結局シンフォギア が流行った理由ってさ

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 4aef-r+hr):2020/02/26(水) 10:57:23 ID:KLACWXo00.net
319の65%継続ばっかりで、それも出玉が左打ち100%3Rで右打ちが2400or突通のクソピーキーな台ばかりの中、199の1種2種タイプで80%継続という手頃な初当たり確率から大連荘に期待できるスペックだったってだけでしょ?

194 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd8a-FrB+):2020/02/28(金) 02:48:40 ID:QwhvOOERd.net

>>183
否定されてきたというか結局シンフォでいいじゃんって感じのが多いからね
特にSANKYOのPのシンフォスペックは
 
ニューギンの義風はうまかったと思うけどね

109 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 06:50:55.73 ID:9S3hyOwc0.net

演出バランスはある意味古臭い
手紙と剣ってのが昔の海で言う泡と魚群みたいな、いい塩梅の調整
それでいて今っぽいうるさいところは抜かりなく取り入れ、信じがたい大音量で煽りまくる 
まあ期待されてなかったが故のまぐれだろうけど、バランスはなかなか良いと思う
ゲージも今の時代には珍しく良心的

だが、そこそこ成功したのちの続編ってのは
とうぜん調子こいて口出してくる人間が多数発生するだろうし
まあよくあるクソ台になってんだろうなと思われるが、果たして・・・

147 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 17:00:10.30 ID:hg4b3H5Np.net

で、なぜか「最終決戦が面白いから」になるんだね笑
いや、パチンコの面白さなんてサポ中の印象が8割は占めてると思うよ

200 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6f89-oL1e):2020/02/28(金) 11:23:46 ID:AWvGbnZE0.net

慶次は歌の人選がイカしてたな
今となっては聴き飽きてもういいよ、って感じだが

202 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/28(金) 12:07:28.24 ID:yIX7vBFAd.net

たくさんのアニオタがシンフォギアでパチンコ童貞卒業したからだろ

58 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 18:03:31.09 ID:BgbnjH1a0.net

>>13
そこはかとない信頼度とは…?

38 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5f5a-9/xO):2020/02/26(水) 15:47:03 ID:TnW86xvc0.net

>>36
お前打ったことないだろ?
あの演出では無理だわ

161 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-FrB+):2020/02/27(Thu) 18:37:44 ID:qUI6xJDCd.net

>>160
一番発生しやすい白レバブルは70パーなかったと思ったけど違うっけ?
期待度見たときに思ったより低いなって感じた記憶があるけど

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 5f92-YtPo):2020/02/26(水) 15:35:18 ID:gKbyZC5i0.net

アニメがバジリスクとか北斗とかなら流行ってなかったのは確か

19 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウクー MM43-mzK3):2020/02/26(水) 12:36:47 ID:ubNhoqecM.net

CRのなかではPにすら劣ってる

166 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 19:49:48.12 ID:5M3gDkBD0.net

深読みしすぎ。純粋に何か当たる気がするライトで80%越えってだけだぞ

97 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd8a-t064):2020/02/26(水) 23:44:54 ID:nEMmZDI8d.net

>>95
でけぇ釣り針だな

181 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ff0a-k24T):2020/02/27(Thu) 22:36:35 ID:MBlEjGLL0.net

>>177
リリース当時「80%が用意できないからこんなスペックにしたのかよ」と思われてたけど
5年くらいみんなが待ってたまどかの期待大でシンフォギアは忘れられてた

けどにちゃんとかYOUTUBEとかでニッチに人気で気づいたらホールに満杯で大人気になったな
最初ホールで増えまくってなんだとしか思わなかった

213 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 3adf-9/xO):2020/02/28(金) 14:39:06 ID:Fe6LOEhE0.net

そうは言っても後発のシンフォギアスペックの台でまともなのがあったかって言われるとないですしおすし

30 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp03-Dga3):2020/02/26(水) 14:04:01 ID:FI4a3mWSp.net

初期ゲージ良く回る、どこからでも当たる、当たって必ずサポ付く、sc突破した時の達成感、連チャンそこそこする、vストック、流れ星、水樹奈々

76 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 21:17:01.72 ID:jbvlFOYZ0.net

一応似たスペックでまどマギがほぼ同時期だったが
享楽のバランスゴミ原作無視のうんこ演出と糞ゲージで台無し
大体319なんて無双が残ってる内はヒット無理だろ

84 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 22:04:15.88 ID:QQox00wDM.net

ヤマトは演出クソだし
90%ループの癖に何故か爽快感が無い
ダンバインどころかゴッドイーターにすら劣ってるわ

172 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sdea-amtF):2020/02/27(Thu) 21:01:17 ID:nc1yTyjZd.net

>>170
自決しました
>>171
ありがとうございます

48 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-PxjK):2020/02/26(水) 16:49:30 ID:2w3X2SZDd.net

スペックゴミなのに演出で成功した稀な例だよな
スペック良くて演出ゴミでコケるなんて腐るほどあるのに

83 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 21:52:38.79 ID:rJg9AVcJ0.net

激アツ外しは多いけど打ってて退屈はせんのんよな。どっかの煽って煽って煽って煽ってロングリーチはずれとかのメーカーの台よりかよっぽど面白い

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 20:25:53.83 ID:J0Kx+a81a.net

ただスロットに愛想尽かした若い連中が流れてきただけだろ

98 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b324-bzW4):2020/02/26(水) 23:57:29 ID:LZQ8/G280.net

>>93
偽物語は演出バランスさえ良かったらもっとヒットしてたんじゃないか
頭っからケツまで熱いの絡みまくりじゃないとってバランスは飽きるよなぁ
そりゃたまにはケツ浮く当たりもあるけど
熱い!あってもおかしくない!SPからのハズレコンボがかなりの頻度で来るのがヤル気を削ぐんだよねぇ
しょぼい導入から尻上がりで激引けスカっも結構な頻度だしな
演出自体は頑張ってるから惜しいなぁって

42 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cbbd-ZhQ4):2020/02/26(水) 15:51:21 ID:bJzSWmPo0.net

7つの大罪強欲とか最初打ったときに確変引けなけりゃ次やる気なくなるわな
これが突破型だったら外れてもまたやる気になるけど

125 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 12:35:55.61 ID:kpas+j/Zd.net

>>113
無双は初打ちの時に2000円で3回赤保留外して「俺は今とんでもなくやらかしてるのか?」って不安になったな

最近だとアクエリオンWで当確以外の金系演出20%しかないしその金演出がほぼ毎回尻下がりで終わるのはビビった

205 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-Tk5f):2020/02/28(金) 12:40:31 ID:qOF2SgDqd.net

モーパイは案外おもしろかったんだよなぁ…

47 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ca6d-vnuz):2020/02/26(水) 16:38:19 ID:AmZPRbaa0.net

>>24
結構好きで打ってる
ただ実際は確率以上に重く感じるが

104 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 01:20:14.60 ID:MXsjTKFOa.net

50%突入と違って当たったのにガッカリが無い 99%のいつものと1%のイイヤツ

188 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd8a-6CEO):2020/02/28(金) 00:29:42 ID:lq/oCeKVd.net

確かにリーチ中に赤になってあっさり死ぬ台は無双と同じで〜って言われてたなw

40 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b3c-9jfb):2020/02/26(水) 15:49:56 ID:zfrrkm2C0.net

>>38
シンフォも別に面白くないやん
出した時期が良かっただけやろ

111 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 06:57:25.52 ID:lshIoTRba.net

>>26
やだよ昭和くせえんだもん

174 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW b324-t064):2020/02/27(Thu) 21:10:34 ID:hxBuHImH0.net

>>172
生きるのを諦めたんか

141 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp03-g9aL):2020/02/27(Thu) 15:39:08 ID:hg4b3H5Np.net

そうだね 演出過剰パチンコと変わらないね

打ち込むから違いが分かるんであって、
その打ち込むためにはまず「演出バランス」以外で好きなことがあるんだよ
それは「199だから」でも「出玉に期待できるから」でもないんだね笑
他にそんな台はあるから

53 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 0731-Vm4s):2020/02/26(水) 17:31:32 ID:N0Vkejy70.net

声変わりもしてねークソガキが立てたようなスレタイ

43 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sacb-WlwB):2020/02/26(水) 16:11:15 ID:EDSAkULRa.net

演出パターンとかも良かった

152 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6357-Dga3):2020/02/27(Thu) 17:30:21 ID:VrAJ5BD70.net

>>138
プチュンアタタタ死ぬほど外したわ

211 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロレ Sp03-r+hr):2020/02/28(金) 13:58:09 ID:xYHkiBFMp.net

単純に演出が面白い
似たようなスペックや上位互換のスペックがことごとく撤去されてるのにこれだけは未だに客が付いてる
世に出たタイミングやスペックで出た人気じゃこうはならない。

177 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 22:01:34.08 ID:GJ90oUld0.net

雑誌でシンフォギアはスペック的に面白そうって書いてあったのを見たな
それでも最初のうちはあまり導入されてなくて人気もなかったけど、
半年か1年したころに急に導入されだした記憶がある

160 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 18:07:31.46 ID:lIpLIvX7M.net

いやシンフォのレバブルは7〜8割あるだよ?百列は65%だから大分違うが

51 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW ca10-FxcX):2020/02/26(水) 17:26:29 ID:wWGyFHts0.net

萌出すだけで流行るなら苦労は無いわな
しかもシンフォギアが萌え系として強いかって言うとそんなにだし

107 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-FrB+):2020/02/27(Thu) 05:29:47 ID:1IMH53czd.net

結局規制後の台って継続変わった今でもそうだけどいかに持ち玉遊戯できるか?ってのが単純な甘い辛いより以上に大切になってるから
初当たりと爆発力のバランスが良かったと思う

135 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 13:12:56.02 ID:LjbNJhysa.net

通常保留じゃ変化後あとの通常保留じゃないとまず当たらんから苦行すぎる
ただ変化と先読みまつ苦行

196 :名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr03-p8UA):2020/02/28(金) 05:02:43 ID:0tb0j85Or.net

ほんとにスペックだけだったね
一撃万発は出したことないけど、出玉速度はなかなか早いと思う

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 13:19:12.80 ID:8xSH/wyXr.net

銭形より甘蒼天の方がおいしい思いできたなあ

113 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ブーイモ MM4f-3Jki):2020/02/27(Thu) 07:55:47 ID:hf6lywpFM.net

無駄発展少ない、当たらんリーチが長すぎない

期待度0%の疑似3とか長々見せられるのはもう流行らん

169 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクッペ MM13-tpYe):2020/02/27(Thu) 20:33:08 ID:mq+0pscZM.net

三共だからだろ

56 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdea-VGtA):2020/02/26(水) 17:55:22 ID:ekN0vg8bd.net

てがみと校章でクソ保留を上手く誤魔化したのは評価できるかな
ガセは多いけど当たる時もそれ経由が大半だから目が離せない

127 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 12:41:25.68 ID:YQlTSlgpa.net

>>122
多分、役物が金に光るやつとかリーチ発展前の金セリフとかだよ
絶唱リーチのみ見るとCUないと外れる、むしろルパン的なリーチだから

あと金を見たらってのは例えの一つであって彼が言いたいことの全部ではないと思うよ

35 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b324-7qQN):2020/02/26(水) 15:37:55 ID:FYhotFRW0.net

単純に原作を大事してちゃんとしてたからファンに受けて高評価になった
アニメ版権で現悪愛あるのはシンフォとはいふりとアリアだけや

99 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d32b-9/xO):2020/02/26(水) 23:59:47 ID:B6Ig1M9d0.net

>>94
まどマギ319が後定期

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 6b62-x3A+):2020/02/26(水) 12:39:02 ID:a5sXk+w80.net

ライトミドルの最高スペックは偽物語199Vrだと思ってる。
シンフォギアスペックだけじゃなくどっか偽物語のスペックパクった台をだせや。

74 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 20:30:15.42 ID:1+PzIlPL0.net

>>73
鼻毛出してまどマギのスロット打ってそうな大学生が何故かまどマギじゃなくシンフォギア打ってたな

115 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp03-RJnT):2020/02/27(Thu) 10:27:56 ID:Q8xaEdiHp.net

演出バランスと199の手軽さとゲージじゃね
今は65規制なくなってシンフォギアよりボダ辛くないp機が山ほど出ているからシンフォギアの通路が進んだけど

215 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa2f-TmTD):2020/02/28(金) 18:45:12 ID:SCZalGF2a.net

>>210
連撃2止まりやハイパーゾーンチャムチャムスカ等
やたらと時間を食う割にほぼ外れという糞予告が頻発するのが駄目
シンフォはそういったイライラポイントが極端に少ない

128 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 12:43:30.10 ID:lpl1RKdLr.net

>>124
そう思う、俺もアニメなんて打つ前は知らなかったけど、実際公表されてる信頼度が
それなりにちゃんとそうなるんだよね

あとそれと出玉かなぁ、ライトミドルで右入れてしまえば一撃万発前後もこの台はそこまで夢じゃなかった
この辺はタイミング的に業界がP機に移動した為に、それ以降出てきた他機種が自滅した部分もあるかな

171 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK56-SP1/):2020/02/27(Thu) 20:55:49 ID:NTZBo1GpK.net

>>168
Fはフィーバーの略
パトラッシュとか一部の機種を除いた三共のデジパチに必ず付いてる

154 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa2f-9/xO):2020/02/27(Thu) 17:39:35 ID:YQlTSlgpa.net

>>141
初打ちでこれ良いねって思ったから打ち込む前にわかる事もあるよ
打つキッカケがあるかどうか、初打ちで酷い目に合うかどうかで打ち込むか否かが決まると思うよ

俺の場合、ヤマトもマクロスF2もキッカケがなかったんだわ
シンフォギアも導入時点では全く知らんかったけど、年末年始でツレ打ちしたのがスタートだったわ

197 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-siGd):2020/02/28(金) 06:53:12 ID:qnd/UvvTd.net

ミドルから甘になる機械って結構あるけど初当たり3倍になって出玉が1/4以下になる台ばかりだよな?
スペック違いだ出すパターンもあるけどそのままスペックダウンするなら全部1/3にするってわけにはいかないんか
ミドルが稼働つかなくなるから?

197 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sdea-siGd):2020/02/28(金) 06:53:12 ID:qnd/UvvTd.net

ミドルから甘になる機械って結構あるけど初当たり3倍になって出玉が1/4以下になる台ばかりだよな?
スペック違いだ出すパターンもあるけどそのままスペックダウンするなら全部1/3にするってわけにはいかないんか
ミドルが稼働つかなくなるから?

118 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 11:59:51.79 ID:hg4b3H5Np.net

>>111
そうだよ昭和臭いんだよ

なら、スペックじゃないじゃんて話だよ笑

117 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 11:46:16.16 ID:BWKsHTedd.net

カッコ多用するやつって本当馬鹿しかいないよな

156 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 17:47:18.21 ID:YQlTSlgpa.net

>>147
シンフォギアの場合、右打ち中の演出が好きって人はあまりいないんじゃないかな
爽快感がまるでないからねw
ダンバインは逆にそこが全てだよね

パチンコやスロットなんて一概に決め付けられるもんじゃないと思うよ
打つ人によって様々だからね

206 :名無しさん@ドル箱いっぱい (バットンキン MM3a-P9/d):2020/02/28(金) 12:40:40 ID:L24PVUoEM.net

人気かどうかなら間違いなく人気だろ
覇権では無かったけど

57 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 17:59:13.67 ID:Wh1MTABW0.net

とりあえず当たれば5回転の楽しみあるとかそういう部分も大きいんじゃないの
突破型で流行った甘乙女作った平和が同時期にドラム麻雀をあのスペックで出したのはアホだなあと思った

49 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワイーワ2W FF82-w3gL):2020/02/26(水) 17:12:36 ID:cSSjn00AF.net

>>33
豚絵の台なんて他にもいくらでもあるしそれで流行るのかよ
原作オタや豚以外も打つからこそそれなりに流行ったと言えるわけで、なんで流行ったの?→豚絵だからって話にならんわ

108 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 4682-7Ygx):2020/02/27(Thu) 05:56:46 ID:d9UXzJKe0.net

ボーダー21くらいだし決して甘い台ではないよな
オーバー入賞しやすいから上手いやつだと結構ボーダー下げられるらしいが
このスペックでよく流行ったと思う。でもその後似たようなスペックの台が鳴かず飛ばずなのを見ると
やっぱ演出の方がウケたんだろね

164 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 19:39:19.77 ID:KiGgHLapd.net

>>162
そうなんだ
もしかしたらあらゆるレバブルの平均値見たのかもな
下に58%みたいなのもあるし確定じゃないタイミングのレバブルの平均値は60%後半くらいに落ち着くのでは?

ただそれても百烈予告があまりに外れに絡みやすいって印象は変わらないけど

110 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 06:53:12.27 ID:ojLXSkm30.net

マイホ ヤマトとシンフォギアが並んでいるから ほぼどちらかに座る
(過去にヤマト 100回以上連チャンしていたの見た事あるから とんでもない機種だとは思う)

133 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/27(木) 13:00:39.25 ID:R5RY4t+r0.net

“演出が”良いって言うのは分かるけど”演出バランスが”良いって言うのは全然賛同できん
S2CA、393、図柄ゴールド、70億の絶唱とかどれも熱そうに見えて大して熱くないしな
キャラリーチで当たったりするからバランスが良いって言うのは実質海物語はたまにビタ止まりで当たるから演出バランスが良いって言ってるようなもんでそんなもん打ち込んでから初めて気付く良さであって初見だとこういう台なのかとしか思われないだろ

44 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW c3cf-UM2g):2020/02/26(水) 16:11:58 ID:naReI88G0.net

このメーカーの糞ハンドルじゃ打つ気しない

22 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2020/02/26(水) 12:43:45.54 ID:a5sXk+w80.net

>>21
確かにな。
けど享楽だけあって演出がうけつけないんや。

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です