「昔の甘デジは4パチでも5000円あれば半日遊べたが今は1円甘でも1万じゃ半日遊べない」←こーいう奴

1 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 19fa-dz80):2019/11/28(Thu) 00:32:47 ID:ly49wAZq0.net
さすがに狂ってないか?

203 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 1274-W6iB):2019/12/01(日) 20:27:00 ID:x6QRZnqX0.net

ウーロン牌とかファンキードクターでも500ハマリくらいは余裕で見たしなあ

188 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 19fa-dz80):2019/12/01(日) 07:54:05 ID:Dcm/GOdE0.net

一箱出したい人は海やらターミネーターやらやればいいのにな
ちゃんとそういう人用のスペックあるのに自分で初当たり600発の台打ってて文句言うのが謎

105 :名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr79-5SSx):2019/11/29(金) 00:01:46 ID:JOHHFLS4r.net

85年とかまだビッグシューターとかバリバリ現役でそれこそ100円玉で遊んでた
そこから新要件機とかでブンブン丸とかたぬ吉とかになって荒くなって中途半端になって客はデジタルに流れ平台は消えていった
95年頃になるとCR大工源や黄門でパチ隆盛になるもそのため規制
確変次回までのみやリミット付で客が飛びバブルもあわせて冬の時代に
2000年過ぎ規制緩和でヤマトエヴァセブンのMAX機、それにあわせて確率イジッていいので甘デジも続々
で甘デジもシンプルにCR機の流れを継いだ確変1回継続の王道タイプと変則スペックにわかれて、て感じで
この辺の2000から2005あたりの甘デジは間違いなく遊べたろ
その後の等価交換OKになったり凸確や2Rとか16Rつけたり突破型変則スペックになったりの時代から甘デジとは言いつつ別物になって遊べなくなった

264 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/12/03(火) 01:48:02.15 ID:UcdDhMJ10.net

甘らしくこじんまりとまとまってる台ならいいんだけどね。
今は甘化した元ミドルばっかで演出のごっちゃり具合そのままが疲れて気持ちが付いていかなくて1日打ってられない。
エヴァとかGAROとか無理無理。
せいぜいコマコマ倶楽部ぐらいで頼むわ。

27 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 093c-UkAM):2019/11/28(Thu) 04:18:43 ID:jp8fbxYI0.net

全店とは言わないが2.5-3.3円で25前後回る台はかなりあった
強い日に行けば27-30もありえた
1万円あればわりと遊べたのは間違いない

有名所だと、歌舞伎剣、黒ひげ、チョロQ打ちてぇ
個人的にはゴクウ、ドーベルマン、叶姉妹はもう一回打てたら嬉しいわ

305 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a524-QX1D):2019/12/07(土) 07:48:32 ID:UawFLTg/0.net

まぁハッキリしてるのは客が基本的に負けるのは今も昔も変わらんと言う事だ
負け率や負け単価は変わっただろうけどな
(変わってはいるだろうが劇的にではないだろう、なぜ規制の歴史があるか考えればわかる事)

話をカチ盛りして>>33みたいな事言うクソバカもいるけどな
そんな学校帰りにフラっと遊び打ちするだけで少なくても25万だ?

バブルでもありえねえよ馬鹿か

102 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5189-DCBd):2019/11/28(Thu) 23:53:36 ID:yHv0N6720.net

>>100
セブンは単純に回らないから打てない

323 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 8371-58c3):2019/12/09(月) 11:25:12 ID:cNctp/6q0.net

>>322
そう思えさせればさすがの馬鹿でも打たなくなるだろうと考えてやってるのが御上の規制。

155 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ラクペッ MM81-dz80):2019/11/30(土) 09:44:54 ID:6PctjI2dM.net

甘海なんて今も昔も対してかわらんやろ

310 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Spc1-YEgJ):2019/12/07(土) 09:59:25 ID:fe8uCIrpp.net

思い出補正だよ

239 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd69-HOsG):2019/12/02(月) 11:44:30 ID:Su/NA9H1d.net

レートじゃなくてスペックの問題じゃね?
5000円ってのは極端な例えなんだろうけど、スロットならジャグラータイプなら1万あればまあなんとかなりそうな感覚
実際はもっと掛かることもあるけど、なんか引くまでに掛かる投資額なら理論上5000円くらいで引けそう

12 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/28(木) 01:09:14.45 ID:HTYVaoQI0.net

会社の帰りに5000円を500円玉にして着席
結果5箱とか6箱とか出てたな
実際呼び出しても店員が余りにも忙しくて箱の補充なんかは隣の客がしてくれたり。お礼にコーヒー奢ったり
まぁ当たった時の出玉がそもそも違うし

139 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sdb2-VaDc):2019/11/29(金) 22:09:44 ID:E5jAljbgdNIKU.net

昔の甘デジは1/80で必ず出玉400〜500発、さらに確変かST時短付いてくる
ただ交換率のギャップで絞められてたけど遊びやすかった

189 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/12/01(日) 08:20:54.96 ID:w4Nqp91D0.net

>>188
簡単だよ
シンフォギアとかマクロスとか打ってる人は連チャンしたいだけよwww
出玉の事なんて考えてねぇんだべ

48 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 7263-moh1):2019/11/28(Thu) 11:33:13 ID:KHJp9DSf0.net

店が露骨に糞釘でベタなスペックじゃ勝てる気がしないから荒れるスペックを客が望んだ
長らく甘デジは千円10回転とか余裕だし

125 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/29(金) 14:15:39.80 ID:AU+wfHZL0NIKU.net

>>123
突破型で一撃万発みたいなの昔にくらべ増えてない?
P機で少し緩やかになってるけど

良釘見つけて長時間打って
3歩進んで2歩下がるを繰り返して
積むのはしづらくなった気はする
店としても昔みたく甘で1日中粘るプを飼ってる余裕なさそう

261 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-Q0eq):2019/12/03(火) 00:40:56 ID:ftlD+Yxxa.net

甘は勿論、羽根モノも昔より遊べなくなった気がする

215 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-u9Vd):2019/12/01(日) 23:17:52 ID:V2V4cYBHa.net

今はもう甘の総当たりが30超えてたらとんでもなく出てるなと思っちまうわ
だいたい総当たり16初当たり11とかばっか

316 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd43-m+Nd):2019/12/07(土) 17:55:17 ID:aotkahild.net

P機はどれもこれもハマりが深いと感じてしまう

281 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sdb2-MZSg):2019/12/04(水) 07:11:09 ID:GNvG+/xTd.net

やつらじゃねえだろ
当たれば満足のにわかが訳わかんねえ事抜かしてるだけ

252 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW a924-DNKt):2019/12/02(月) 22:23:09 ID:pvyDIWA60.net

電チューが止め打ちしなくてもモリモリ増えて、まるで今の小当たりラッシュと同じ

269 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKd5-cAq2):2019/12/03(火) 20:50:55 ID:fwce4MV0K.net

>>267
羽根物なら2.5円4000発打ち止めの玉ちゃん全台モーニングの店が有ったわ

173 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/30(土) 23:05:02.44 ID:IgzY4jvvM.net

>>172
初当たり間が、1万円=2500発以上しょっちゅうすぎてマジでウンザリ
昨日打った時もその日最初の当たりまで200回転以上3000発越えだったし、その日トータル初当たり7回引いて最高が2連とかクソッタレだったわ
一度も持ち玉1000発越えないし
行く回数が減ったとはいえまだ未練たらしく打ちに行ってるけどホント無理ゲーだわ今の甘デジ(つーかパチンコ)

302 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スフッ Sd43-Oar5):2019/12/06(金) 22:57:55 ID:HlOJkwHWd.net

>>299
戦国乙女とか時短な当り偏らせて通常重くしてるよな
STでたいして連しないから時短の残り回転数が客がわの欠損

極端な話、初当り990で当って時短1で9回当り1/99

277 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 19fa-dz80):2019/12/04(水) 03:13:56 ID:D2g03WcD0.net

アホ臭い比べ方で草
初回出玉が少ないミドルは確変中に振ってるだけやろ
10年前の甘がダンバインミドルみたいに確変の平均期待出玉7800発あるのか?

296 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スップ Sd03-R7sg):2019/12/05(Thu) 00:36:30 ID:lbBSMElhd.net

>>283
ニューヒノマル?一昨年くらいまではチェッカーズとか所さんとか初代テレサテンとかあったよ。
上で書いてくれてる人いるけど今はほぼ入れ替えだね。
新潟市内だとモーレツ宇宙海賊の甘は打てる場所ある。あれで5年くらい前の機種なんだね。
一騎当千2もチラホラ。

遠いけど関川村から山形抜けるとチェッカーズ、志村けんのバカ殿の奴、ウインク辺りは打てるよ。
ブラスレイターとか藤のヤマト、トゥームレイダーもまだ打てる。

73 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 8124-Ijp+):2019/11/28(Thu) 16:59:19 ID:pa7i3IIh0.net

交換率がもっと低かったときの話でしょ
1000円で30回回って返しも5個とかあったときのような

241 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/12/02(月) 15:00:07.05 ID:UcXzoNNEa.net

こんなこといっても不毛なんだけど多分釘と回転数に不満がないあんたが少数派だよ
こっちは都内
満足にボーダー回る台なんぞ見ないわ クソスペの新台嫌いだから触らないのもあるけどな

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/28(木) 07:36:01.83 ID:zfYPuqgc0.net

回ったのと、あと、昔の甘は、15ラウンドなかったし、15ラウンド出始めの頃は、ラウンドの振り分けが1%とかだった。悪名高き出玉無し当たりもなかった。
体感か思い出補正かわからんけど、よく当たって長持ちしたな。

34 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/28(木) 07:36:01.83 ID:zfYPuqgc0.net

回ったのと、あと、昔の甘は、15ラウンドなかったし、15ラウンド出始めの頃は、ラウンドの振り分けが1%とかだった。悪名高き出玉無し当たりもなかった。
体感か思い出補正かわからんけど、よく当たって長持ちしたな。

9 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/28(木) 00:56:24.89 ID:ly49wAZq0.net

もちろん今のほうがスペック悪いのは事実だがさすがに4円1円との差はめっちゃあるだろ
どう考えても遊ぶだけなら今のほうが遊べるわ
そもそも昔は遊びたくても負けたらもう給料日まで行けないって人や借金する人がいたんだから
今はとりあえずパチンコやりたいだけなら金ほとんどなくてもやれる、これは事実だろ、レートが低いと他人から見て哀れとかそういう野暮なことは抜きにして

282 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdb2-hsJK):2019/12/04(水) 10:22:41 ID:KVcvSw8md.net

甘カリブは液晶のサイズに対して図柄がでかかったな

109 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/29(金) 02:35:00.58 ID:X60C3nuB0.net

>>43

赤海出始めた時に 荒いなこれ とか感じはじめて
万札溶かしてもまぁ盛り返せるとかそんな感じだったな

歌舞伎ソードも一撃あってあれはあれで良かったわ

78 :名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr79-xeHC):2019/11/28(Thu) 17:49:50 ID:NtFrdHdDr.net

俺は甘カイジ好きだったな
簡単に止め打ちが出来る所も

209 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KKad-cAq2):2019/12/01(日) 22:01:54 ID:73IqdHWbK.net

>>196
データカウンターない店がまだまだ存在してたね

32 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/28(木) 07:24:18.48 ID:HTYVaoQI0.net

30年前は5000円あれば割と遊べた
基本的に今より釘は甘いから回るし、換金率が低いから出しても店が負けないし、新台入ると店の規模に関係なく座れない人が並んでたし、なんなら前日から並んでいたし、朝になると店員が並んでる人にパンと飲み物くれたりしたし根本的にサービスが全然違った。

ただ、指定図柄で当たらないと無制限にならないので玉を買うのだが、無制限になれば持ち玉遊戯可能だったから皆回していたな

342 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/12/10(火) 23:55:55.17 ID:g4t1w62/0.net

>>325

80〜100はよく見かけたよ
満席当たり前でだいたいみんな箱持ってたな
昼間は専業が打って夕方からサリーマンやおばちゃん打って終日稼働してたな
まぁ時期に寄るけどさ
専業で打ってた事はないけど店員もこんだけ当たるって自慢なのかしてたし
イベントで終日打って台の記録更新した人は店用と本人渡す用の写真とってた(顔映したくない人は台と出玉だけ)今はないけど当時はやってたな
スロも台の記録更新で2万8千枚こえて写真とかあったわー

で、話戻るけど300ハマりの後に400ハマりの歴なんて台あったらみんな座らず空き台になっててプレート刺したりしてしてた

今はこんな羽振りのいい話さえ聞かないわ

165 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ b13b-3RYV):2019/11/30(土) 16:43:41 ID:QrWneO080.net

>>146

うちんところは300放置とかあったら当日はもう誰も座ってなかったな
地元の話しな

345 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 153b-Fgt1):2019/12/11(水) 03:03:41 ID:4GQ/vKXf0.net

>>343

ああ、あったね
大手でもない中小規模の店舗でもこんな感じの店あったな

自主規制で先細りですか・・

202 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cef8-R3ru):2019/12/01(日) 20:19:59 ID:c8Asx+5w0.net

>>196
9年近く前から打ち始めてるけど
その頃ですでに沖縄2で920ハマリと地中海で670ハマリ喰らってるし
500以上のハマリもたまに見るぐらいにはあったんだが
1年ちょっとで中身でも入れ替わったのか?

63 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-6SOu):2019/11/28(Thu) 14:18:57 ID:XEE9XSiXa.net

1/500の80%確変突入は4/2500で1/625引ければ問題ない
1/320の50%確変突入は1/640引かないと初回に突入しない

230 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ササクッテロ Sp79-SL5O):2019/12/02(月) 07:18:45 ID:Oq89eJO2p.net

2008〜2011年くらいはほぼ毎日パチ屋行ってたけど、甘デジで500ハマりなんて1度も見たことなかったよ
300ハマりでも結構珍しかったし、1日で2回も300ハマりするなんてまずあり得なかった
それが今や3回も4回も連続で300以上ハマるのが当たり前の時代だもんなあ

16 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx79-aFgt):2019/11/28(Thu) 01:22:58 ID:zM2wsD1zx.net

1k30から40回らんと半日5000円で遊ぶなんて出来なさそうだが
換金率低いときはそんぐらい回ってたんか?

315 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 153b-Fgt1):2019/12/07(土) 16:25:54 ID:hmKn2MsI0.net

>>314

チョッキモンはダメだったよ
プッチモンのみだった

チョッキモンはあれはあれで面白い台だった

とすれ違い言われそうなんで

112 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 8124-X7s+):2019/11/29(金) 07:32:28 ID:R4R0yP5V0.net

持ち玉で勝ってる言うやつの大半がカード複数持ちしてるクズだから立ち回り偉そうに語るのはやめた方がいい

271 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ cef8-R3ru):2019/12/03(火) 21:49:18 ID:02G61Jbk0.net

慈母と間違えた説
ttp://www.p-world.co.jp/machine/database/6398

この後の北斗の慈母は1/89なんだな

192 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW a920-LQhD):2019/12/01(日) 13:00:45 ID:x6CcoRNN0.net

>>189
シンフォギアの出玉スピードがどうのでPじゃダメだとか言ってるの見ると目を疑うな

267 :名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr79-V82V):2019/12/03(火) 10:53:28 ID:LQDzLqTwr.net

>>261
ファインプレーやたぬきち君を500円勝負とかできてたよな
それで3回に一回くらいは遊べた

124 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ Sr79-40Uc):2019/11/29(金) 14:10:33 ID:A4BFvmMXrNIKU.net

ヘソ1個戻し機種が復活とか・・・あの数年前の違法釘騒動やベース30の徹底とか一体何やったんや
ヘソ賞球を減らし、その他の入賞口を殺す事で通常時の投資スピードを速める、これが問題だったはずなのに

127 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ MM81-dz80):2019/11/29(金) 14:53:51 ID:BjNtCiOuMNIKU.net

甘偽物語とか8万発の画像なかったけ

88 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 126d-Sdz0):2019/11/28(Thu) 21:35:19 ID:9oQVU4aI0.net

>>72
高校生の頃は軍資金2千円でゼロタイガー打ってたわ

169 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/30(土) 21:58:28.86 ID:zZO7jvO70.net

時短突破型は甘とは別物だわな
デジハネダンバイン好きだけど、こいつは断じて甘ではない

249 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/12/02(月) 21:18:09.11 ID:Zh5ytkmN0.net

>>246

Pワに当時の機種の掲示板残ってて、その当時の書き込み見るとさ
今のスレた書き込みとかじゃなく全然違うのよ
それだったら当日当たり100回目指すわ とかさ
今じゃ無理な話で当時と雰囲気が違いすぎるのと普通に楽しんで打っている人が減ったのが実感できたわ

黄金も好きだったよ
あれも結構出る機種だったというかお世話になった機種だった

126 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ニククエ 093c-o7DB):2019/11/29(金) 14:19:01 ID:U4pHLsPc0NIKU.net

>>125
突破しても一撃万発は微妙だしハードル高すぎて結局増えないみたいなのばっかでね
P機に至ってははっきり出玉少なくて5000発も目指す気になれない、これはもうこういうもんと割り切るしか無いが
高継続率だけじゃどうにもなんね

2 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 19fa-dz80):2019/11/28(Thu) 00:33:51 ID:ly49wAZq0.net

195 名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sda2-UfIZ) sage 2019/11/19(火) 21:50:00.20 ID:U6vgfEakd
甘デジが出来た時は5000円で半日遊べるとか言ってたのにな
今や1パチの甘ですら、5000円で半日遊べない

こーいう人

115 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-/miY):2019/11/29(金) 08:16:18 ID:H6Q3qAGna.net

>>99
客とんでんのはスペックのせいだと思うが

250 :名無しさん@ドル箱いっぱい (オッペケ Sr79-Qba3):2019/12/02(月) 21:54:23 ID:oNx3o+fHr.net

いや甘デジ出た頃からすでに遊べない機種ばっか
羽根モノだの一般電役だの普通機だの予算に合わせて台選べた頃は良かった

111 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 926d-cKo5):2019/11/29(金) 07:04:12 ID:koO/KOp+0.net

モンスターハウス打ちたい

325 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/12/09(月) 23:20:35.51 ID:l0Q44vfB0.net

いやいやマジで
昔の甘デジは終日大当たり回数100回越えとか当たり前だったから
今なんか多くて30回だろ?
絶対おかしいから。確率詐欺だろ

176 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 55b3-Y+50):2019/12/01(日) 01:47:30 ID:8uaJvY9P0.net

>>5
遅いから重く感じて当然
1000ハマリを昔は3時間で消化できたが今は4時間半かかる

58 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-0Qh3):2019/11/28(Thu) 12:39:27 ID:F3Al/jwua.net

>>8
これ
持玉比率によるが、等価ボーダーより回るなら粘れば勝てた。

67 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 92bc-o7DB):2019/11/28(Thu) 15:47:43 ID:8nAyajlf0.net

まあ嘘ではないわな。白甘海じゃなくカトちゃんとかの時代だが

62 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sacd-e32i):2019/11/28(Thu) 13:34:00 ID:wEhyCNlra.net

5000円しかっていうか5000円が限界
今でいう甘海しかないもの非等価だし

90 :名無しさん@ドル箱いっぱい (アークセー Sx79-nowY):2019/11/28(Thu) 21:44:54 ID:4hjsr+HDx.net

笑うの甘よく打ったなぁ。
ドルフィンダイブとかセブンズロックの方が白海より先にあったと思う

289 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/12/04(水) 22:15:43.67 ID:gtaF5OsJ0.net

>>283
ほとんど入れ替えられたよ

近くのDsクラブは一騎当千2甘らへんの古い台があるみたいだが

45 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/11/28(木) 09:38:26.89 ID:SxYzgKzp0.net

>>43
大夏祭りからだろ

20 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW d2fe-nQ88):2019/11/28(Thu) 02:45:18 ID:jgLoBwL30.net

そもそもスレタイはホントに誰か言ったのか

285 :名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sdb2-hsJK):2019/12/04(水) 15:43:07 ID:KqdN8lDmd.net

歌舞伎剣とか黒ひげとか北斗伝承とかあった時代か
スロ等価でパチ3円とか率を統一してない店多かったな

150 :名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5189-DCBd):2019/11/30(土) 01:11:46 ID:RkeX89SN0.net

俺の行動範囲にガッチャマンがまだ打てるホールがあるんだけど確かにめちゃくちゃ遊びやすいと思う
ハンドルも壊れかけでもういつ消えてもおかしくないけど

298 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2019/12/05(木) 11:33:43.26 ID:N4jLUASr0.net

初代には俺もかなり遊ばせて貰ったわ
それが切っ掛けで乙女シリーズ打ってたな

関連まとめ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です