56.35 ID:FMlSOk9i0.net

モモキュンにも戦国にも勝ってるとこがない

64 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 21:24:44.58 ID:l1Xq0bK40.net

実機配信で結構満足してるわ

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:03:48.40 ID:Cc0rkp9L0.net

>>71
前作は導入日から打ちまくってたし2も18〜19回るから結構打ってるぞカス

通常は前作よりマシだ
手紙は元からクソでデスフラである程度種ありか最初にわかる分だけ2のがいい

69 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 23:51:14.86 ID:MXOZUlwU0.net

>>16
普通に2>>1だよスペック
1回あたりの出玉100発ぐらい2のが上になった

23 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 15:08:23.21 ID:U/B6sTf40.net

ベイブレードがうるさすぎる
音量1で打ってると、ベイブレードが動いた時にベイブレードの回転音しか聞こえない
かといって、音量2はうるさい

あと回らない店が多すぎる

31 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 16:37:33.52 ID:0TmdpaNYd.net

ライダーなんかもっと通路

53 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 19:51:00.59 ID:hZx2guFUa.net

5連単…

41 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 17:59:07.81 ID:E+3LoTDd0.net

回らないし演出ゴミだしな
そら誰も打たんでしょ

87 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 02:09:31.49 ID:5IsF4FT40.net

資本提携解除したから次回作出なさそうで正解やな

49 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 19:20:50.06 ID:LIQtZYdJp.net

回らない上に演出がひどい
前作の「こんなん当たらねえだろ…でももしかしたら?」みたいなワンチャンが殆ど無くて通常時が楽しくない

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 18:40:12.98 ID:sIMzHQcVd.net

回らないのが全てだわ。右打ちはつまらなくなったと思うけど通常時は別に不満ない。
あとゲージのせいか知らんけど回りムラ酷すぎないか?5kや10k程度ボーダー超えのペースで回り続けても全く安心出来ない、いきなり回らなくなるんだよコイツ。
遊タイムはなくていい、強い天井があるとホールはビビって釘締めるだけ。回らない台で遠い天井目指さざるを得ない状況って苦行でしかないぞ?

68 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 23:50:00.35 ID:MXOZUlwU0.net

>>1
回らないのと通常テンポ悪いから
前作みたく回ればスペックかなり上がってるからもうちょい稼働つくと思うんだがね

あと最近の台はサミー以外面白い台多いのもある

40 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 17:57:02.07 ID:BMvuv7Qk0.net

シンフォガイジが消えて嬉しいわ
これからも続く神コンテンツとかいってたデブオタwwwww

77 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:38:01.78 ID:e7OttDCtM.net

糞ベイブレードと下品なだけで全然気持ちよくないバイブ

78 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:38:05.91 ID:5cuAz9uD0.net

なんか2は打ち出しのストロークで迷う
どこに打てば回るのかわからなくなる

14 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 13:21:44.85 ID:utdqW9gm0.net

似たスペックで遊タイム付きの台あるのに誰が打つねん

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/16(金) 16:48:13.58 ID:rrshDhbfa.net

スペックは決して甘くはないのにホールが勘違いして釘締めたから

85 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 01:39:48.57 ID:W09vJRKJ0.net

通常は演出増えたからやっぱ割食ってる演出あるよ
個人的には絶唱の強弱と最終決戦は改悪だなぁ

72 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/10/17(土) 00:01:27.81 ID:NfixJSXja.net

>>67
いうほど、謎当たり率も1とかわらんしバランス的には1と比べてそう悪くない
美化しすぎるなよ

1だって剣、レバブル、全手紙が主に待ちでスマホ眺めながらなのは同じだし、上記予告から393外れもいやというほど味わったしな

だが回らんのは許せん

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です